936件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-06-15 06月15日-01号

接種の今回対象となりますのが、3回目接種完了から5か月が経過した60歳以上の方、または18歳から59歳までで、基礎疾患を有するなど重症化リスクが高いと医師が認める方となっております。 この18歳から59歳までの方につきましては、どういった傷病が基礎疾患に該当するのかということも含めまして、通知を出させていただきます。

奥出雲町議会 2022-06-12 令和 4年第2回定例会(第3日 6月12日)

したがいまして、ハザードマップにより土砂災害リスクが存在する区域であることを認識した上で、避難経路の確保や訓練の実施などソフト面での対策により、安全対策を図ってまいりたいと思います。  また、各施設必要性効率性などを鑑み、中期財政計画公共施設等総合管理計画に基づく長寿命化計画を適宜見直しながら柔軟かつ弾力的に対応してまいりたいと考えております。以上でございます。

奥出雲町議会 2022-06-11 令和 4年第2回定例会(第2日 6月11日)

帯状疱疹は、様々な要因による免疫力低下発症リスクと考えられており、加齢影響も大きいと言われております。50歳以上になると発症率が急増し、帯状疱疹患者の約7割が50歳以上と言われております。  また、合併症の一つに、皮膚症状が治まった後も痛みが継続する帯状疱疹神経痛がございますが、年齢が高くなるにつれて移行率が高くなるとも言われております。  

松江市議会 2022-03-24 03月24日-06号

また、重症化リスクよりも接種リスクのほうが大きいと結論づけるのは難しく、既に接種が行われている先進国において、確実にその効果が上がっているという結果が出ており、子どもたちが早く日常の生活に戻るということも大事なことと考えるなどの意見がありました。 採決の結果、陳情第35号は賛成する者はなく、不採択とすべきものと決しました。 

奥出雲町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会(第3日 3月15日)

議員(1番 高橋恵美子君) 先ほどの杠課長からの御答弁をいただきまして、現在、コロナ関係で子育ての支援を求められる背景、お母さんの背景には、今のお話でもありましたように、産後鬱などのリスクの高い家庭を支援していただいております。先ほど答弁にありましたけれども、サポートケアがどういう間隔で行かれておりますでしょうか。

松江市議会 2022-03-01 03月01日-03号

本市といたしましては、米価下落に対する直接的な支援ではございませんが、新型コロナウイルスによる影響などのリスクに備え、島根農業共済組合が窓口となり、収入減少を補填する収入保険制度への加入を推進するため、今年度から、保険料の2分の1を補助する独自の支援策も実施しております。以上でございます。 ○議長立脇通也) 三島進議員

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

次に、陳情第15号「二酸化炭素排出削減を一層進めるために島根原発2号機の再稼働に対して事前了解を行わないことについて」は、討論で不採択とすべきものとして、一委員より、事故リスクをゼロにすることは不可能であるが、許可された原発であっても新たな知見が出てきた場合は、運転を止めるなどのバックフィット制度もあり、リスクを小さくする取組は、今後も絶えず続けられるものと思っている。

江津市議会 2021-12-10 12月10日-03号

新型コロナウイルス感染症自然災害など、これまで予期しなかったリスク農業者に大きな影響を与えています。これまでの支援に加え、農業者リスクに対する備えを十分に整えていくことが安心して農業を営む上で重要であり、引き続き関係機関と連携を図りながら支援してまいりたいと考えています。 ○議長永岡静馬) 8番山根議員

松江市議会 2021-12-08 12月08日-04号

現在、市民から出た意見質問は、30キロ圏の避難計画で十分なのか、避難受入先は本気で取り組んでもらえるのか、原発事故リスクはゼロではないならば稼働すべきでない、地震は予測できないなどと、心配や不安、そして反対の意見が大半です。 申込みが必要であり、締切りまでの期間も短く、コロナ禍であるという理由ですが、本人確認書類を持参するという厳格なものでした。

松江市議会 2021-12-07 12月07日-03号

3つ目質問として、メガソーラー設置場所によっては、森林伐採による土砂災害リスク、景観自然環境の破壊、太陽光パネルからの反射光反射熱などによる住環境への影響、鉛やセレンなど有害物質を含む太陽光パネル処分場所住民説明のない建設による住民トラブルなどが発生する可能性があります。 そのような中、太陽光発電設置を規制する条例を制定する自治体が増えています。

安来市議会 2021-12-03 12月03日-03号

建設部長(二岡敦彦君) 近年の大規模水害の頻発により、家屋等にも甚大な被害が生じており、水害リスクに係る情報契約締結意思決定を行う上で重要な要素となっていますことから、令和2年8月に宅地建物取引業法施行規制の一部が改正施行され、宅建業者水害ハザードマップにおける対象物件の所在地を重要事項説明対象事項とすることが義務づけられております。 

奥出雲町議会 2021-09-21 令和 3年第3回定例会(第4日 9月21日)

昨今、自然災害が頻発する我が国においては、将来のためにも、地方へのリスク分散は論を俟たないところである。  しかし、様々なインフラ整備東京を拠点に継続的に生み出されており、日本国内東京一極集中の流れは、全く歯止めがかからない。このままでは、進化の著しい情報インフラに関しては、財政力の豊かな地域だけその整備が進み、財政力の乏しい地方は取り残されたままである。