安来市議会 > 2017-06-15 >
06月15日-04号

  • "峯雄"(/)
ツイート シェア
  1. 安来市議会 2017-06-15
    06月15日-04号


    取得元: 安来市議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-14
    平成29年第 89回 6月定例会             平 成 29 年 6 月 定 例 会平成29年6月15日(木曜日)            出 席 議 員 ( 2 0 名 ) 1番 三島 静夫君      2番 向田  聡君      3番 澤田 秀夫君 4番 佐々木厚子君      5番 丸山 征司君      6番 作野 幸憲君 7番 樋野 智之君      8番 原田貴与子君      9番 田淵 秀喜君 10番 石倉 刻夷君      12番 永田 巳好君      13番 金山 満輝君 14番 嶋田 豊昭君      15番 井上 峯雄君      16番 佐伯 直行君 17番 中島 隆夫君      18番 上廻 芳和君      19番 遠藤  孝君 20番 梅林  守君      21番 田中 武夫君            ~~~~~~~~~~~~~~~            欠 席 議 員 ( 1 名 ) 11番 岩田 拓郎君            ~~~~~~~~~~~~~~~            事  務  局  出  席  者 事務局長 太田 健司君   事務局次長 細田 孝吉君   主幹   光嶋 宏政君            ~~~~~~~~~~~~~~~            説 明 の た め 出 席 し た 者 市長      近 藤  宏 樹君      副市長     森 脇  光 成君 副市長     井 上    博君      教育長     勝 部  慎 哉君 政策推進部長  横 田  一 道君      総務部長    清 水  保 生君 市民生活部長  石 井  信 行君      健康福祉部長  辻 谷  洋 子君 農林水産部長  仙 田  聡 彦君      建設部長    小 林  勝 則君 上下水道部長  金 山  光 夫君      教育部長    奈良井  丈 治君 消防長     島 田    均君      市立病院事務部長原 田    誠君 政策推進部次長 宮 田    玲君      総務部次長   池 田  周 一君 総務課長    前 田  康 博君      財政課長    村 上  和 也君            ~~~~~~~~~~~~~~~            議  事  日  程(第4号)                        平成29年6月15日(木)午前10時開議第1 議第46号 安来市企業立地促進条例の一部を改正する条例制定について   議第47号 安来市工場立地法に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例制定について   陳情第3号 北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める陳情書                              以上 総務企画委員長報告第2 議第48号 安来市子ども・子育て推進会議条例の一部を改正する条例制定について                              以上 文教福祉委員長報告第3 議第49号 安来市空家等対策協議会条例制定について   陳情第2号 市道豊岡・宮内線の拡幅、歩道整備等について                              以上 地域振興委員長報告第4 議第50号 平成29年度安来市一般会計補正予算(第1号)                                以上 予算委員長報告第5 閉会中の継続審査及び調査について            ~~~~~~~~~~~~~~~            本 日 の 会 議 に 付 し た 事 件日程第1から日程第5まで日程追加 同第2号 安来市農業委員会委員の任命及び農業委員認定農業者過半要件例外規定適用につき同意を求めることについて日程追加 同第3号 井尻財産区管理会財産区管理委員の選任につき同意を求めることについて            ~~~~~~~~~~~~~~~            午前10時0分 開議 ○議長(田中武夫君) 定足数に達しましたので、これより本日の会議を開きます。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第1 ○議長(田中武夫君) 日程第1、議第46号並びに議第47号及び陳情第3号の3件を一括議題として、総務企画委員長の報告を求めます。 嶋田豊昭総務企画委員長。            〔総務企画委員長 嶋田豊昭君 登壇〕 ◆総務企画委員長(嶋田豊昭君) おはようございます。 総務企画委員長報告を行います。 去る6月1日に開議された本会議において、本委員会に付託された議案その他について、審査の結果並びに経過を報告いたします。 議第46号安来市企業立地促進条例の一部を改正する条例制定について、議第47号安来市工場立地法に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例制定について、陳情第3号北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める陳情書の議案、陳情につきましては、6月6日に委員会を開催し、慎重に審査した結果、議案については全会一致で提出原案のとおり可決、認定すべきもの、陳情第3号につきましては不採択と決しました。 