765件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

江津市議会 2016-09-09 09月09日-03号

また、会議誘致といたしましては、市の関係ではひとまちフォーラム都市計画担当者会議及び地方創生シンポジウムといった会議が予定されております。これ以外にも、入居団体による施設を利用してのイベントも予定されております。 ○議長田中直文) 2番鍛治議員。 ◆2番(鍛治恵巳子) ソフト面ということでお伺いをいたしました。 平日利用について伺います。 

大田市議会 2016-09-08 平成28年第 5回定例会(第2日 9月 8日)

ここ近年国の地方創生事業が展開されておりますですけれども、各自治体間で競わせるような諸施策はたくさん講じられ、一括交付金制度は今では激減され、交付金までも格差が生じてきているような様子であります。  地方分権一括法、これの趣旨等をたどってみますと、私はこの種のやり方については余り歓迎できないものであると思います。  そして本市は、少子高齢化による人口減少社会を招いております。

雲南市議会 2016-09-08 平成28年 9月定例会(第1日 9月 8日)

また、法人制度の創設につきましては、同ネットワーク会議からの国への提言書を踏まえ設置された有識者会議で議論が重ねられており、8月の委員会中間報告がまとめられ、新たに就任されました山本地方創生担当大臣に提出したところであります。そして年内には最終報告が取りまとめられると伺っておりますので、強く期待をしているところであります。  

江津市議会 2016-09-08 09月08日-02号

次に、地方創生についてであります。 江津版総合戦略における教育取り組みには、予算額は少なくともキラリと光る特色ある教育に力を入れています。例えば、今後文部科学省が力を入れていくプログラミングにもつながるロボット教室通学合宿、またサタデースクールやキッズミュージックスクールなどいずれも地域の力を活用した事業で、子供たちのたくましく生きる力を育む取り組みであります。 

益田市議会 2016-09-07 09月07日-04号

また、コミュニティ・スクールや地方創生観点から、小学校は地域に残したほうがよいという見解もあります。反面、集団の中で切磋琢磨し学習し社会性を高めるという意味では、一定の児童・生徒の規模を確保するということは重要です。現状では人口減少に歯どめがかかるまでにはまだ時間がかかり、当面少子化は進行していくことが予想されます。

松江市議会 2016-09-07 09月07日-01号

決算の特徴といたしましては、平成27年度を地方創生の第一幕と位置づけ、国の総合戦略や本市の地域特性を踏まえ、早期実現、着手すべき5つのステップとなる主要事業に重点的に取り組んだところであります。 その中で主なものを申し上げますと、1、地方分散を促進する基盤づくりといたしまして、支所と公民館を併設する複合施設整備を宍道、鹿島、玉湯地区において実施し、地域拠点整備を進めました。 

浜田市議会 2016-09-06 09月06日-02号

地方創生交付金増額について 2. 山間地域の生き残りの取組について213番 芦 谷 英 夫1. 市民健康づくりに向けた施策について 2. 新しい介護予防日常生活支援総合事業など介護保険制度推進について 3. 総合的な認知症施策など高齢者福祉推進について 4. 特産品振興による経済の拡大、企業立地促進など雇用の創出、雇用対策などの推進について315番 道 下 文 男1. 

安来市議会 2016-09-06 09月06日-03号

そして、先ほど述べた北陸新幹線京都北部ルート誘致を目指す北陸新幹線京都北部ルート誘致促進同盟会と、会長の石破元地方創生担当大臣を初めとする山陰新幹線実現する国会議員の会の皆さんが来賓として来られると、とても心強く思い、9月から10月にかけて東京で開催される合同総決起大会の盛会と、必ずや11月に北陸新幹線京都北部ルートが決定し、山陰新幹線整備早期実現がかなうものと信じています。

大田市議会 2016-09-05 平成28年第 5回定例会(第1日 9月 5日)

次に、地方創生交付金等にかかわります動きについてであります。  地方創生加速化交付金及び企業版ふるさと納税対象事業となりました健康保養都市おだプロジェクト事業等につきましては、この8月に国の採択が決定いたしました。事業を着実に実施するとともに、今後これらの交付金を大いに活用し、創意工夫を凝らして事業構築、実施に向け取り組んでまいります。  

江津市議会 2016-09-05 09月05日-01号

次に、地方創生についてです。 江津版総合戦略の1年目を終え、このたびその成果検証を行ったところです。この成果検証については、江津まちひと・しごと創生総合戦略審議会により客観的な評価をしていただき、これを答申という形で取りまとめしていただきました。この答申では、4つの基本目標ごと成果が認められた施策と課題が見受けられる施策が示唆されています。

奥出雲町議会 2016-09-05 平成28年第3回定例会(第1日 9月 5日)

次に、地方創生加速化交付金事業についてであります。  本町では現在、地方創生交付金を活用し、たたら製鉄作刀技術の伝承及び後継者の確保、育成を図り、和鉄を活用したたたらブランドの確立に取り組んでおります。先般、この事業の一環として、絲原家、櫻井家田部家奥出雲鉄師御三家国立科学博物館鈴木一義先生などの有識者委員とする奥出雲たたらブランド推進会議を設置し、初会合を開催いたしました。

益田市議会 2016-06-24 06月24日-05号

福祉環境委員長(永見おしえ君) 今手元にはございませんが、私の書いている範囲では、政府・与党内において子育て支援地方創生、地域包括ケアの展開の観点から、地方自治体の意見を聞きながら慎重に検討が進められてるという理解のもと、このことについては不採択とさせていただきました。 ○議長佐々木惠二君) これにて質疑を終結いたします。 これより討論に入ります。 討論はありませんか。