1937件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-06-24 令和 4年第2回定例会(第5日 6月24日)

要望に合った情報共有も重要なことであり、きっちりした対応が必要であるということについては、行政・会社・農家一体となった勉強会農家研修会を毎月行い意見交換しているが、今後はさらに農家への巡回指導連絡体制を確立していくということについて確認したこと。  大きく膨らんだ負債に対し、抜本的な改革が必要である。

松江市議会 2022-06-21 06月21日-03号

昨年度は、松江総合計画の策定に当たって、オンラインを活用して幅広い世代から意見を届けてもらい、異なる世代間の意見交換も行いました。また、デジタル技術を活用したまつえの子育てAIコンシェルジュによる子育て相談や、あずかるこちゃんによる病児保育施設の予約につきましては、スマートフォンやパソコンを使い慣れている子育て世代に利用していただいております。

松江市議会 2022-06-20 06月20日-02号

また、教員の募集情報、これを松江市出身で市外在住の皆様に届ける有効な手法を、これを県と連携して検討していくことで、応募者を増やしていきたいと思っておりますし、島根大学教育学部学生との意見交換を現在申込みをしております。教育現場のよさをアピールするなどして、応募者を増やす取組を行ってまいりたいと考えております。以上でございます。 ○議長立脇通也) 28番南波巖議員

奥出雲町議会 2022-06-17 令和 4年第2回定例会(第4日 6月17日)

こちらについては、昨年10月1日からで5日間で完売したということでございまして、この商品券はあくまでも町民の方が対象でございますので、町民の方に、お一人に2つ交換の券を送らせていただきますので、こちらで商工会や各地区集中機関ということで、各地区交換場所を設けておりますので、そちらで交換をしていただくということでございます。以上でございます。

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

そのため、高校から大学卒業までの各段階に応じた取組が必要であり、本町では、高校生段階において生徒の企業理解の促進を図るため、雲南雇用対策協議会における企業見学若手職員との交流、そして情報交換、高校卒業時の学生登録者への就職情報などの情報提供を現在行っているところでございます。  

奥出雲町議会 2022-05-19 令和 4年第4回臨時会(第1日 5月19日)

昨年までは1市2町の連携というのはなかなか図れていなかったとこでございますが、ああして農業関連連携については雲南農振協等々で常日頃から情報交換し合ってる中で、特にイノシシの捕獲に係ります奨励金単価雲南地域でそろっていないということが以前から指摘されておりまして、様々な問題が起きてきたわけですが、本年から奥出雲側としてはちょっと不利にはなるんですが単価を統一しまして、1頭今までうちのほうでは奥出雲

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

2つ目、特別委員会役員会として、教育委員会、町三役との意見交換、並び三成市街地有地有効利用を求める要望書を提出された奥出雲商工会会長建設業協会役員との意見交換実施。  3つ目議員会での随時報告意見聴取を数回実施いたしました。  4、調査及び検討結果について。  1点目、小学校再編統合について。

松江市議会 2022-03-24 03月24日-06号

議第29号「指定管理者指定について」は、松江市健康の里大森の湯及び宍道総合交流ターミナル指定管理者として株式会社きまち湯治村を指定するもので、質疑において、主なものとして、地元委員会で出た意見を基にした今後の施設についての質疑に対し、昨年8月に地元委員会が立ち上げられてから、これまで4回開催され、中間で市長との意見交換を行っている。

江津市議会 2022-03-18 03月18日-04号

一方、先日の情報交換会では、コロナ対策として実施された地域応援券について、うちでも使ってほしいと事業者が手を挙げたにもかかわらず、支払いで利用されるお客さんがなく、結果的に支援対策が届かなかった店舗もあるとの報告がありました。確認しますと60店舗にも及ぶそうです。実際に、市内でも助けてほしいと手を挙げたにもかかわらず、コロナ対策が届いていない方がいます。 

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

なお、先般、総務経済常任委員会で、議会関係団体との意見交換会が開催されました。2月22日のNPO法人ふせの里、これ長者の湯の経営でございますが、交換会を行いまして、様々な問題、課題等について説明があったり、質問交換会を行い、有意義な会であったというふうに思っております。その中でいろいろな話がございましたが、アンケート実施をしておるというふうなことで、その資料を頂きました。

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

私は昨年11月より12月まで、複数回にわたり首都圏よりお越しになられたビジネスマンの方々と意見交換をさせていただきました。その中で、皆さんが口をそろえておっしゃっていたことがありました。それは、働く場所と住むところを確保し、首都圏との往来が便利で安くて済むなら、今すぐにでも移り住んでリモートワークかワーケーションをするとの御意見でした。

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

福祉部長湯町信夫) 基本は、松江市内にございます医療関係高齢者福祉関係、司法、保健、ボランティア団体等々が入っておりますが、当然のこととして、市役所内部職員事務局員として構成をさせていただいて、意見交換させていただきながら、適切な支援について検討を行っている状況でございます。 ○議長立脇通也) 米田ときこ議員

江津市議会 2022-03-01 03月01日-01号

この連絡会では、地域子育て情報収集情報交換、子育てに関する課題共有対策解決方法検討に努め、地域全体で子育て家庭を支えることを目指しています。子育て中の御家庭からは、各機関等職員とお互いの顔が見える関係があることによって、子育てのしやすさを感じることができるという御意見がたくさん寄せられています。 

松江市議会 2022-02-22 02月22日-01号

これまで市民アンケート、そしてミライソウゾウ会議、これは高校生から主に40代までの方に参加いただいた意見交換会議です。 そして、タウンミーティング、これは市内5か所で開催させていただきました。また、パブリックコメント、そしてそれらを受けた松江総合計画審議会委員の方、22名の方、4回にわたって審議会を開催いただきました。

奥出雲町議会 2021-12-17 令和 3年第4回定例会(第4日12月17日)

再編の進め方において、校区ごと意見交換に加え、再編対象校保護者地域住民が合同で検討できる機会が必要であること。  6つ目再編合意形成は、保護者との意見交換不安解消を図り、保護者の意向を踏まえて地域説明を行うなど、段階を経て進めていく手順の工夫が必要であること。  最後、7番目、議会として現状把握と研究を行い、住民との対話の場を積極的に設けること。