審査の経過について申し上げます。 議第46号について、説明の後、質疑に入り、委員からソフト産業が不利益をこうむることがないかとの質問に対し、執行部からソフト産業においては、設備投資がなくても家賃助成や雇用助成の対象となるように投資要件を緩和するものと説明がありました。議案に対する異論はなく、全会一致で可決することと決しました。 議第47号については、特に質疑がなく、全会一致で可決することと決しました。 陳情第3号について、各委員からの意見を求めた結果、採択すべきとする意見としては、1年前に成立した安保関連法案に反対の立場で、北朝鮮の核開発問題は到底許されるべきことではないが、平和的解決を求めるこの陳情書に賛同できる。趣旨採択すべきとの意見では、平和的解決を求める趣旨については賛同できるが、安保関連法が戦争法との見解は賛同できない、また添付された意見書の文面では提出できない。不採択の意見としては、国民のほとんどが平和的解決を求め、平和を願うものであるが、提出された意見書の内容では賛同できないとそれぞれ意見が分かれ、採決により決することとしました。その結果、不採択とすべきとする意見が多数であり、不採択と決しました。 以上、総務企画委員長報告といたします。 ○議長(田中武夫君) 総務企画委員長の報告が終わりました。 委員長の報告に対し質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 質疑なしと認めます。 以上で質疑を終わります。 これより順次討論及び採決を行います。 議第46号に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、議第46号は原案のとおり可決されました。 議第47号に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、議第47号は原案のとおり可決されました。 陳情第3号に対し討論はありませんか。 2番向田聡議員、登壇願います。            〔2番 向田 聡君 登壇〕 ◆2番(向田聡君) おはようございます。 日本共産党の向田聡です。日本共産党議員団を代表して、陳情第3号北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める陳情書について不採択とした委員長報告に対し、採択すべきであるという立場で討論を行いたいと思います。 陳情の趣旨は、緊迫する北朝鮮問題の解決に決して軍事的な解決方法ではなく、高度に発達した文明社会の解決方法としては外交的手段が最もふさわしく、外交交渉に徹し、平和的な手段によって問題の解決を図るよう国に意見書を提出してほしいという内容のものであります。 今、北朝鮮が行っているとされる核開発、そして相次ぐミサイル開発並びに発射訓練は、北東アジアの平和と安全を脅かし、国際社会の緊張を高める行為であり、決して許されるものではないということは言うまでもありません。しかしながら、アメリカのトランプ政権は、この北朝鮮に対してあらゆる選択肢がテーブルの上にあるとして、武力行使も排除せず、先制攻撃も辞さないという構えでおります。それに賛意を示し、全面的に支持すると言っているのが今の安倍政権です。先ごろ行われましたG7イタリアサミット後にも、安倍首相は平和的解決を模索してきたが、対話の試みが時間稼ぎに過ぎなかったとし、今国際社会に出始めている対話による解決への機運を否定し、軍事的圧力や制裁に重点を置く姿勢を示しました。歴代の政権が対話と圧力を原則にしてきたその原則をも否定する軍事優先の姿勢をあらわにしました。もし軍事衝突が起これば、それは第2次世界大戦の比ではないし、破壊的な、壊滅的な被害が発生することは、今の核兵器を初めとした軍事破壊力を見れば、誰の目にも明らかです。米国のマティス国防長官でさえ、北朝鮮問題が軍事的解決となれば、想像を絶する悲劇を引き起こすと指摘せざるを得なくなっています。だからこそ、今国連を初め、関係国と協調しながら外交的な解決策を真剣に模索している最中なのであります。 問題を解決する道は明確です。私たち日本人が戦争が起きても仕方がないという立場に立つのか、あるいは戦争は何があってもさせてはならないという立場に立つのかです。過去の世界大戦では、戦争した側もされた側も双方に大きな被害を生み、またさきのイラク戦争でも明らかなように、憎しみが憎しみを生み、テロの拡大、拡散へとつながっているではありませんか。戦争では決して物事は解決しないということを世界は学んだはずです。そうした中で、日本がとるべき態度は、憲法9条を持っている国として武力による威嚇や武力の行使による国際紛争の解決は決してしない、正々堂々と積極的な外交努力によってあくまでも平和的に解決する道を進むことです。それが本当の意味の積極的平和主義ではありませんか。アメリカ追従の姿勢を正し、国際的な信義に照らしてきちんと物を言う、みずからの頭で考え、みずからの判断で対話の道を模索するよう政府に求めるべきであります。 以上、反対の立場での討論といたします。 ○議長(田中武夫君) 賛成の討論はありませんか。 5番丸山征司議員、登壇願います。            〔5番 丸山征司君 登壇〕 ◆5番(丸山征司君) それでは、陳情第3号北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める陳情書について、先ほど委員会では採択や趣旨採択というふうな意見もありながらも、採択の結果、不採択になったということでございますが、その委員会の判断、不採択に賛成する立場での討論を行います。 