105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-12-07 12月07日-04号

万一交通事故発生した場合には、受託事業者及び運行管理者が、事故を起こした運転者に対して、安全に関する意識づけや実技指導など、再発防止のための特別な指導を実施しているところでございます。 また、さらに指導が必要と判断される場合には、自動車事故対策機構において運転者適性診断に基づく助言や指導を受けたり、民間の自動車学校において必要な講義を受講させることで、安全意識事故防止の徹底に努めております。 

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

代表の遠藤さんは、アカミミガメの駆除は継続的に行わないとすぐに増えてしまう、行政が本腰を入れて取り組まないといけない課題ではないか、道路に上がってくると交通事故やかみつきによる子どもへの被害も心配だと訴えておられました。 9月議会でも太田議員も取り上げておられ、重なりますが、在来種を脅かす外来種防除の活動が続けられるよう、引き続き、行政による積極的な支援を求める要望が上がっています。

松江市議会 2021-09-14 09月14日-03号

最初に、松江市内における児童生徒が巻き込まれる交通事故発生状況についてお伺いいたします。 ○副議長(野々内誠) 成相教育長。 ◎副教育長成相和広) それでは、お答えします。 令和2年度に通学路において児童生徒が巻き込まれた交通事故発生状況ですが、学校から松江教育委員会への報告は、小学校が10件、中学校が13件となっています。

松江市議会 2021-09-13 09月13日-02号

次代を担う子どもかけがえのない命を社会全体で交通事故から守ることが非常に重要であるにもかかわらず、依然として子どもが危険にさらされている状況であります。事故が起こるたびに、国交省とか警察庁などの国の機関から点検通知が出されておりますけれども、改善については一向に進展が見られないのではないかと思っております。 

松江市議会 2021-02-24 02月24日-01号

議第28号及び議第29号 和解につきましては、訴え提起した交通事故不法行為に基づく損害賠償請求事件2件に関し、和解することについて、議会議決を求めるものであります。 議第30号 包括外部監査契約の締結につきましては、令和3年度における包括外部監査契約を締結することにつきまして、議会議決を求めるものであります。 

松江市議会 2020-09-02 09月02日-01号

議第144号及び議第145号 訴え提起につきましては、旧老人保健制度に基づき、市が交通事故被害者が負った傷害に対する医療費を病院に支払ったことにより、交通事故不法行為に基づく損害賠償請求権を代位取得した2件につき、支払いが滞っているため訴え提起するものであります。 議第146号 市道路線の廃止につきましては、市道路線整理再編により1路線を廃止するものであります。 

松江市議会 2019-12-04 12月04日-04号

脳卒中や交通事故などによる脳の損傷が原因で、脳の機能のうち言語や記憶注意、情緒といった認知機能に起こる障がいを高次脳機能障がいといいます。注意が散漫になり、怒りっぽくなる。記憶が悪くなる。段取りが悪くなるなどの症状があり、全国で50万人ぐらいいると推計をされております。松江市では高次脳機能障がい者は何人ぐらいおられるかお伺いをいたします。 

松江市議会 2019-09-30 09月30日-05号

近年、交通事故発生件数減少傾向にあるが、75歳以上の高齢運転者死亡事故の割合は高まっており、単純ミスによる事故も目立っています。 国は、2017年施行の改正道路交通法で、75歳以上の免許保持者は違反時や免許更新時に認知機能検査を受けることを義務づけいたしましたが、今や高齢運転者安全運転支援取り組みは待ったなしの課題であります。

松江市議会 2019-09-11 09月11日-04号

もちろん、目的として後続車等あおり運転防止もありますが、あわせて職員安全運転意識及び運転マナー向上並びに交通事故発生時における責任の明確化事故処理迅速化のためにも公用車へのドライブレコーダー設置に向けて推進すべきであると提案をいたしますが、松江市の公用車への設置搭載の現況と今後設置に向けて松江市はどうお考えなのか、推進するお考えなのか見解を求めたいと思います。 

松江市議会 2019-09-09 09月09日-02号

6月議会でも取り上げさせていただきましたが、大津の保育園児散歩コースの交差点での死亡事故や、児童生徒登下校中での交通事故対策など、子どもの命を守るための取り組みの強化について6月議会でも取り上げ、伺いました。 国からの指示を受けて、全国で実態の調査が行われ、結果についての報告も一部報道されています。

松江市議会 2019-06-25 06月25日-03号

ここのところ連日のように、高齢者自動車運転による交通事故のニュースが後を絶ちません。高齢ドライバーのいる家庭では、いつ当事者となるか不安に思う家庭も少なくないと思われます。実際、我が家も年老いた両親がいて、本当にいつ返そうかということで、いつも頭の片隅に入れているところであります。 こうした中、高齢ドライバー運転免許返納支援が7月末で終了ということで新聞で報じられました。

松江市議会 2017-12-06 12月06日-04号

日本一交通事故の少ない県都松江になるということは、ここで暮らす市民の方だけではなく、こうした観光で訪れた方にとっても安心して車を運転できるということであり、安心・安全のまちづくりが進み、松江の印象がさらによくなると思います。その結果、「選ばれるまち 松江」にもつながると思います。ぜひ実現に向けた取り組みを、関係機関と連携し、積極的に進めていただきたいと思います。