765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2015-06-15 06月15日-04号

人口減少の克服と地方創生の実現など、各自治体が直面している課題について協議を行いました。地方創生推進に関する決議など、取りまとめられた決議に関しましては、今後あらゆる機会を通じて要望活動を行ってまいります。 次に、月山富田城跡についてであります。 月山周辺には、富田城主としてお国入りし、後に松江城を築城した堀尾吉晴公ゆかりの遺跡などが多数残っています。

益田市議会 2015-06-15 06月15日-05号

能力アップや、そしてまた地域活性化、そしてまた地方創生にもつながることであるというふうに考えておるところでもございますし、雇用不安定性についてのことでもございますが、雇用の安定の措置を義務づけておるものでございます。派遣先への直接雇用の依頼、新たな派遣先の提供、派遣元での無期雇用等が上げられております。 

雲南市議会 2015-06-12 平成27年 6月定例会(第3日 6月12日)

全国的にも地方創生先駆者として注目されている町です。そこで感じたことが2つあります。1つは、地域とともに生きる地場の企業や1次産業を大切にし、地域資源である人と物を全て余すことなく活用することを中心にしないといけないということが1つ。それから、外発的なものは地域とは心中せず、いつか出ていく運命にあることを肝に銘じておく必要があるということを強く思って帰ったところです。

奥出雲町議会 2015-06-12 平成27年第2回定例会(第2日 6月12日)

現在地方創生総合戦略の中でいろいろと検討させていただいております。奥出雲町、観光資源たくさんあります。そういったところからいかに観光客の方に来ていただくか。先ほど町長からの話もありました。たたらも当然その資源一つでありますし、自然、さらには健康、いろんなところで観光客に来ていただく、いろいろ資源があると思います。

雲南市議会 2015-06-11 平成27年 6月定例会(第2日 6月11日)

地方創生交付金一つでございますけれども、地域消費喚起生活支援型、この交付金を頂戴して、これを活用したプレミアムつき商品券、これは地域産の農産物に限定をして取り組んでいくということでございます。日本農業賞、食の架け橋賞大賞をとられた奥出雲産直振興推進協議会、市内、直売施設たくさんございますけれども、ここにおいての消費喚起地域農業活性化を図ると、これを目的としたところでございます。

奥出雲町議会 2015-06-11 平成27年第2回定例会(第1日 6月11日)

次に、地方創生についてであります。  これまで、役場課室長等をメンバーとする奥出雲総合戦略庁内推進会議を3回開催したほか、役場若手職員によるプロジェクト会議を3回開催しております。現在、これまでに進めてきた各種施策の評価を行うとともに、人口減少問題への対応策について検討を進めているところであります。  

浜田市議会 2015-06-05 06月05日-05号

地方創生における、浜田市の「特区」申請について 2. 嘱託職員臨時職員待遇改善について 3. 浜田市の行財政改革について 4. 児童生徒の強い心の育成について37番 野 藤   薫1. 地方創生について  (1) 地方版総合戦略について  (2) 商店街にぎわい創出について  (3) 農林水産振興について  (4) 交流人口増加への取組について 2. 

安来市議会 2015-06-04 06月04日-03号

地方版総合戦略策定が急がれるわけでございますが、この中身としては、もうこれ人口対策をしっかりやらなきゃならん、それから地方創生要は安来市として特徴あるところをきちんと生かしたまちづくりをしなさいというところで、これも数値目標をきちんと掲げながらやるんだということになっております。それがきちんと総合計画に連動する形になるんだろうなというふうに思います。

安来市議会 2015-06-03 06月03日-02号

誰もが地方創生地方創生と叫ばれますが、地方のアイデアでは国は支援すると言っておられます。私は地方創生か再生かよくわかりませんが、中山間地に存在する市管理または指定管理施設を山の駅と位置づけ、国や県に働きかけて地方創生一つとして農林水産省等財政支援など、構想、計画に対して山の駅を設置し、認定の発信ができないかと市長の姿勢を伺います。

江津市議会 2015-06-03 06月03日-03号

全国市区町村では、地方創生の名のもとにそれぞれの市区町村が生き残りをかけ総合戦略作成中です。本市においても地域振興室中心作成中ですが、今年度も2カ月が経過しました。昨年度末と比較すると、やや機運が低下しているようにも思われます。私は、江津版総合戦略の究極の答えは、いかに魅力ある江津市をつくるかであると考えます。 

江津市議会 2015-06-02 06月02日-02号

そういうことが、まさに江津における地方を元気づける地方創生のツールだというふうに思っております。 そういった意味で、今おっしゃったようなことがこれから検討されていつごろになるのかっていうのが、その曖昧模糊な部分でございますけど、私は、先ほど申しましたように、いっときも早いタイミングというのがやはり大事なことなんだろうなというふうに思っておりまして、その辺も含めてもう一度伺いたいと思います。

安来市議会 2015-06-01 06月01日-01号

県内8市の市長が一堂に会し、地方創生、医療福祉対策産業振興、教育など、行政全般にわたる課題について活発に協議し、国に対して46項目、島根県に対して47項目要望にまとめました。今後市長会として強く要望活動を行ってまいります。 次に、主要三事業についてであります。 安来庁舎建設につきましては、できるだけ早期に建築工事の発注を行う計画であります。 

益田市議会 2015-06-01 06月01日-02号

それをきっかけに地方を再生しようということで政府も地方創生基本法を定めて、まちひと・しごと創生本部を設置し、石破担当大臣のもと、地方創生総合戦略を進めておられます。 これまでも地方を再生しようということで、20年前から竹下内閣ではふるさと創生、みずから考え、みずから行う事業と称して、当時3,200市町村に大小の規模にかかわらず1億円ずつ配った政策もありました。

江津市議会 2015-05-28 05月28日-01号

初めに、今焦眉の急である人口減少問題、いわゆる地方創生について、その取り組み状況を申し上げます。 御承知のとおり、国においては昨年12月にまちひと・しごと創生法を制定され、まちひと・しごと創生本部の設置を初め、地方創生に向けたさまざまな取り組みがなされています。これを受け、本市においても人口ビジョン江津版総合戦略策定に向けた作業を進めています。