この陳情の趣旨は、北朝鮮の核ミサイル開発の動きに対して日本が米国と歩調を合わせて軍事的圧力を強めていることから、米国が軍事力行使に踏み切った場合、日本も北朝鮮の反撃対象となってしまう懸念から、米国と協調した軍事力による解決でなく、憲法9条に基づく話し合いによる平和的外交を日本政府がなさなければならないから、安来市議会としても国に対して北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める意見書を提出してほしいとのことでした。 この中に大きな認識違いが幾つもあります。まず、日本は軍事的圧力を強めてなどいません。軍事的圧力を強めて世界に混乱と国際的緊張をもたらしている張本人は、誰あろう北朝鮮です。日本は、急迫不正な侵害に対して適正な自衛体制でいるだけです。むしろ、最近日本を取り巻く国際情勢は厳しいものがあり、我が国や国民を守るためには現状に即した自衛体制に改める必要があると思っています。 現在、対話とか人道的支援とか言ってるうちに、核ミサイル開発を格段に進め、看過できない状況の北朝鮮を初めとして、近年驚異的に軍事力を増強し、南シナ海、東シナ海などを侵略している中国共産党や、最近北朝鮮寄りで過去に竹島に不法上陸した大統領にかわって、今後の動きが不透明な韓国、北方領土問題では話し合いが進みながらも、いまだに油断ならないロシアなどが隣国である日本としては、すきのない防衛体制とつけ込まれない政治的安定、そして米国を初めとした国際社会と協調して絶妙なパワーバランスで外交的に防衛力を高め、恒久平和が続いてほしいと願っています。そして、それは軍事力による解決などではありません。 憲法9条に基づく話し合いによる平和的外交とのことですが、憲法9条には話し合いによる平和的外交などとどこにも書いてありません。もちろん、私も含め、日本国民は正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求しているのですが、それは不法者が不当に銃口を向けている状態、つまり恫喝のような状態で、恫喝に屈服するような犯罪は想定していません。話し合いによる平和的外交をというのであれば、日本政府ではなく、恫喝的に核ミサイル開発を進め、ミサイルを乱発している北朝鮮に対してやめるよう毅然として求めるのが筋じゃないでしょうか。北朝鮮が核ミサイルを手放せばすぐにでも平和的解決をするのです。 そもそも外交や防衛は、高度に国の管轄であり、一地方自治体が国に対して意見書を出す内容としてはそぐわず、よって北朝鮮問題をめぐる国際的緊張の高まりを平和的に解決することを求める意見書を提出してほしいとの陳情は不採択が妥当との委員会の判断を支持し、賛成討論といたします。ありがとうございます。 ○議長(田中武夫君) ほかに討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は不採択であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」「異議あり」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議がありますので、本件は起立により採決いたします。 本件は委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。            〔賛成者起立〕 ○議長(田中武夫君) 起立多数と認めます。よって、陳情第3号は不採択と決しました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第2 ○議長(田中武夫君) 日程第2、議第48号を議題として、文教福祉委員長の報告を求めます。 梅林守文教福祉委員長。            〔文教福祉委員長 梅林 守君 登壇〕
    文教福祉委員長(梅林守君) おはようございます。 文教福祉委員長報告を行います。 去る6月1日に開議された本会議において、本委員会に付託された議案その他について、7日に委員会を開催し、審査をいたしましたので、その結果と経過を報告いたします。 議第48号安来市子ども・子育て推進会議条例の一部を改正する条例制定について、以上議決案件1件につきまして、全会一致で執行部提出原案どおり可決すべきものと決しました。 以下、経過を報告いたします。 議第48号は、安来市子ども・子育て支援事業計画次期計画策定に向け、子ども・子育て推進会議の委員が計画策定途中で交代することがないよう、委員の任期を変更するものであるとの説明を受けました。条例改正について委員からの異論はありませんでしたが、子ども・子育て支援事業計画は今後の安来市の運営にかかわる大変重要な計画になると思われる、計画策定に当たってはきちんと予定を立て、当初予算策定の段階からそれを反映できるように進めてほしいとの意見がありました。 以上、文教福祉委員長報告といたします。 ○議長(田中武夫君) 文教福祉委員長の報告が終わりました。 委員長の報告に対し質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 質疑なしと認めます。 以上で質疑を終わります。 これより討論及び採決を行います。 議第48号に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、議第48号は原案のとおり可決されました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第3 ○議長(田中武夫君) 日程第3、議第49号及び陳情第2号の2件を一括議題として、地域振興委員長の報告を求めます。 地域振興委員長の職務代行として、澤田秀夫地域振興副委員長。            〔地域振興副委員長 澤田秀夫君 登壇〕 ◆地域振興副委員長(澤田秀夫君) おはようございます。 地域振興委員長報告を行います。 6月1日に開議されました本会議において、本委員会に付託されました議案について、8日に地域振興委員会を開催し、審査を行いました。 