325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲南市議会 2020-03-04 令和 2年 3月定例会(第5日 3月 4日)

これは、鳥取県から県外のほうへ出られた大学生さん、いわゆる4年生、あるいは専門学校卒業される方の親の方に、子供さんに、県内にもこういう企業がありますよという勧誘をするということを、ことしからそれをやろうと、こういうことです。というのは、IターンとUターンと同じ力を入れても、やっぱり知らないところへぽんと飛び込むというのは勇気が要りますのでなかなかできない。

松江市議会 2020-03-04 03月04日-04号

現在、市内高校大学専門学校等々、営業といいますか、ダウンロードに向けて回っているところでございます。そういった中で、まずは松江市が運営主体となりまして、会員獲得に重点を置いて取り組んでいきたいと思っているところでございます。 ○議長森脇幸好) 河内議員。 ◆1番(河内大輔) 先日の質問でも松浦市長がお答えされていましたが、女子高校卒業式でも宣伝されたということです。

松江市議会 2020-03-02 03月02日-02号

卒業シーズンでございますけれども、今春卒業予定高校生、専門学校生には、このアプリをぜひダウンロードしてもらいますように、昨日も女子高卒業式がございましたけれども、私のほうからもこのダウンロードにつきましてお願いをいたしたところでございます。 今後もさまざまな手法あるいは媒体を活用しながら効果的な情報発信に努めてまいりたいと考えております。 ○議長森脇幸好) 清水教育長

浜田市議会 2020-02-28 02月28日-04号

企業誘致を進める上で、人手不足が著しい現在、既存の市内事業者従業員の競合が生じないよう、技術系大学高校専門学校卒業生UIターン者就職の受け皿として、製造業IT産業の中でも技術力生産性が高く、専門的な人材雇用が見込まれる企業を、また賃金水準はもちろんですが、働き方改革が言われる現在、多様な働き方や福利厚生の充実した企業を考えております。 

浜田市議会 2020-02-26 02月26日-02号

当市では、高校卒業した人のうち、かなりの人が県外大学専門学校に進学しております。こうした人たちに、将来浜田に帰ってもらうためには、大学専門学校卒業した若者が働く場、雇用企業が必要であります。 こう考え、私は市長就任以来、大学専門学校卒業生を採用し、かつ処遇面の整った企業を中心に、誘致の働きかけを行ってまいりました。その結果、IT企業農業法人誘致につながったものであります。 

奥出雲町議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第1日12月 6日)

寮につきましては、県外からの入学生の増加とともに入寮希望者も増加しており、現在島根デザイン専門学校セミナーハウスをお借りし、町営の第二寮として運営を行っております。この第二寮につきましては、令和2年度の継続利用について御理解をいただきましたので、引き続き運営してまいりたいと考えております。  

松江市議会 2019-12-03 12月03日-03号

それから、先月、大野地区社会福祉協議会松江総合医療専門学校の協力を得ながら、高齢者の身体あるいは認知機能、それから運動習慣、これらをチェックしていただいて、オーダーメードのプログラムを提案する取り組みを開始したところでございます。今後こうした取り組み松江市全市に広げていきたいと考えているところでございます。 

益田市議会 2019-09-30 09月30日-04号

その中で少人数、6人、7人の生徒と一緒にお話をする中で、その中で、自分は大学に行っても、専門学校に行っても、益田で仕事をしたい、そういう生徒がかなりおられまして、本当にうれしく感じた、そういう思いがいたしました。引き続いてぜひとも、大事な仕事でございますので、お願いしたいというふうに思います。 次に、それぞれの若者定住対策をするのに、やはり市長、財源が要ると思うんですよね。

奥出雲町議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第3日 9月12日)

これまで島根デザイン専門学校お願いをし、そろばんやヤマタノオロチ、仁多米など奥出雲町にゆかりの深いものを題材にデザインしたバスと、ベージュにストライプの特別塗装をした小型バスなど、さまざまなデザインバスで運行いたしております。その後、近年購入したバスから特別塗装やラッピングなどを全面に施しますと、デザイン料等を含めて普通のバスで約100万円近くかかるそうでございます。

江津市議会 2019-09-06 09月06日-03号

それまで取り組んできたふるさと教育活動等キャリア教育の視点で見直して、発達の段階により、身につけさせたい力を整理してフロー図を作成することにより、就学前、小学校中学校高等学校大学専門学校、社会人とそれぞれのステージにおいて子供たちに身につけさせたい狙いを意識した授業市内各小・中学校高等学校で実践されております。 

安来市議会 2019-09-03 09月03日-02号

ここで言う学生とは、大学生大学院生、短大生専門学校生と捉えていただきたいと思います。今回のコロナ感染症の影響で、入学はしたものの、対面式授業を経験したことがないとか、秋以降の授業オンライン講義になるところも多いと言われています。また、コロナによって家庭の経済状況も大変になり、アルバイトもぼろぼろの状態、まだ独り立ちできる基盤もなく、学費への不安が大きく広がっていると聞いております。

大田市議会 2019-06-19 令和元年第 4回定例会(第2日 6月19日)

平成30年度には、地域介護福祉会介護福祉科を開設している専門学校などが介護施設の見学や職場体験などのイベントを行ったところ、高齢者子供が触れ合う機会から、子供たち介護という仕事大変魅力を感じてもらい、成果のあったイベントになったとのことであります。  この紹介した2つの事例をぜひ参考にしていただいて、介護人材確保育成に向けて、大田市として取り組んでいただきたいと思います。  

安来市議会 2019-06-02 06月02日-02号

島根総合福祉専門学校及び大阪健康福祉短期大学介護福祉学科安来キャンパスに在学する学生福祉を担う人材育成に資するため、本市では独自の奨学金制度を行っております。この奨学金返済については、介護福祉士国家資格を取得された後、卒業後から返済していただくことになります。なお、市内福祉事業所に勤務された場合につきましては、一部返済を免除しております。

奥出雲町議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会(第3日 3月14日)

教員が減るということは、具体的には、わかりやすいところでいうと部活動が維持がなかなか難しくなるとかという点もございますが、今の横田高校との違いということで考えますと、各専門の、例えば社会系であれば地理、歴史、公民であったり、あるいは理科系であれば物理、生物、化学といったさまざまな教科の教員が必要になりますが、その教員確保が、配置がなかなか難しくなるという中で、今は国公立大学から短大専門学校、就職