268件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

雲南市議会 2021-03-04 令和 3年 3月定例会(第4日 3月 4日)

多様な主体が参画する高校魅力化コンソーシアム、これの推進という形で実現するように図られていますが、私が考え魅力化ポイント、もう少しハードルを下げた目線で私のほうが思っているポイントっていうのは、高校を選ぶ側の児童生徒あるいはその保護者目線、これが大事な魅力化一つの視点ではないかというふうに考えております。すなわち魅力化の見える化です。

雲南市議会 2021-03-03 令和 3年 3月定例会(第3日 3月 3日)

次は保護者負担と心配する声もありますが、国の補助金を見込まずに財源確保できますか。  最後は、平和行政教育推進について伺います。  平和の人、永井隆博士の有縁の地である雲南市は、合併1周年に当たり「『平和を』の都市宣言」を行い、「平和を」の精神に基づき、心を一つにして世界平和実現のために努力することを誓いました。  

雲南市議会 2021-03-01 令和 3年 3月定例会(第1日 3月 1日)

現在、業務引継ぎを順調に進めているところであり、園児や保護者皆様に安心して通園いただけるよう努めてまいります。  続いて、雲南子ども家庭総合支援拠点の設置についてであります。  国において平成30年12月に策定された児童虐待防止対策体制総合強化プランに基づき、本年4月より子ども家庭支援課内に子ども家庭総合支援拠点を設置いたします。

雲南市議会 2020-12-10 令和 2年12月定例会(第2日12月10日)

また、保護者の方からGIGAスクール構想について情報は入っていないと聞きました。家庭との連携は不可欠と思いますが、その点についてはどのように説明連携されていくのでしょうか。  最後に、地域包括ケアシステムについて質問します。  私が一番最初にきちんと地域に根を張って活動したいと思ったのは、介護の仕事をしているときの地域包括ケアシステムです。

雲南市議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会(第6日 9月29日)

また、家庭でも使用するもので、保護者同意等を得たり実証していくとの答弁があったと報告がありました。  次に、産業建設分科会長から、農業者緊急支援事業補助金2,140万円は、新型コロナウイルス感染症影響に対する農業者への支援に関わる補助金であります。被害対象戸数と周知の徹底方法はとの質疑に対し、被害戸数は、JAと連携し、水耕野菜及び産直野菜関係会員は400名程度と把握している。

雲南市議会 2020-09-09 令和 2年 9月定例会(第4日 9月 9日)

子供たちからは、友達と会えなくてつまらない、すぐいらいらしてしまう、集中できない、保護者からは、家庭子供を見てくれる人がいないなど、コロナ禍の全国一斉休校子供たち保護者、教員に今まで経験したことのない問題を突きつけ、ストレスを与えることとなりました。学校再開後も、勉強を取り戻すこと、感染防止、炎天下の登下校など特に子供たちへの負担が大きくなっています。

雲南市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会(第3日 6月12日)

首相の独断による突然の休校要請には保護者、学校、自治体、みんなが驚き、困惑させられました。為政者が国民を混乱に陥れるとは何事かと多くの方が憤慨したところであります。  そこで伺いたいのは、防犯や防災上すぐに連絡が必要なときに学校はじめ民間を含めたこども園幼稚園保育所放課後児童クラブなど子育て支援施設における一斉メールなどの保護者への緊急連絡システムが確立されているのでしょうか。

雲南市議会 2020-06-11 令和 2年 6月定例会(第2日 6月11日)

しかし、定住基盤の整備と人材育成確保に関する施策を着実に進めてきたことにより、子育てしやすい環境だと感じる保護者の割合も高まり、雲南市内へ新たに住宅を建築する世帯数も向上いたしました。また、人材育成の面においては、地域課題解決に取り組む多様な実践者が生まれ、志ある若者の流入も進んでまいりました。  

雲南市議会 2020-06-10 令和 2年 6月定例会(第1日 6月10日)

今後は市、社会福祉法人たんぽぽ及び加茂こども園保護者の三者による協議を重ね、円滑な業務引継ぎ保育サービスの向上が図られるよう取組を進めてまいります。  続いて、母子保健事業の拡充についてであります。  切れ目のない妊娠・出産期保健対策を一層進めるため、今年度より産後の心と体のケアを行う健診事業及び新生児の聴覚検査費用助成制度を新たに拡充したところであります。

雲南市議会 2020-03-03 令和 2年 3月定例会(第4日 3月 3日)

さらに、市内幼稚園保育所こども園及び子ども政策局との連携で進めております幼児の体力測定事業、わくわくうんなんピックでは、データ分析や先生、保護者への結果のフィードバックを通じて、子供の健やかな育ちを支える取り組みを行っております。保護者からは、毎年返却される測定結果を楽しみにしているという声もいただいております。

雲南市議会 2020-03-02 令和 2年 3月定例会(第3日 3月 2日)

保護者経済的負担の軽減は、子育て環境として究極の少子化対策であります。転出を抑制し転入、定住を促進する大きな手段と考えます。例えば、第3子から始めるなど段階的方式考えられますが、大胆に子育て支援給食費無料化考えを検討されてはいかがでしょうか。所見を求めます。  次に5番目、JR木次線についてであります。