審査に先立ち、南十神ポンプ場、陳情が提出された市道原代宮内線の現地視察を行い、担当職員より詳しく説明を受けました。その後、付託案件の審査を行いましたので、その審査の結果と経過について報告をいたします。 議第49号安来市空家等対策協議会条例制定について、以上議決案件1件については、全会一致執行部原案のとおり可決すべきものと決しました。 次に、審査の経過について報告いたします。 議第49号安来市空家等対策協議会条例制定について、執行部より空家等対策協議会のメンバーとして市長、副市長、市議会、自治会、法務関係、不動産関係、建築関係、福祉関係、防犯関係など合計12名を選出する予定である。また、報酬については、安来市非常勤職員の報酬及び費用弁償に関する条例により支給すると説明がありました。委員より、協議会の人数について、特別措置法と条例の関係について、特別措置法の重点項目について、特定空き家の分類についてなどの質問があり、執行部より、協議会の人数については法的に人数の定めはなく、各自治体が任意で決められる。特別措置法と条例の関係については、協議会の位置づけは空き家対策の協議をする場であり、いろいろな意見を伺いながら計画をつくっていき、最終決定は市長が行う。特別措置法の重点項目については、防災、衛生、景観などがあるが、現時点で具体的なものはなく、計画書を策定していく中で決めていく。特定空き家の分類については、周辺に著しく影響がある空き家が特定空き家になる。山の中の一軒家であれば、周辺に影響がないので、どんなに崩れかかっていても特定空き家にはならない。今年度、危険度や利活用の可否について実態調査を行う予定にしていると答弁がされました。 続いて、陳情第2号市道豊岡・宮内線の拡幅、歩道整備等についてであります。 陳情に表記されている市道名は、現地を確認し、執行部からの説明により、正式名称は市道原代宮内線でありました。よって、本委員会では市道原代宮内線として審議することといたしました。委員より、交通量が多く、通学路に指定されていなくても、拡張すべきである。陳情者が企業のみで、周辺自治体が入っていないので、判断には時間が必要である。安全確保という観点では必要であるが、緊急性や実現性、市道整備の優先順位、市の財政状況も勘案する必要があるなどの意見が出されました。また、道路改良にあわせた下水道改良については、市側の整備は既に完了しており、論点にはなりませんでした。 いろいろな意見がある中で、採決を行った結果、地域振興委員会としては趣旨採択といたしました。 以上、地域振興委員長報告といたします。 ○議長(田中武夫君) 地域振興委員長の報告が終わりました。 委員長の報告に対し質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 質疑なしと認めます。 以上で質疑を終わります。 これより順次討論及び採決を行います。 議第49号に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、議第49号は原案のとおり可決されました。 陳情第2号に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は趣旨採択であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、陳情第2号は趣旨採択と決しました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第4 ○議長(田中武夫君) 日程第4、議第50号を議題として、予算委員長の報告を求めます。 田淵秀喜予算委員長。            〔予算委員長 田淵秀喜君 登壇〕 ◆予算委員長(田淵秀喜君) おはようございます。 それでは、予算委員長報告をいたします。 去る6月1日に開議されました本会議におきまして、本委員会に付託されました議第50号平成29年度安来市一般会計補正予算(第1号)について、6月12日に本委員会を開催し、慎重審議を行いました。その審査経過と結果を報告いたします。 今回は、繰越明許費が1事業、債務負担行為補正が2事業と歳出が6つの事業の補正提案であり、それぞれ財源となる部分も含めて補足説明を執行部からいただき、その後に審査を行いました。 補正の主な内容は、2款総務費について、電線共同溝整備で新たに2校区の追加整備が発生したための建設負担金、7款商工費については、オーダーメード貸し工場の建築費用の変更に伴う事業費の増額、10款教育費については、映画「たたら侍」のロケ地である出雲たたら村でのPR事業に係る負担金であります。おのおのの財源は、前年度の繰越金や過疎債を充当するものであり、いずれも早急に予算措置が必要になった事業についての予算を追加したものであります。 審議内容の主なものは、オーダーメード貸し工場の建築費用が変更され、最終的に金額が決定された時期の確認や、電線共同溝整備における総事業費に対する安来市の負担割合の確認などがありましたが、いずれも予算執行に影響する案件ではなく、採決の結果、全会一致で可決すべきものと決しました。 終わりに、安来市議会としても、さきの3月定例会で設置された行財政改革推進特別委員会を含め、今後の予算執行に対するチェック機能を十分に果たしてまいりたいとの思いを申し添えまして、予算委員長報告といたします。 以上であります。 ○議長(田中武夫君) 予算委員長の報告が終わりました。 委員長の報告に対し質疑はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 質疑なしと認めます。 以上で質疑を終わります。 これより討論に入ります。 本件に対し討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) 討論ないものと認め、採決いたします。 