112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田市議会 2020-09-10 令和 2年第 7回定例会(第2日 9月10日)

特に、8月中・下旬の新聞紙上で連日のように、平成25年に統合新設されました大田水産物卸売市場での夕市への競り形態の廃止をめぐりまして、JFしまねと、継続を求められます漁業水産関係者の激しいやり取り、交渉もありました。また、島根県知事丸山知事ですけれども、島根県知事やここ大田楫野市長の所感も述べられて新聞に掲載されております。短期間で多数の夕市継続を求めます署名も集約されておるようであります。

大田市議会 2020-06-17 令和 2年第 5回定例会(第2日 6月17日)

また、旧温泉津中学校校舎は、愛知県に本社のある会社に交渉し、話の上では成立していましたが、市がなかなかうまく行動していただけず、長い年月がたち社長も替わり、話は一切自滅してしまいました。当時、もう1社からも購入の考えを聞いていただけに、大田市行政に大きな不満を持っております。  さて、質問ですけれども、公共住宅のことです。

大田市議会 2019-12-16 令和元年第 7回定例会(第5日12月16日)

また、アスベスト処理については、病院厚労省から移譲を受けたものであるので、経費の負担については継続して交渉していただきたい。また、アスベスト処理方法については、なるべく安くする方法で検討していただきたい。  続いて、議案第176号、大田特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定については、全会一致原案可決であります。  

大田市議会 2019-05-20 令和元年第 3回臨時会(第1日 5月20日)

産業振興部長(上西 宏) 御指摘のような交渉については行っておりません。以上でございます。 ○議長石橋秀利) ほかにありませんか。               [「なし」と呼ぶ者あり] ○議長石橋秀利) ないようでありますので、以上で本案3件に対する質疑を終結いたします。  これより本案3件について討論、表決を行います。  

大田市議会 2019-03-11 平成31年第 2回定例会(第4日 3月11日)

現在は分納していただいているというような形になっておりまして、その分納額について、現在該当者の方と相談をしているという状況でございまして、なるべく、ちょっと長い年月はかかりますけれども、こういったものをきちっと納めていただけるように、引き続き地元の方と交渉してまいりたいということでございます。以上でございます。 ○議長石橋秀利) 原田政策企画部長

大田市議会 2018-06-08 平成30年第 3回定例会(第1日 6月 8日)

また、本体工事につきましては、関係市町の副市長、副町長と学識経験者で構成する事業者選定審査委員会において提案される内容の検討、審査を行い、今年度中に優先交渉権者を決定することとしております。  5月20日に開催されました第60回大田消防操法大会について申し上げます。朝山分団が優勝し、来年開催される県大会の出場が決定いたしました。7月に開催される今年度の県大会には、山口分団が出場されます。

大田市議会 2018-03-22 平成30年第 1回定例会(第5日 3月22日)

残念ながら、今回も懸案である整形外科の赴任はなかったが、大学病院とは引き続き粘り強く交渉を行い、新病院発足時の整形外科常勤体制に向け取り組んでいきたいと考えているとの挨拶がありました。  続いて、大田市立病院運営状況について説明があり、質疑に入りました。初めに、整形外科は一体どういう状況になっているのか。今一番重要な課題と思っている。

大田市議会 2018-03-02 平成30年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

また、コンピューターシステム改修には20億円程度必要と国の担当課交渉の中で答えておりますので、手数料と合わせて初期費用は47億6,000万円との試算になります。これは毎年かかるわけではありません。これを多いと見るか少ないと見るかですが、国はマイナンバー制度導入システム改修などの初期費用3,000億円を投じ、維持費は毎年300億円と言って進めております。

大田市議会 2017-12-04 平成29年第 5回定例会(第1日12月 4日)

ことしの7月7日、核兵器全面廃絶につながる、核兵器を禁止する法的拘束力のある協定について交渉する国連会議、これは、核兵器禁止条約国連加盟193カ国の63%に当たる122カ国の賛成で採択をいたしました。人類史上初核兵器禁止条約採択は、日本の被爆者を初め、核兵器のない世界を求める世界各国市民社会の多年にわたる共同の取り組みが結実した、文字どおり歴史的な壮挙であります。  

大田市議会 2017-09-07 平成29年第 3回定例会(第3日 9月 7日)

いろいろな交渉を続けるんですが、私も入って交渉するんですが、ついにはこの家を出ることになったんです。余りにも高い家賃の、こういうんで。  そこで市営住宅の入居を申し込もうではないかという話になったわけですが、住宅ローンの返済も滞るわけですから、固定資産税の滞納もここで出とるわけです。

大田市議会 2017-09-01 平成29年第 3回定例会(第1日 9月 1日)

外交交渉の末、経済制裁を解除しても、その資金が核開発ミサイル開発に回されては元も子もない。これまでも同じことを繰り返してきただけだが、そのことをどう思われるかという問いに、たとえそうなろうとも、武力衝突は避けなければならず、根気強く平和的外交交渉を続けるべきではないかとお答えになられました。  

大田市議会 2017-03-09 平成29年第 1回定例会(第2日 3月 9日)

さらに、核兵器禁止条約交渉会議が3月の27日からニューヨークの国連本部で始まります。非核平和都市宣言をしている大田市として、核兵器禁止条約の締結をすべきことを国に求めていただきたいと思います。所見を伺います。  2点目は、学校給食無料化についてでございます。  公立の小学校や中学校給食費保護者負担を軽減する市町村がふえています。

大田市議会 2016-03-03 平成28年第 2回定例会(第2日 3月 3日)

そういう点では総体的には交渉はうまくいっているんではないかなというふうに私どもは受けとめておりますが、ただ個別にはいろんな問題を抱えておりますので、個別ごとに具体的な形で働きかけをしていかんといけんなというふうに思っております。  例えば先ほど米の問題をおっしゃいましたけれども、ミニマムアクセスがあるわけですよね。

大田市議会 2015-12-04 平成27年第 6回定例会(第3日12月 4日)

TPPについて、国会決議は、農産品重要5品目、米、麦、牛肉豚肉、乳製品、甘味資源については、関税撤廃や削減も行わない除外を求め、これが満たされない場合には交渉からの撤退を明記しております。  しかし、大筋合意は、1つには重要5品目の3割の関税撤廃し、2つ目には米国・欧州産米の特別輸入枠7.84万トンを受け入れ、ミニマムアクセス米の枠で米国産米の輸入を6万トンふやす。

大田市議会 2015-12-03 平成27年第 6回定例会(第2日12月 3日)

去る10月5日、5年半の歳月を経てTPP交渉大筋合意がなされました。TPPは、農業に限らず医療、保険など私たちの暮らしに今後いろんな意味で影響が出てくるというふうに予想されます。農業分野では、牛肉豚肉、鶏卵、野菜など全ての農畜産物のうちの約8割に当たる1,885品目で将来的には関税撤廃をされるということになっております。  

大田市議会 2015-12-01 平成27年第 6回定例会(第1日12月 1日)

経団連は企業献金の呼びかけ再開に当たって、政党の政策評価を公表し、法人実効税率の引き下げやTPP交渉の妥結、原発の早期再稼働などの注文を突きつけております。原発関連企業からの献金急増は、こうした方針に沿ったものであります。まさに政治支配を狙った買収であり、献金を出した側も、受け取った側も厳しい批判を免れないことを訴えて、討論といたします。議員各位の御賛同を心から呼びかけるものであります。