125件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-12-06 令和 4年第4回定例会(第2日12月 6日)

次期可燃ごみ広域処理施設は、令和14年、2032年度の施設供給開始を目指しているということですが、現在戸別でのごみの分別については、書面でのお知らせになっております。特に不燃物についての分かりにくさが大変あり、前回頂いた冊子の中にもいろんなものが混入しているという現状もあります。

奥出雲町議会 2022-10-25 令和 4年第3回定例会(第5日10月25日)

引き続き、良質な水道水確保及び安定した水道水供給のため、維持管理費抑制に努められ、今後一層の経営健全化に努めていただくことを望みます。  3、審査の結果について。認定第1号は、賛成多数により原案認定としました。  認定第2号は、全会一致により原案可決認定としました。  以上、予算決算特別委員会における審査結果、審査概要を述べ、報告といたします。

奥出雲町議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第1日 6月 9日)

議員(13番 大垣 照子君) 今、答弁をいただきましたけれども、やはりいい商品を、いい製品を作らなければ高い値段で売れないし、そしてこの前も説明があったとは思いますけれども、雲太2号、今度3号ですか、作るということでございますが、雲太2号についても需要はたくさんあると、ただ、供給が追いつかんということをお聞きしたことがございます。

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

コロナ禍による米価暴落に加え、石油高騰などによって生産資材価格は膨れ上がり、さらにウクライナ情勢緊迫化による供給不安から、生産費上昇がさらに重くのしかかっています。農業全般に関わる農機具代金電気料金燃料用ガソリン軽油農業資材単価が軒並み急騰してきています。水田や野菜、果樹では肥料、農薬が、畜産では餌代が急騰しています。

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

特産振興につきましては、国営開発畑中心に栽培されるソバエゴマ栽培推進生産組織生産者拡大による産直施設への安定供給、学校給食への提供推進してまいります。特に、エゴマ作付面積拡大に向けた支援を行い、生産意欲の向上と、産地として生産量確保を図ってまいります。  畜産振興についてであります。

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

議員御質問のとおり、令和3年9月末で水道給水率は99.3%であり、0.7%の世帯へは水道水供給はできておりません。これは、ある程度住居密集地から外れた家屋への水道を整備することは一般会計に依存することが大きくなるため、難しいと考えますので、御理解いただきますようお願いをいたします。  

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

具体的に申し上げますと、前回の宮城全共と同様に飼養管理や調教の指導会、そして良質な牧草稲わら供給また削蹄や手入れ用品支援出品者費用弁償激励金、そして全共への応援者への助成も検討いたしたいと思います。このほか、畜産農家が減少する中、前回の反省を踏まえ全共専門ヘルパーを設置し、出品者負担軽減が図れるよう飼養管理手入れ支援を行ってまいります。

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

引き続き、良質な水道水確保及び安定した水道水供給のため、維持管理費抑制に努められ、今後一層の経営健全化に努めていただくことを望みます。  3、審査の結果についてであります。  認定第1号は、賛成多数により原案認定としました。  認定第2号は、全会一致により原案可決認定としました。  以上、予算決算特別委員会における審査結果、審査概要を述べ、報告といたします。

奥出雲町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3日 9月 8日)

そういった場合については、ここの部分については町が関係課と話し合いながら、基本的にはその生活支援生活に必要な食糧であったりとか物資の供給ということについては、例えば高齢者でありましたら配食サービスを使ってみたりとか、それとあと日常用品であったりとか衛生用品供給に関してはやはり町がお世話をしてあげないといけないと思っておりますので、そういったことの分担も現在関係課で話し合っているところでございます

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

また、農業では近年、東日本を中心に米の豊作による供給量の増加、そしてコロナ感染拡大での外出自粛などの影響による米の需要量の減少が米の在庫量を増やすことになり、結果といたしまして米価の下落を招いたところでございます。  先般、JAしま雲南地区本部より発表されました令和年産米の買取り仮単価では、奥出雲町産コシヒカリの1等米は1袋6,400円と昨年より950円値下がりをいたしました。

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

ワクチン接種につきましては、国からのワクチン供給が懸念されておりましたが、本町におきましては、ワクチン確保にめどがつき、10月初旬までに現在希望されている方への接種がおおむね完了する見込みであります。9月3日現在、本町接種率町立奥出雲病院をはじめとする町内医療機関の御協力により順調に進んでおり、1回目の接種を終えた方が84.5%、2回目を完了された方が69.4%という状況でございます。  

奥出雲町議会 2021-06-24 令和 3年第2回定例会(第4日 6月24日)

そして、生産量が変わらなければ、在庫は増え、当然それは需要供給のバランス、経済維持、発展の上から、最終的に価格に跳ね返ってくるのは当然であります。つまり、農家の懐が寂しくなります。しかし今、世界がコロナ禍で苦しみ、出口を一生懸命探しているとき、特にその国の政治家の力量まで問われる状況の中、この難局を何とかして乗り切る必要があります。その国の主食、食物を確保し、国民を守るのは国家の責任であります。

奥出雲町議会 2021-06-10 令和 3年第2回定例会(第2日 6月10日)

今、国がやるべきことは、裏づけのない目標期日を宣伝し、自治体に上から押しつけるやり方ではなく、ワクチン接種を進める上で現場の実態をリアルに把握し、ネックとなっている問題をつかみ、ワクチンの安定供給自治体への全面的支援という安全かつ迅速なワクチン接種への国の責任を果たすことであります。接種体制の整備、確立への国の全面的な支援、各自治体へのワクチン供給量の通知を速やかに示させる必要があります。

奥出雲町議会 2021-03-12 令和 3年第1回定例会(第3日 3月12日)

札幌市教育委員会では、LANケーブルを通じて電力を供給するPOE給電機を各教室に設置し、この電源を切ると電波が飛ばないようにし、電磁波過敏症子供がいれば給電機をオフにするよう通知しています。  東京都新宿区では、子供たちに配るタブレットの画面にブルーライトカットシートを貼ることを決めています。年齢が若いほど、無線周波数電磁波での健康被害が多いようであります。

奥出雲町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第2日 3月11日)

ワクチンにつきましても、現在、薬事承認がされているのがファイザー社のみということで、現在のところはファイザー社ワクチン供給されるということです。今後、薬事承認状況によりましては、他社のワクチンも追って供給体制が整うのではないかというふうに、私も報道のほうから感じております。以上でございます。 ○議長藤原 充博君) 内田雅人議員

奥出雲町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 2日)

特産振興につきましては、国営開発畑中心に栽培されるソバエゴマ栽培推進生産組織生産者拡大による産直施設への安定供給学校給食への提供推進してまいります。  畜産振興につきましては、令和4年10月に鹿児島県で開催されます第12回全国和牛能力共進会において、今後の和牛子牛価格畜産農家増頭意欲につなげるため、奥出雲和牛全国にPRできる絶好の機会として、上位入賞を目指します。