98件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田市議会 2020-12-09 令和 2年第 10回定例会(第2日12月 9日)

コロナ感染症が急増する中、先行きの見えない不安が広がり、年度末にかけて倒産、廃業が急増するおそれがあります。中小企業廃業倒産と、リストラ、解雇、雇い止めなどの雇用危機が進行しています。今、コロナ危機から経済恐慌に進化させてしまうのかどうか、この瀬戸際に立っています。  中小業者からは、あらゆる支援策を活用したが、もう手元にお金がない。このままでは廃業しかない。

大田市議会 2020-06-17 令和 2年第 5回定例会(第2日 6月17日)

地域経済はさらに疲弊をいたし、企業倒産や失業が心配されます。  国の第1次補正予算支援事業は、過大な事務委託使途不透明感が強く指摘されております。手続提出資料などの煩雑なものが多かったり、要件が厳しかったり、スピード感に欠けていた点等が指摘されております。第1次補正の積み増しを含めました31.9兆円の第2次補正予算が成立をいたしました。

大田市議会 2020-05-08 令和 2年第 3回臨時会(第1日 5月 8日)

このままでは中小企業小規模事業者等廃業倒産、従業員解雇などが拡大するおそれがありますので、さらなる効果的な税制金融施策雇用維持対策を早急に追加実施することを求めるものです。  4点目、財政支援について。多くの地方自治体が極めて厳しい財政運営を余儀なくされていることは言うまでもありません。

大田市議会 2019-09-25 令和元年第 6回定例会(第5日 9月25日)

小規模経営倒産廃業もふえています。家計には駆け込み需要の力もありません。市内では約9割が小規模事業者で、その多くが免税事業者簡易課税事業者です。実際に廃業を考えているという声も聞いています。廃業がふえれば、県内、市内経済にも影響を及ぼすことになります。消費税が10%に増税されれば、消費者心理的負担感は増大し、買い控えが発生するでしょう。地域経済の大不況を心配するものであります。  

大田市議会 2019-06-19 令和元年第 4回定例会(第2日 6月19日)

少子高齢化進展等によりまして人口減少が進む中、全国的にマーケットの縮小や経営者高齢化による後継者不足従業員人材不足等により、倒産廃業に至るケースがふえております。  当市におきましても、市内商工団体調査によりますと、事業者数平成27年4月1日時点で2,167社であったものが本年4月1日時点では2,064社となるなど、5年間で103社、率にして4.8%減少しております。

大田市議会 2018-03-07 平成30年第 1回定例会(第2日 3月 7日)

しかし、前回、実質4.48%という大幅引き下げ実施をされ、老人福祉介護事業倒産は過去最高を記録しています。今回の改定は、事業所の休業を打開するには至っていません。  1つは、現在、大田市でもホームヘルパーが不足をしており、介護事業サービスから撤退する事業者も出ております。このままでは生活援助サービス利用制限がかかるのではないか、こういう心配をしています。

大田市議会 2017-12-08 平成29年第 5回定例会(第3日12月 8日)

大田駅前大型商業施設倒産後、手つかずのままシャッターがおろされています。駅通り商店街空き店舗が目立つようになり、生鮮食料品を売る店、食事をする飲食店がないため、以前の活気あふれる駅通りを望む市民の声が多く聞こえてきます。また、JR大田市駅の2番、3番ホームへ渡る跨線橋は高齢者にとっては大変苦痛となっており、エレベーターの設置等、改善が求められています。  

大田市議会 2016-09-08 平成28年第 5回定例会(第2日 9月 8日)

駅前ショッピングセンター倒産してから駅前駅通り商店街人通りが少なく、以前よりも活気がなくなっています。多くの市民が市の将来を案じて、何とかしてほしいと話します。こうした状況下での行財政改革の推進です。地域おこし協力隊の配置など市民が求めているものもありますが、実施に当たっては関係者意見に耳を傾け、誰もが住みよい県央中核都市にするために熟慮していただきたいと思います。  

大田市議会 2016-06-09 平成28年第 4回定例会(第2日 6月 9日)

温泉津、仁摩を見てみますと、企業倒産、廃業、また個人商店廃業人口減少高齢化により衰退の一途をたどっておるのが現状でございます。そこで、合併後の10年を検証し、総括する中でどうであったのか、また今後についてどう協議、検証されていくのかを詳細に、以下4項目に重点を置き、一問一答方式で質問をさせていただきます。  行財政改革によって、両支所が弱体化した。住民サービスは維持できているのか。  

大田市議会 2015-12-04 平成27年第 6回定例会(第3日12月 4日)

東京商工リサーチによれば、ことしの1月から10月に、この老人福祉介護事業倒産は過去最高の62件を数えているという報道であります。やはり大田市でも、県や国の調査を待たず、この介護報酬改定影響調査を直ちに始めるべきだと思いますが、原田部長の所見を伺います。 ○副議長河村賢治) 原田健康福祉部長

大田市議会 2015-09-24 平成27年第 5回定例会(第5日 9月24日)

産業建設委員会での市からの説明によりますと、パル倒産に続いて、丸惣水上工場も今月末で閉鎖するとしています。8月28日に丸惣側から市に説明があり、希望退職30名を募るということがあった。現在までに会社員170名中20名、うち大田市18名、江津市2名が応じているようだということでした。希望退職に60歳近いのでやむなく応じたある人は、家族を養わなければいけない。本当にお先真っ暗だと話しました。

大田市議会 2015-09-03 平成27年第 5回定例会(第2日 9月 3日)

1点目は、ショッピングセンターパル倒産後の対策についてでございます。  駅前に立地するファミリーデパートパルが5月11日に自己破産してから4カ月が経過しようとしています。パル倒産したことで、大田市駅の玄関口は以前よりもさらに人通りもまばらで活気がありません。  駅近くに住む友人は夫婦2人暮らし、パルでいつも買い物をしていた。

大田市議会 2015-06-15 平成27年第 4回定例会(第5日 6月15日)

審査における主な質疑は、島根県中小企業制度融資セーフティネット資金の内容についての問いに、融資の対象は指定再生手続開始申立等事業者である株式会社たけはらと、指定事業活動制限事業者である協同組合ファミリーデパート並びに倒産により相当数事業活動に重大な影響を受けていると知事が指定した地域指定、この3つが上げられ、それぞれ負債額使途などの条件、また売り上げ影響幅などにより行われる制度融資であるとの答弁

大田市議会 2015-06-04 平成27年第 4回定例会(第2日 6月 4日)

その債権者の、それのいろいろな、例えば融資関係だとか、そして今大変な状況の中の債権者説明会というものをぜひ持ってほしいと、こういう意見があるわけですが、ここら辺の債権者のための説明会、何で私がこんなことを言うかといいますと、実は松江の裁判所のほうから、債権者会議をするから出てほしいと、その食品業者皆さん方ですが、さんのあが倒産やったときも、結局松江まで行ったんだが電車賃も出なかった、今度の株式会社