151件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田市議会 2021-01-28 令和 3年第 1回臨時会(第1日 1月28日)

市民の方々は、クーポン券を基に電話インターネット等で予約受付を行っていただき、医療機関など指定の場所において接種いただくことと考えております。  それでは、事業費について御説明いたします。  3ページを御覧ください。ワクチン接種に係る全体事業費でございますが、合計欄の縦計欄にお示しをしておりますように1億8,274万5,000円といたしております。

大田市議会 2020-09-11 令和 2年第 7回定例会(第3日 9月11日)

SNSなど悪質な書き込みが後を絶たない問題を踏まえ、被害者の迅速な救済事業者対応を促す取組を進めるため、総務省インターネット上での誹謗中傷への対応に関する政策パッケージを公表しました。具体的には、被害者の迅速かつ確実な救済に向け、匿名の投稿者を特定しやすくするための制度を見直し、発信者情報開示対象電話番号を追加しました。

大田市議会 2020-03-19 令和 2年第 1回定例会(第5日 3月19日)

また、市民に対しての魅力化としては、タブレット導入インターネット、SNS活用研究、そして、資質向上のためのファシリテーション研修会、以上4点を主に進めることといたしました。提言書提出後の第6回委員会以降は、今の4点の実践活動となったわけですが、先ほど、その報告を述べたところです。  本日の最終委員長報告に対しましても、委員皆様から意見をいただいております。

大田市議会 2020-03-09 令和 2年第 1回定例会(第4日 3月 9日)

これにつきましては、都会地、そんなに森林がないのにたくさん行くのではないかという御指摘だと思いますけれども、これにつきましては、いわゆる出口のところですね、木材を使っていただく、こういう施策にこの譲与税を用いていただくというのがこの趣旨でございまして、この使途に関する事項につきましてはインターネット等で公表するということが義務づけられておりますので、きちっとそういう形で使われるものというふうに考えております

大田市議会 2020-03-02 令和 2年第 1回定例会(第1日 3月 2日)

消費者行政につきましては、スマートフォンなどの普及に伴い、インターネット取引による消費者被害が後を絶たず、その手口が巧妙かつ複雑化しております。消費者の身近な相談窓口となる消費生活センターを新たに設置し、被害未然に防止するための出前講座などの啓発活動に取り組むとともに、若者への消費者教育を推進してまいります。  続いて、第5の柱、人と自然が共生した、自然・生活環境づくりについてであります。  

大田市議会 2019-09-05 令和元年第 6回定例会(第2日 9月 5日)

また、雑誌、新聞、テレビ、ラジオ、これらの旧来のマスメディアから友人・知人・家族の口コミ、インターネットといったソーシャルメディアでの情報収集をされる方の割合が増加傾向にあるため、ホームページの充実SNS活用した情報発信の強化が必要であるというふうに考えております。 ○議長石橋秀利) 12番、小林 太議員。 ○12番(小林 太) わかりました。

大田市議会 2019-09-02 令和元年第 6回定例会(第1日 9月 2日)

経費節減取り組みにつきましては、将来にわたる安定的な運営ができる経営基盤の確立を行うため、全国医療機関診療材料等の最新の把握を、インターネットを通して照会や比較ができるベンチマークシステム導入などを行っておられますが、新たに他の病院と連携して共同購入取り組みを始めておられます。

大田市議会 2019-06-20 令和元年第 4回定例会(第3日 6月20日)

それは普通に告知されて当然いいのですけれども、ぜひとも、これは道の駅ということに限定するのではなくて、全体、行政全般の担当の方にお願いをしたいのですけれども、行政から外に対して何かの発信を行いたいという場合は、紙とか自社のウエブのみではなくて、インターネットに存在している、無料で使えるプレスリリースというサイトがあります。大手で言いますと3つか4つに絞られるのですが、PR TIMESとかですね。

大田市議会 2019-06-19 令和元年第 4回定例会(第2日 6月19日)

○3番(根冝和之) インターネット社会と言われておりますけれども、まだまだ地方は都市部と比べて情報取得量が圧倒的に少ないというのは現実でありますので、今後、民間側がいいのか行政側がよいのかわかりませんけれども、やはりオフィス環境を共有できる場のようなものが設置されて、異業種交流情報交換スキルアップなど、新たなビジネスの創出の機会につながっていくのではないかなと思いますので、ぜひ今後何らかの形で

大田市議会 2019-06-14 令和元年第 4回定例会(第1日 6月14日)

議会改革にかかわる取り組みとしては、第1に、情報の公開、事務の合理化資源節約などの目的でのタブレット端末インターネットについての活用。第2に、議員資質向上自己啓発目的とする研修会勉強会として、ファシリテーター、この意味は会議など議事進行する上で中立的な調整役進行役を意味しているようでございます。

大田市議会 2019-03-08 平成31年第 2回定例会(第3日 3月 8日)

ただし、ただしといいますか、インターネット利用料金につきましては、通信速度、容量が拡大することになっておりまして、新規のプランを設定する方向で検討がなされているというふうにお聞きをしております。 ○副議長(林 茂樹) 3番、根冝和之議員。 ○3番(根冝和之) ぎんざんテレビでは現行の料金に変更はないということですね、理解しました。  

大田市議会 2019-03-07 平成31年第 2回定例会(第2日 3月 7日)

近年、SNSなどのインターネット上のいじめ増加傾向にあること、またいじめ事象の低年齢化、そして児童相談所警察署医療機関などの専門機関との連携が必要になってきたこと、さらには児童生徒本人事情家庭事情等に照らして学校として特に配慮が必要なケース、こういったことが増加しておりまして、こうした事例に対応いたすために市では昨年8月に大田いじめ防止基本方針、これを見直しを行っております。