947件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安来市議会 2016-09-05 09月05日-02号

そして、安来道路無料化、低料金化を当局に引き続き強く要望し、交通インフラ整備を進めてまいりたい、こういうふうに思っております。 次に、連携を強化いたします。圏域全体の底上げを目指したいと。具体的には中海・宍道湖・大山圏域市長会あるいは鉄の道文化圏など、周辺の自治体と一緒になってこの圏域観光あるいは産業、全ての福祉等底上げを図っていきたい。

益田市議会 2016-09-05 09月05日-02号

また、近年頻発する大規模災害においても、社会インフラで一番重要なのが道路であり、被災地被災者生活再建復旧・復興は、道路なしでは考えられません。 こうしたことから、山陰自動車道の開通を市民のみならず圏域住民、大いに期待をしているところです。 幸い、三隅・益田間の山陰自動車道もようやく目鼻がついた感はありますが、スピード感を持ってその完成を願ってやみません。 

江津市議会 2016-09-05 09月05日-01号

また、平成28年度補正予算についても9月召集の臨時国会において、一億総活躍社会実現の加速や21世紀型のインフラ整備などの2次補正予算案が審議されます。そして、各省庁の平成29年度の概算要求も既に行われています。市としては今後その中身を十分精査し、江津市にとって必要かつ優先度の高い事業については、積極的に取り組みたいと考えております。 次に、地方創生についてです。 

益田市議会 2016-08-29 08月29日-01号

産業振興地域振興を図る上では、その前提として社会インフラ整備が重要であります。萩・石見空港に関しては、東京線往復運航の継続と大阪線の維持に向け、引き続き近隣市町と連携した観光需要の創出、空港サポーター企業・団体や市民に対する優遇策の工夫に加え、海外からのインバウンド需要を取り込む広域的な取り組みなどにより、さらなる利用拡大を図ることといたします。 

浜田市議会 2016-06-23 06月23日-05号

今後のインフラを含めた公共施設管理および整備のあり方について  (1) 公共施設配置計画における財政的根拠および住民参加について  (2) 落石事故防止対策について26番 森 谷 公 昭1. 税金滞納について  (1) タックスイーターの滞納について 2. 市長官舎家賃裁判について  (1) 浜田市長が被告として訴えられている裁判について 3. 

浜田市議会 2016-06-22 06月22日-04号

漁港を利用しての海洋防災拠点としてのインフラ整備をしていく考えはないのか、お伺いすることと、その中で自衛隊艦艇や客船、そして避難所にする考え、そして高速交通インフラの面から、水上飛行機を利活用することは考えておられませんでしょうか、お伺いいたします。 ○議長西田清久) 総務部長。 ◎総務部長植田和広) 災害で陸路に支障が出た場合に、浜田港を活用するということは重要な考え方だろうと思ってます。

松江市議会 2016-06-21 06月21日-03号

続きまして、Wi-Fi等情報インフラ整備についてお聞かせ願いたいと思います。 フリーWi-Fiの設置は、松江商工会議所が管轄するWi-Fiフリースポットや、松江市が避難所として指定する地域フリースポットを設置しておりますが、その稼働状況利用度についてお伺いいたします。 ○議長山本勝太郎) 錦織観光事業部長

大田市議会 2016-06-09 平成28年第 4回定例会(第2日 6月 9日)

ここ近年の耐震性を備えるインフラ整備、具体的に申し上げましたですけれども、こういう面についてどう考えておられるのか、あわせまして、伝達情報システム、本庁ないし分館のほうから別館のほうも含めて大丈夫だよという話がありました。  私は電気が断線する、停電、こういうこともあり得ると思うんですね。しかも、これは防災無線等の強度はこれあれですか、5強ですか。

大田市議会 2016-06-03 平成28年第 4回定例会(第1日 6月 3日)

ただ、他の事業も当然大事であり、インフラ整備等は、例えば合併特例債等を活用してそれに充てて事業を進めてまいりたい。市立病院重要性を訴え、国、県と連携して財源確保を進めてまいる。  意見として、新病院建設は大事であるが、他の事業がしにくくならないように配慮されたい。  次に、経営計画医師数についての問いに対し、医師確保であるが、今年度23名からスタートし、年度内に2名増の29名体制となる。

雲南市議会 2016-06-03 平成28年 6月定例会(第3日 6月 3日)

社会的共通資本である自然、インフラそしてさまざまな制度を維持し充実を図って、次世代へバトンタッチしていくことが何よりも大切です。  国レベル考えますと、1億2,000万の民が飢えることもなく生き長らえるためには、何はともあれエネルギーと食糧の安心安全、安定的な確保が第一の条件です。

奥出雲町議会 2016-03-25 平成28年第1回定例会(第4日 3月25日)

平成28年度一般会計当初予算は、生活インフラ整備のほか、雇用・定住対策産業振興子育て支援福祉・医療・教育の充実など、町の振興町民生活向上に資する事業に対し配意した予算となっております。この結果、平成28年度予算の総額は148億8,000万円で、前年度に対し0.8%、1億2,000万円の減額となっております。  

松江市議会 2016-03-24 03月24日-05号

まだまだ松江市のインフラ整備はおくれていると思います。国、県事業との抱き合わせ事業に積極的に取り組まれ、総事業費の10%という財政計画に満足せずに有利な交付金事業や国・県直轄事業なども取り入れ、それ以上の事業費が上がるように努力を続けてほしいと考えています。以前から議論されています大橋川上流の両岸のまちづくりについても、さらに進捗率を上げていただきたいと考えます。