本件に対する委員長の報告は可決であります。本件は委員長の報告のとおり決することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、議第50号は原案のとおり可決されました。 この際、しばらく休憩いたします。            午前10時30分 休憩            午前10時32分 再開 ○議長(田中武夫君) 再開いたします。 ただいまお手元に配付のとおり、追加議案として同第2号「安来市農業委員会委員の任命及び農業委員認定農業者過半要件例外規定適用につき同意を求めることについて」及び同第3号「井尻財産区管理会財産区管理委員の選任につき同意を求めることについて」、以上2件が提出されました。 お諮りいたします。 この際、これを本日の日程に追加し、直ちに議題といたしたいと思います。これにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、本2件を本日の日程に追加し、直ちに審議することにいたします。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程追加 ○議長(田中武夫君) 同第2号「安来市農業委員会委員の任命及び農業委員認定農業者過半要件例外規定適用につき同意を求めることについて」を議題として、執行部より説明を求めます。 近藤市長。            〔市長 近藤宏樹君 登壇〕 ◎市長(近藤宏樹君) おはようございます。 議案つづりその2、1ページをお開きください。 同第2号安来市農業委員会委員の任命及び農業委員認定農業者過半要件例外規定適用につき同意を求めることについて。 安来市農業委員会委員は、平成29年7月31日で任期が満了するため、次の者を任命したいので、農業委員会等に関する法律第8条第1項の規定に基づき、議会の同意をお願いするものであります。 あわせまして、同条第5項に定める認定農業者が過半数を占めることを要しないことについて、農業委員会等に関する法律施行規則第2条第2号の規定に基づき、委員の少なくとも4分の1を認定農業者等とすることについて、議会の同意をお願いするものであります。 2ページをお願いいたします。 その人は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は新田里恵、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●、氏名は吉村正、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は岡田一夫、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は齋藤哲、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は板垣裕志、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●、氏名は武上隆雄、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は渡邊克実、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は木戸芳己、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は塩見秀雄、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●●、氏名は板金悟、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は佐々木吉茂、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は北中宏一、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●、氏名は北川正幸、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は安松智、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、●●●●●●●●●、氏名は藤原明紀、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は渡辺和則、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は増田和夫、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●、氏名は杉原建、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●、氏名は仲佐久子、生年月日は●●●●●●●●であります。なお、委員の少なくとも4分の1を認定農業者等とすることについて、該当者は備考欄に記載のとおりであります。任期はいずれも平成29年8月1日から平成32年7月31日であります。どうかよろしくお願いいたします。 ○議長(田中武夫君) 説明が終わりました。 お諮りいたします。 本件は、安来市議会会議規則第36条第3項により質疑、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、直ちに採決いたします。 同第2号につきましては、提出原案のとおり同意することにご異議はありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、同第2号につきましては提出原案のとおり同意することに決しました。 