80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奥出雲町議会 2022-10-20 令和 4年第3回定例会(第3日10月20日)

道路整備等生活インフラ整備につきましてでございます。町民要望の声も多くあり、私もやはり緊急性とか費用対効果を勘案して、必要なものについては、これまで同様、計画的に実施していきたいと考えております。本当に忙しいものというのは私も認識しておりますので、そうしたところでまず急いでやりたいと思っております。  

奥出雲町議会 2022-10-13 令和 4年第3回定例会(第2日10月13日)

実は町有施設、私もちょっとまだ全て見切れてないということがございまして、今回のような件もございますし、また長期的に見て、点検して、診断して、そして対処していくということは、通常のインフラとしても一緒なんですけれども、そういったとこはきちんとしていかなければ、やっぱり最終的に町の経費というのがかかってしまうということがございますので、そこら辺のとこは、これに限らず、私自身も確認しながらというのはこれからしていきたいと

奥出雲町議会 2022-09-28 令和 4年第3回定例会(第1日 9月28日)

温暖化の影響とも言われますが、こうした災害、例えば100年に一度と言われた豪雨も頻発するようになってきており、道路整備など、私たち生活に密着したインフラ整備に併せ、今後はこうした国土強靱化防災減災といった観点が重要となってまいります。  また、既存ストック長寿命化対策についても、新たな技術を使った点検手法も取り入れていきたいと考えております。

奥出雲町議会 2022-03-25 令和 4年第1回定例会(第5日 3月25日)

令和4年度一般会計予算は、第2次総合計画の推進と新型コロナウイルス感染症への対応、特に感染拡大の防止、町民生活支援地域経済の回復、医療体制維持を念頭に置きながら、町民要望の多い道路情報通信インフラ整備、また、近年多発する自然災害対応するための防災行政無線の改善、改修整備等に配慮した予算となっています。  

奥出雲町議会 2022-03-07 令和 4年第1回定例会(第1日 3月 7日)

情報通信施設につきましては、町民生活基盤としてはもとより、地域経済活動にとりましても大変重要なインフラとなっております。こうした状況を踏まえ、ケーブルテレビ事業中心となる施設整備や、加入者宅機器について計画的な更新を進めており、令和4年度は最終年として約1,600世帯更新計画しているところであります。今後も高品質で安定したサービスが提供できるよう努めてまいります。  

奥出雲町議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第3日12月 8日)

○議員(4番 内田 裕紀君) 個別の施設計画は、それぞれおのおのまた考えてということで理解させていただいて、もちろん公共施設等ですから、生活インフラこういった道路だとか水道施設等維持管理、これもかなりのお金がかかるかと思います。また改めてこのことは聞かせてもらいます。  続きまして、昭和42年に建設の旧耐震の奥出雲介護老人保健施設計画について伺います。

奥出雲町議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第2日12月 7日)

私がこれを取り上げましたのは、このデジタル田園都市国家構想内容を見ると、奥出雲町がぜひとも進めたいスマート農業通信インフラ整備交通弱者への支援となる自動運転ですとか遠隔の医療教育防災などがあふれています。ここにいらっしゃる課長の皆さんも、実現したいことが含まれているのではないかと思います。

奥出雲町議会 2021-09-07 令和 3年第3回定例会(第2日 9月 7日)

地域持続可能性を目指し、持続可能な教育を特色として魅力的な学校子育てインフラ維持整備されていればIターン、Uターンの子育て世帯地方に戻ってくると予測されています。生活圏徒歩圏に必ず小学校がある。そんな学校維持する教育政策を求めます。 ○議長(藤原 充博君) 勝田町長。 ○町長勝田 康則君) 御質問にお答えをいたします。  

奥出雲町議会 2021-09-06 令和 3年第3回定例会(第1日 9月 6日)

特に情報インフラ整備に対する支援について要望したところでございます。早速、島根県情報政策課との意見交換の場を設定をいただき、本町要望をお伝えするとともに、引き続き情報インフラ整備について情報共有を行ったところでございます。  また、同日、県庁の各部局長に対しても、介護支援専門員増員に向けた支援道路、河川の整備町立小・中学校への教職員の増員などについて要望をいたしました。

奥出雲町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会(第2日 3月11日)

審議会の中で一番多くの御意見を頂戴したのが、情報化社会対応するためのインフラ整備についてであったと、私に報告がございました。また、パブリックコメントにおきましても、町民の方からこの点についての御意見もいただいております。情報化も人と人とがつながるための手段の重要なツールであると考えます。

奥出雲町議会 2021-03-02 令和 3年第1回定例会(第1日 3月 2日)

情報通信インフラ整備につきましては、町民生活基盤としてはもとより、地域経済活動にとりましても重要なインフラとなっております。こうした状況を踏まえ、ケーブルテレビ事業中心となる施設設備加入者宅に設置しております機器については計画的に更新を進め、令和3年度は約1,900世帯設備更新計画しているところであり、引き続き安定したサービスが提供できるよう、努めてまいります。  

奥出雲町議会 2020-12-09 令和 2年第4回定例会(第3日12月 9日)

これは奥出雲町の重要なインフラ、生活基盤といってもいいのではないでしょうか。さらに、コロナ禍において、テレワークオンライン学習オンライン帰省オンライン会議、果てはオンライン飲み会など、需要が急激に増大し、新しい生活様式の確立には、インターネット利用は欠かすことのできないものになりました。  利用者からは、インターネット接続について多くの苦情が寄せられています。

奥出雲町議会 2020-12-08 令和 2年第4回定例会(第2日12月 8日)

我が国のインフラ、社会基盤公共施設老朽化という重大な局面を迎えており、防災対策という面からも、その対策は重要です。大規模災害が相次いでいます。日本列島地震活動が活発になっているという指摘もあります。風水害の激甚化は、地球規模でも気候変動が影響していることは否定できません。

奥出雲町議会 2020-09-18 令和 2年第3回定例会(第4日 9月18日)

低迷の続く町内の景気や人口減少問題、公共施設老朽化への対応生活インフラ整備、雇用・定住対策産業振興子育て支援福祉医療教育充実への配慮などにより、山積するたくさんの課題に対して取り組まれました。限られた財源の中で、創意工夫町民協働による町民生活向上を目指し、決算には、予算が正確に執行され町民のためになっている事業も少なくありません。