902件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

益田市議会 2010-12-10 12月10日-04号

3 議第141号 益田生活バス運行事業指定管理者指定について第4 議第142号 益田過疎地域自立促進計画策定について(請願陳情案件)第5 請願第 5号 子育て支援施策充実について第6 請願第 6号 国保税引き上げにつながる都道府県単位広域化に反対する意見書提出について第7 陳情第11号 住民安心・安全を支える行政サービス拡充を求める意見書提出について第8 陳情第12号 「交通基本法

雲南市議会 2010-12-09 平成22年12月定例会(第6日12月 9日)

会議規則第133条第1項及び第137条の規定により、お手元に配付した請願陳情文書表のとおり、陳情第12号、木次有線放送事業廃止に関する陳情書陳情第13号、「交通基本法」制定に関する陳情書陳情第14号、住民安心・安全を支える行政サービス拡充を求める陳情の3件は総務常任委員会に、陳情第15号、医療費窓口負担軽減意見書採択を求める陳情書教育民生常任委員会に、請願第16号、建具組合に関わる事業

松江市議会 2010-12-08 12月08日-04号

改正中小企業基本法でも地方自治体レベル中小企業政策が重視され、積極的に政策を企画する自治体は国の施策を有効に利用できるが、消極的な自治体は国の施策活用ができなくなります。自治体自身地域経済産業を活性化させ、安定的な税収基盤を確保していくことが求められております。 そうした中で、松江市は電源立地地域対策交付金等企業誘致が行われ、大都市圏からの進出があります。

浜田市議会 2010-12-07 12月07日-06号

指定について(浜田雇用促進住宅(小福井団地及び内田団地))第44 議案第133号 指定管理者指定について(浜田雇用促進住宅国府団地及び金城団地))第45 議案第134号 浜田総合振興計画後期基本計画策定について第46 議案第135号 浜田過疎自立促進計画策定について第47 議案第136号 浜田国土利用計画策定について   請願(質疑・委員会付託)第48 請願第  9号 「交通基本法

松江市議会 2010-12-07 12月07日-03号

男性も女性も対等な社会構成員といたしまして、自分の意思で活動に参加し、政治的にも経済的にも、また社会的にも文化的にも利益をひとしく享受し、ともに責任を担うという理念のもとに、男女共同参画社会基本法が定められたのが1999年6月のことです。以来、この十数年の間に、男女共同参画基本計画策定DV法男女雇用機会均等法の整備などが進められてまいりました。 

江津市議会 2010-12-07 12月07日-02号

~~~~~~~~~~~ 本日の議事日程第1 請願第1号の訂正について第2 請願第 2号 (有)いわみファームによる糸谷川汚水流出への対応を求める意見書提出について第3 陳情第10号 防犯灯電気料金への補助の継続について   陳情第11号 医療費窓口負担軽減意見書提出について   陳情第12号 住民安心・安全を支える行政サービス拡充を求める意見書提出について   陳情第13号 「交通基本法

松江市議会 2010-12-06 12月06日-02号

いずれにいたしましても、松江市教委といたしましては、新しい教育基本法そしてまた学校教育法のそういうものにのっとりまして、文化、伝統を大事にした、そして日本人としての誇りを持つ人材を育成していきたいと考えております。 ○副議長山本勝太郎) 23番。 ◆23番(林干城) 質問はいたしませんが、要望をさせてください。 今、中期財政見通しのところで市長がおっしゃいました。

浜田市議会 2010-12-03 12月03日-04号

こうした中、水産基本法が成立したが、およそ人口の3分の1が水産関係に就労している浜田市において、その定義についてお伺いをいたします。 ○議長牛尾博美) 産業経済部長。 ◎産業経済部長冨田晋司) 日本全国水産状況は非常に厳しいものがあるというのは、これは浜田でも十分認識しなきゃいけないことだと考えております。

浜田市議会 2010-12-02 12月02日-03号

健康福祉部長渡部恵子) 自殺対策基本法では、自死遺族支援理念として明示してございます。行政として取り組まなければならない課題であると、私どもも認識しております。 昨年から、自死遺族の会である、しまね分かち合いの会・虹の活動浜田市でも開催されており、市といたしましても、広報で周知を図っております。

大田市議会 2010-09-08 平成22年第 4回定例会(第2日 9月 8日)

自主防災組織、これは災害対策基本法では住民隣保協同の精神に基づく自発的な防災組織と規定づけているところでございまして、その目的は議員も登壇して言われましたように、地域皆さん方自分たち地域自分たちで守るという防災の原点である意義に基づきまして組織をされているところでございます。  

大田市議会 2010-09-06 平成22年第 4回定例会(第1日 9月 6日)

冒頭、本委員会委員長であります金子福井越前市議会議長による委員長補欠選任が行われ、慣例により上谷兵庫西宮市議会議長が選出され、新委員長就任あいさつの後、国土交通省河川局砂防部砂防計画課長の南 哲行氏より、今後の砂防行政について、同じく同省総合政策局交通計画課長山口勝弘氏より、交通基本法について、それぞれ説明を受け、その後、事務報告があり、これを了承。

江津市議会 2010-09-06 09月06日-02号

国も平成18年6月には自殺対策基本法制定をし、総合的な自殺対策に乗り出しましたけども、厳しい社会経済状況が続く中、さまざまな要因や背景から追い込まれた末の死であります自殺に至る人は減りません。文部科学省は、それぞれの学校での対策に加えて、ことし6月には全国学校に児童・生徒が自殺した場合の対応方法を示したマニュアルまで配布をいたしました。

雲南市議会 2010-06-16 平成22年 6月定例会(第4日 6月16日)

国は、少子化対策基本法次世代育成支援対策推進法制定し、総合的な少子化対策を講じてきましたが、変わらぬ現状や子供や家庭を取り巻く環境が大きく変わる中、子供と家族を応援する日本重点戦略が示され、22年12月には子供子育てビジョンが閣議決定されるなど、次世代重点を置いた取り組みがなされています。  

雲南市議会 2010-06-15 平成22年 6月定例会(第3日 6月15日)

公共サービス基本条例というのは、昨年7月に公共サービス基本法が施行されましたけれども、これは安全で質の高い公共サービスを受ける権利が国民にある。それを提供する責務が国や自治体にはある。そしてそのためにはそこで働く人の、従事する人の労働条件労働環境を整備するといったいわゆる理念法なんですけれども、それを具現化したのがこの公共サービス基本条例です。そうした取り組み全国的に行われつつあります。