同第3号「井尻財産区管理会財産区管理委員の選任につき同意を求めることについて」を議題として、執行部より説明を求めます。 近藤市長。            〔市長 近藤宏樹君 登壇〕 ◎市長(近藤宏樹君) 議案つづりその2、3ページをお開きください。 同第3号井尻財産区管理会財産区管理委員の選任につき同意を求めることについて。 井尻財産区管理会財産区管理委員は、平成29年7月2日で任期が満了するため、次の者を選任したいので、井尻財産区管理会条例第3条の規定に基づき、議会の同意をお願いするものであります。 4ページをお願いいたします。 その人は、住所は●●●●●●●●●●●●、氏名は山岡政信、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は妹尾仁寿、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所は●●●●●●●●●●●●●●、氏名は長尾勝美、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●●、氏名は吉川悦巳、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●、氏名は安部悦明、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●●、氏名は種村健之助、生年月日は●●●●●●●●であります。次の者は、住所が●●●●●●●●●●●●●、氏名は森脇曉、生年月日は●●●●●●●●であります。 任期はいずれも平成29年7月3日から平成33年7月2日であります。どうかよろしくお願いいたします。 ○議長(田中武夫君) 説明が終わりました。 お諮りいたします。 本件は、安来市議会会議規則第36条第3項により質疑、討論を省略し、直ちに採決いたしたいと思います。これにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、直ちに採決いたします。 同第3号につきましては、提出原案のとおり同意することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、同第3号につきましては提出原案のとおり同意することに決しました。            ~~~~~~~~~~~~~~~ △日程第5 ○議長(田中武夫君) 日程第5、閉会中の継続審査及び調査についてを議題といたします。 各常任委員会及び議会運営委員会の委員長から、お手元に配付のとおり閉会中の継続審査及び調査の申し出があります。 お諮りいたします。 各委員長から申し出のとおり閉会中の継続審査及び調査に付することにご異議ありませんか。            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(田中武夫君) ご異議なしと認めます。よって、各委員長から申し出のとおり閉会中の継続審査及び調査に付することに決しました。 以上で日程の全てを終了いたしました。 この際、市長より発言の申し出がありますので、これを許可いたします。 近藤市長。            〔市長 近藤宏樹君 登壇〕 ◎市長(近藤宏樹君) 閉会に当たり、一言ご挨拶を申し上げます。 去る6月1日から本日までの第89回安来市議会定例会におきまして、提案いたしました諸議案につきまして慎重なご審議を賜り、全ての案件をご議決いただきまして、まことにありがとうございました。ご議決いただいた諸案件につきましては、迅速かつ適正な執行に努めてまいります。今後とも議員各位のご協力をよろしくお願いいたします。 6月9日、航空自衛隊美保基地のC-2輸送機が訓練中に滑走路を外れる事故が起きました。航空自衛隊側から事故報告と謝罪、そして今後の取り組みについて報告を受けました。安来市といたしましても、中国四国防衛局に対して速やかな状況報告、原因究明と再発の防止を強く求めました。 次に、全国市長会についてであります。 6月6日、7日に全国市長会に出席いたしました。人口減少対策と地方創生の実現など、現在直面している課題について協議を行いました。地方創生の推進、分権型社会の実現に関する決議など、取りまとめられた決議に関しましては、今後あらゆる機会を通じて要望活動を行ってまいります。 新安来庁舎につきましては、先日引き渡しを受け、開庁に向け準備を進めており、7月20日に竣工式を開催いたします。その後、市民の皆様を対象とした庁舎見学会を開催し、7月31日から新庁舎での業務を開始いたします。今後も一層の市民サービスの向上に努め、市民の皆様が誇りと愛着を感じることのできるまちづくりを進めてまいります。 総合文化ホールアルテピアにつきましては、8月3日に竣工式、9月9日に開館記念式典を挙行いたします。こけら落とし事業としては、松竹大歌舞伎八代目中村芝翫襲名公演を開催いたします。そのほか多彩な開館記念事業を予定しております。多くの市民の皆様にご観賞、ご利用いただきますようご案内いたします。 終わりに、議員各位におかれましては向暑のみぎり、くれぐれもご自愛いただきますとともに、市勢振興に一層のご理解、ご協力をお願い申し上げまして、閉会の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(田中武夫君) 以上をもちまして第89回安来市議会定例会を閉会いたします。 ご苦労さまでした。            午前10時48分 閉会 以上、会議の次第を記載し、その相違ないことを証するため署名する。                            平成  年  月  日     安来市議会議長     安来市議会議員     安来市議会議員...