69件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-07 12月07日-04号

ヘルメット着用義務に向けた取組としては、これまで本市におきましても子どもたち対象としました交通安全イベントや交通安全教室のほか、幅広い年代を対象といたしました自転車マナーアップ街頭指導、これにつきましては議員皆さんにも御協力をいただきながら春、秋行っております。あるいは自転車販売店連携しましたヘルメットの配布などを行ってきたところでございます。 

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

なお、カーブミラーやガードレールの設置などの交通安全施設整備要望や、道路、水路、公園等に関わる工事などの土木関係要望、また防犯灯設置集会所整備などの補助金要望につきましては、地域における意見の集約や調整の必要があるため、町内会自治会単位での取りまとめをお願いしているところでございます。 町内会自治会への未加入者に対する市民サービスについてもお聞きをいただきました。 

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

こうした取組に加えまして、今年度は学校保育所における翻訳機器の導入、交通安全やバスの乗り方など外国人住民の生活に役立つ講座の拡充なども図ってまいりたいと考えております。 今後も島根県やしまね国際センターなどの関係機関、団体と連携を図りながら、外国人受入れのための課題解決に向けて取り組んでまいります。 次の項目として、現在の松江市の財政状況と今後の見通しについてお尋ねをいただきました。 

松江市議会 2022-03-24 03月24日-06号

また、子どもたちを守る交通安全対策事業子どもが遊びたくなる公園づくり事業など、未来の宝である子どもたちのため確実に執行されますようお願いをいたします。 観光振興では、ウィズコロナアフターコロナ対応した観光振興策を強力に推し進め、観光需要V字回復を目指すための予算が組まれており、宿泊客数169万人、観光入り込み客数837万人まで回復できるよう期待をいたします。 

松江市議会 2021-10-06 10月06日-05号

交通安全に資する道路の白線の引き直しは、地元要望を受け、修繕化計画を立て、地域をまたぐ場合には補正予算対応されました。 なお、健全化判断比率項目については、4項目とも早期健全化基準を下回っており、特に実質公債費比率は11.2%と、前年度と比較しても1.3ポイント改善しています。新市長になり、市民に多くの公約もされたと思います。

松江市議会 2021-09-14 09月14日-03号

今後も各学校における交通安全指導を徹底するとともに、保護者地域警察等関係機関連携して、交通事故が発生した箇所の安全点検再発防止策実施し、児童生徒安全確保に取り組んでまいります。以上です。 ○副議長(野々内誠) 山根議員。 ◆5番(山根宏) 私も中学生の子どもを持つ親であります。朝元気に出た子に何かあった場合、こういうのが一番市民としては心配になります。

松江市議会 2021-03-03 03月03日-04号

交通安全指導図書館支援など、年間延べ人数3万人を超える学校支援ボランティアが関わっています。児童クラブは、福祉と教育が関わる場所であり、地域とのつながり学校教育以上に必要ではないでしょうか。教育委員会として、管理の問題を挙げて、児童クラブ以外は使わせないとの対応ではなく、もっと地域皆さんの思いを聞き取る努力をすべきではないでしょうか。 

松江市議会 2021-03-01 03月01日-02号

また、千鳥公園からランニングステーション、そしてしんじ湖ボウル、さらにしんじ湖ボウルから玉湯のふじな亭までは歩道もなく、自転車など交通に危険な状況であり、何らかの方法で歩道設置すれば、交通安全とともにすばらしいランニングコースができ、スポーツ振興、健康の増進が図られるものと思います。過去には、交通安全対策として地元から要望等も出されていると伺っております。

松江市議会 2020-09-07 09月07日-02号

交通安全には多大な助けとなっている事業でございます。夜のまちの支援に併せ、声を聞いてあげてほしいと思います。 教育委員会におかれましては、小学校の休校に伴い、迅速に児童クラブの閉所を決められました。やむを得ない児童については、学校で先生が対応されました。大変的確で早い判断に、敬意を払うところです。 そこで、子どもたちの授業の遅れに対する進行管理についてです。 

松江市議会 2020-03-26 03月26日-05号

教育委員会生涯学習課商工企画課との連携のもと、松江工芸品魅力発信担い手育成事業として、出雲かんべの里整備事業宍道ふるさと森林公園を新しい視点、すなわち滞在型観光拠点関係人口の増加を見込む観点からの整備事業推進、また子どもたちを守る交通安全対策前倒し事業、さらに学校ネットワーク推進事業、農政・農林基盤整備など各般にわたる補正予算債を活用した事業展開が見受けられます。

松江市議会 2020-02-26 02月26日-01号

さらに、各省庁事業分といたしまして、全ての市立小・中・義務教育学校及び女子高に校内LAN整備する経費のほか、未就学児移動経路交通安全対策実施する経費などを計上いたしております。 これらの財源としましては、国庫支出金市債などの特定財源のほか、地方交付税を充当いたしております。 次に、継続費補正につきましては、新庁舎基本設計実施設計事業変更を行うものであります。 

松江市議会 2019-11-27 11月27日-01号

議第65号 新たに生じた土地の確認及び議第66号 町及び字の区域の変更につきましては、島根県が実施した国道431号大野工交通安全工事に伴う宍道湖の公有水面埋立地を新たに生じた土地として確認し、あわせて当該土地大野町に編入するものであります。 議第67号 市道路線の廃止につきましては、市道路線整理再編により1路線を廃止するものであります。 

松江市議会 2019-09-10 09月10日-03号

◎副教育長大谷淳司) 文部科学省の答申では、登下校時の見守り活動の日常的、直接的な実施については、基本的には学校、教師の本来的な業務ではないとされておりますけれども、登下校に関する対応につきましては、松江市におきましてはこれまでも地域公民館交通安全対策協議会方々保護者方々学校協力の上、通学路安全確保に努めてきた経緯がございます。 

松江市議会 2019-09-09 09月09日-02号

次に、大きな項目の3項目めは、子ども交通安全対策について2点伺います。 6月議会でも取り上げさせていただきましたが、大津の保育園児散歩コースの交差点での死亡事故や、児童生徒登下校中での交通事故対策など、子どもの命を守るための取り組みの強化について6月議会でも取り上げ、伺いました。 国からの指示を受けて、全国で実態の調査が行われ、結果についての報告も一部報道されています。

松江市議会 2019-07-09 07月09日-05号

議員提出議案第1号 新たな過疎対策法の制定を求める意見書について    (提案説明質疑討論採決) 第5 議員提出議案第2号 公共施設等適正管理推進事業債市町村役場機能緊急保全事業)の制度改善を求める意見書について    (提案説明質疑討論採決) 第6 議員提出議案第3号 地方創生のさらなる推進を求める意見書について    (提案説明質疑討論採決) 第7 議員提出議案第4号 児童生徒交通安全対策確保