66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第2日 9月13日)

また、不妊治療に対する助成出産祝い金、医療費助成保育料減免など経済的な負担軽減も図っております。  繰り返しになりますが、引き続き奥出雲まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づく施策を推進し、独身男女の出会いの場の充実結婚出産子育てに関するサポート体制充実や、若い世代が安心して子供を産み、育てることができる環境整備などに、本当に全力で取り組んでまいります。

奥出雲町議会 2016-09-07 平成28年第3回定例会(第3日 9月 7日)

そして、子育て支援につきましては、出産祝い金支給保育料医療費軽減無料化、そして全町幼児園化が完了したところでございます。  などの事業を積極的に取り組んできたところでございますので、今後も引き続き町民の皆さんが本当に安心して暮らせるまちづくりに努めてまいりたいと思います。以上でございます。 ○議長(岩田 明人君) 内田雅人議員

浜田市議会 2016-06-21 06月21日-03号

◆10番(笹田卓) 費用対効果という言葉もありましたけども、ほかの自治体出産祝い金というものをされているところがあります。近隣では、岡山県の高梁市では1子、2子は2万円ということなんですけども、3子は50万円、4子から100万円ということで、それで出産祝い金を設けている自治体もあるんですけども、そういった考え方は今のところないという認識でよろしいでしょうか。 ○副議長平石誠) 健康福祉部長

江津市議会 2016-06-17 06月17日-03号

そのほか、多子世帯経済負担軽減を図ることを目的に第3子以降の子供出産した場合の出産祝い金支給制度や小学生、中学生が入院した場合に医療機関に支払った食事代助成する児童等入院助成事業などを実施しております。 今後も引き続き江津市子ども・子育て支援事業計画を推進し、さらに施策充実を図ってまいります。 ○議長田中直文) 7番藤間議員

奥出雲町議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第1日 6月10日)

子育て支援につきましては、これまでも保育料軽減出産祝い金支給など、経済的負担軽減や全町幼児園化等、安心して子供を産み育てることのできる環境づくりに努めております。昨年度には、国の地方創生先行型交付金を活用し、結婚・妊娠・出産定住等、多岐にわたる奥出雲町の子育て支援等の情報を、ガイドブックやウエブサイトで発信する仕組みを構築したところでございます。

奥出雲町議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第2日 9月 8日)

議員(6番 内田 勇君) 今、町長から現状は難しいということでございますけれども、私も議会へ出させていただきまして井上町長の時代からこの結婚祝い金の問題、あるいは出産祝い金の問題、1人目は10万円、2人目は20万、3人以上は30万円ぐらいの出産祝い金はあってもいいじゃないかということも提案をして、何年がかりの提案でございますけれども、やはり本気になって考えていくならば、そういう人をふやすといいますか

江津市議会 2015-06-02 06月02日-02号

一つは、第3子以降の出生時1人に対して祝い金として10万円を支給する出産祝い金支給事業、そして18歳以下の子供が3人以上いる世帯商品券を配付する多子世帯商品券配付事業です。 18歳以下の子供が3人以上いる世帯多子世帯ということになるわけですけれども、現在、本市における多子世帯の数についてお答えください。 ○議長藤田厚) 今田子育て支援課長

奥出雲町議会 2014-12-09 平成26年第4回定例会(第2日12月 9日)

まず、出産祝い金支給事業多子世帯医療費助成、町独自の多子世帯保育料軽減ふるさと留学奨励金制度任意予防接種祖父母孫家庭等応援などでございます。  ゼロ歳から小学校就学前までの医療費無償化になっております。そして満22歳以下の子供を3人以上、これが多子世帯でございますが、子供3人以上養育している場合、中学生以下の子供医療費無償となっております。

奥出雲町議会 2014-06-13 平成26年第2回定例会(第2日 6月13日)

例えば10万円の商品券を贈る出産祝い金支給事業、3人以上の子供がいる世帯中学生以下の医療費無料化する多子世帯医療費助成事業、3歳以上の保育料の上限を月額1万5,000円にする町独自の保育料中学生以下の子供が3人以上いる場合の第3子以降の保育料無料にする多子世帯保育料軽減事業町外から転入した児童生徒と同居する祖父母児童生徒1人当たり10万円を交付するふるさと留学奨励金事業、ロタウイルス、おたふく

奥出雲町議会 2014-03-04 平成26年第1回定例会(第1日 3月 4日)

安心して子供を産み育てることのできる環境づくりは最重要課題であり、引き続き幼児園整備多子世帯児童生徒医療費無料化保育料軽減予防接種助成出産祝い金支給などを行ってまいります。  なお、4月の亀嵩幼児園の開園により、町内幼児園は7園となりますが、来年度は三沢幼稚園三成児童館改修を行い、町内地区幼児園化に向けて取り組んでまいります。  

奥出雲町議会 2013-09-06 平成25年第3回定例会(第2日 9月 6日)

主なものは、まず出産祝い金支給事業でございます。これは町内で生まれた子供に対し町内で利用できる商品券10万円を贈呈、多子世帯医療費助成、ゼロ歳から小学校就学前までの子供さんの医療費無償化、満22歳以下の子供を3人以上養育してる場合、中学生以下の子供医療費無償、町独自の保育料保育料世帯所得に応じて決定しますが、本町では国の基準に比べ低く設定。

奥出雲町議会 2013-06-19 平成25年第2回定例会(第2日 6月19日)

あわせて、次のあれですけれども、出産祝い金制度も23年から実施されまして、2年前から導入されまして大変助かっているとの喜びの声も聞いておりますが、経済的基盤が確立されないと、第2子や第3子の出産を検討しにくいという若い夫婦のために、思い切って第2子には20万、第3子以上は30万というぐらいのやはり制度拡充を図って、奥出雲町の将来を担う、また、未来への投資として考えてもいいのではないかと思いますが、

奥出雲町議会 2013-06-17 平成25年第2回定例会(第1日 6月17日)

安心して子供を産み、育てることのできる環境づくりは最重要課題であり、引き続き幼児園整備多子世帯児童生徒医療費無償化保育料軽減予防接種助成出産祝い金支給などを行ってまいります。  なお、現在町内における幼児園は6園となりましたが、さらに今年度は亀嵩幼稚園施設改修を行い、平成26年4月1日に幼児園として開園いたします。

奥出雲町議会 2013-03-04 平成25年第1回定例会(第1日 3月 4日)

安心して子供を産み、育てることのできる環境づくりは最重要課題として、多子世帯児童生徒医療費無料化保育料軽減予防接種助成出産祝い金支給などを行ってまいりました。  特に、幼保一元化を実現する幼児園化は、ことし4月に鳥上と阿井地区幼児園がそれぞれ開園し、町内における幼児園は6園となります。