21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

安来市議会 2020-06-02 06月02日-02号

投票所までの移動支援については、臨時バス運行定期バス利用考えられますが、臨時バス運行につきましては、公平性を保つ観点から導入の基準、運行の範囲などの判断が必要であり、地域によっては最寄りの乗り場までの移動自体が困難な場合があります。また、定期バス利用は、本数やルートが限られており、投票者利用が難しい状況にあります。

松江市議会 2019-06-26 06月26日-04号

しかし、公共交通機関整備状況が都会と違い、おくれている地方、特に地域では高齢になっても運転免許を自主返納したくとも、ひとり暮らし高齢者夫婦移動支援が得にくい、バス停が遠い、定期バスがない、長い距離が歩けない、荷物を持っての歩行に支障があるなどの課題があり、車を手放すと容易に外出ができなくなります。特に買い物や受診に支障が出ます。

松江市議会 2017-02-28 02月28日-03号

それから、お話がございました高速定期バスあるいは空港連絡バス等関係につきまして、私どもも松江市とともに同業他社様も含めましていろいろなお話をさせていただく、今後の課題等を検討、整理する場がございますんで、そこでお話を申し上げていきたいと思います。 ○議長山本勝太郎) 比良議員。 ◆33番(比良幸男) 御丁重な御答弁ありがとうございました。 一方で、新規開拓しないと先細りになります。

雲南市議会 2016-12-12 平成28年12月定例会(第2日12月12日)

高知県では、バス野菜出荷野菜のコンテナを定期バスが積んで集荷所まで運んでくれます。岩手県のマイカー有償運送バスタクシーが少なく不便な地域では、NPOなどが自家用車を使って地域住民を有料送迎できる制度です。運転者は二種免許がなくても、法定講習を受ければオーケーだそうです。安来市のある地区では、バス停までの高齢者送迎自治会輸送という方法で実施されていると聞きました。

奥出雲町議会 2016-03-16 平成28年第1回定例会(第3日 3月16日)

本題に入りますが、このような多くの患者さんたちより要望を聞いておりますが、奥出雲交通定期バスの便を医療法人社団信愛会永生クリニックまで乗り入れ運行ができないのかどうか、伺いたいと思うわけでございます。  現在、バス利用者の方は、バス停として横田駅、またAコープ大同書店前を利用されております。

大田市議会 2012-12-11 平成24年第 7回定例会(第3日12月11日)

しかし、定期バス世界遺産センター代官所を結ぶ大型バス双方向である。これらも一方通行とならないかとよく大森の人から言われます。私が普通車で走行していても、大型バスとのすれ違いには、かなり気を使います。石見交通バス双方向運行は仕方がない、一方通行にはできないと大田市も言っております。  

松江市議会 2012-09-19 09月19日-03号

数年来、地元自治会が中心になって清掃や桜並木の保全などを行っており、そういった意味で快適性は確保されていますが、定期バス駅前で旋回できない、歩道と車道などの区別がなされていないなど、乃木駅前交通環境は劣悪な状況にあります。バスが安全に発着、旋回でき、トイレ、緑地帯歩道などが整備され、副都心の駅前にふさわしい環境づくりに取り組まれるお考えはないでしょうか、御質問いたします。

奥出雲町議会 2012-09-07 平成24年第3回定例会(第2日 9月 7日)

鳥上は完全に使えなかったということで、横田の方の公園プールを使用するというようなことで、定期バスで行ってはどうかというようなことも御提案いただいたりしてあったようでございますけども、実質なかなかバス運行時間がうまくかみ合いませんで、お昼過ぎに出て夕方5時、6時に帰るような状況ではとても利用ができないというようなことで、余り活用ができていなかったのではないかなというふうに思っております。  

奥出雲町議会 2011-07-27 平成23年第3回臨時会(第1日 7月27日)

なかなか定期バス荷物を入れたりして向こうへ出ていくというふうなことができなく、それを入れると、また逆に乗車定員が減るというふうなことで、特に観光バスについては町内に少ないことから、県外の各業者の観光バスに頼らざるを得ないというふうな現状もございますので、そういった本町所有公共バスとして利便性を特に高めたいというふうな考えでございます。

松江市議会 2006-03-29 03月29日-05号

質疑で主なものは、公共交通体系整備計画策定委員会現状定期バスを18年度に更新しない理由貸し切り事業の新しい企画、展開について、観光の目玉・レイクラインバス更新しない理由等について質疑があり、執行部より、策定委員会は2月24日に4回目が開かれ、市民事業者、行政の協働の問題、路線再編の問題、ダイヤ改正、運賃、利用促進の5つに分けて議論をしている。

益田市議会 2005-12-06 12月06日-02号

◆38番(下寺共子君) 交通手段については、安全でって、これから検討する、スクールバス定期バス含め、生活バスや、場合によってはタクシースクールバス考えるということでしたので、それは大変前向きな取り組みだということで評価いたします。ぜひとも今御答弁いただいたような立場で取り組んでいただきたいということです。 

雲南市議会 2005-03-15 平成17年3月定例会(第5日 3月15日)

それから、市民定期バス歴史文化、自然と人情に触れる散策バスとして活用し、交流人口の拡大に貢献させたらということでございますが、これもまたおっしゃるとおりだろうと思っております。今、吉田から雲南総合病院まで1日7往復半走っておるわけでございますが、この広域バスのあり方、それからまた既存町村既存公共交通体系、これとのベストミックスいうものが、マッチングがうまくいく必要があります。

浜田市議会 1997-12-05 12月05日-03号

緑の大切さや景観の重要性を強く感じているところでございまして、現在の駅前広場状況は、高速バス発着をはじめ定期バス、タクシー、そして一般利用者の車の乗り入れスペース自体も余裕はございませんが、プランターなど、設置できるものについては今後関係機関と協議いたしてまいりたいと考えております。 ○副議長湯浅勝君) 企画財政部長

浜田市議会 1995-12-07 12月07日-02号

経済部長島津博君) 大きい2点目の大型店進出に伴う市内商店街支援対策の4点目の商店街を通るバスの増便についてでございますが、平成6年11月から石見交通定期バス周布江津線運行経路が一部変更され、栄町、京町、高田町を経由しておりましたのが国道9号線浜田合庁前の運行経路に変更されたところでございます。

安来市議会 1995-09-07 09月07日-03号

最初でございますが、老朽バス改善と公平なバス通学についてということでございますが、マイカーの普及によって安来清水線、さらには安来吉田線定期バス利用者も減少し、経営不振となり、昭和58年路線バスが廃止と決定したわけでございますが、しかし、安来観光協会地元関係機関が力を合わせられまして、一畑鉄道株式会社に対して路線バスの継続を要請されたわけでございますが、双方の御努力によって安来清水線昭和

安来市議会 1993-09-07 09月07日-02号

2番目は、長距離民間定期バス安来駅停車についてであります。これは、平成4年3月定例議会で一般質問いたしました。いろいろな都市に向けて、民間数社の長距離バス安来を停車せずに通過している状況の中で、バス会社あるいは陸運事務所と交渉を持たれ、停止について実現さしていただきたいということをお願いいたしました。

  • 1
  • 2