149件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2021-06-16 06月16日-04号

前回でも取り上げさせていただきましたが、本市においては、今年の3月1日から市民皆さんにタイムリーかつ確実に様々な情報をお届けするため、公式LINEアカウント開設をされました。これは、新型コロナウイルス情報に関するものから様々な情報が定期的に発信され、とても有意義な取組であり、また一方で、今月から市内の道路不具合等を通報する道路破損等不具合箇所通報運用開始される運びとなっています。 

東近江市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第 4号 6月15日)

次に、4月に運用開始となったLINE公式アカウントについて、お聞きします。  まず、私自身、過去の一般質問で何度か取り上げていただけに、運用開始をとてもうれしく思っております。  手軽に気軽に市政情報が入ってくる、この公式アカウントですが、運用開始から2か月がたちました。5月31日現在の登録者数は2,459人となっています。  

東近江市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第 3号 6月14日)

今、ほとんどが中止になっていますので、そういうお年寄りにフォローするために、この傾聴ボランティアの人が行ってお話をするという方法もあると思うんですけれども、電話とか、オンラインですね、いわゆる会わなくてもできるという傾聴を進める必要があるのかなと思うんですけれども、本当はLINEなんかのアプリとか、そのようなものを活用するのもいいとは思うんですけれども、電話活用した傾聴事業とか、その辺のことをどのように

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第11号) 本文

防災速報」、市公式LINE報系屋外放送設備および市公用車による広報のほか、YouTubeによる動画配信市有施設における館内放送、「広報ひこね」の記事掲載、エフエムひこねによるラジオ放送等によりまして、情報を受け取られる方が限定されることのないよう、様々な媒体を活用しながら、時期を逸することのないよう情報配信に努めてきたところでございます。  

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第10号) 本文

現在、市長得意のSNS、ソーシャルネットワークサービス、これはTwitterであったりFacebook、LINE、InstagramYouTubeなど、今やビジネスや生活に必要不可欠なツールをフル活用されていらっしゃいます。ウェブ上で市の情報市長の考えなどをリアルタイムに発信され、前市長にはなかった「身近に感じる」、「市のことがよく分かる」と評価をされている声も聞いております。

甲賀市議会 2021-03-26 03月26日-07号

また、市政情報をタイムリーにお届けをするため「甲賀LINE公式アカウント」の開設や、ごみの分別方法など各種制度に関する問合せに、AIがいつでも回答する「AIチャットボット」など、ICT技術活用した行政サービスを3月1日から開始をいたしました。 今後は、これらのサービス最大限活用をしながら、行政サービスの一層の充実、地域課題の解決につなげてまいります。 

彦根市議会 2021-03-11 令和3年 福祉病院教育常任委員会 本文 開催日: 2021-03-11

あと、もう1点、さらに欲を言えばなのですけれども、支援対象になるときには、よく収入が幾ら以上とか収入の多寡で支援が決まっている制度も多うございまして、そのような収入情報を把握するところが納税課納税部局とも関連されておりますけれども、例えば千葉市なんかは、そういう収入の増減が分かって、そこから、もしかしてこの制度が利用できるのではないかということをLINEを通じて個別に連絡しているという取組を始められております

東近江市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第 2号 3月10日)

これらに加えて、新たに4月からコミュニケーションアプリLINE活用し、新型コロナウイルス関連情報市政情報等をタイムリーに発信していくこととしておりまして、市民の皆様に広く利用を呼びかけていく予定をしております。  情報収集につきましては、よりよい施策を行うために、しっかりとした情報を収集することが大変重要であります。  

草津市議会 2021-03-10 令和 3年 2月定例会−03月10日-03号

しかし、近隣の大津市では、相談者の気持ちを受け止めて拝聴する、それでどうするのが相談者にとって一番いいのかということを一緒に考えていただく、おおつっこ相談LINEを実施されています。このように、身近で便利なツール活用した取組について、市の見解をお伺いします。 ○議長西田剛)  畑教育部理事

甲賀市議会 2021-03-09 03月09日-05号

まず1項目めは、甲賀市政におけるLINE活用についてです。 今月の初め3月1日より、市民皆さんにタイムリーかつ確実に様々な情報をお届けするために、本市LINE公式アカウント開始されました。 LINEとは、LINE株式会社が提供する無料のコミュニケーションアプリであり、市民皆さんがお持ちのスマートフォンやパソコンから御利用いただけます。 

近江八幡市議会 2021-03-09 03月09日-05号

また、自殺予防対策として厚生労働省ホームページでは、NPO法人自殺対策支援センターライフリンクなど、様々な心の悩みに関する電話相談窓口LINE、チャット等SNS相談が紹介されております。 滋賀県では、県立精神保健福祉センターにおいて、精神保健福祉相談などの電話や面接による各種相談事業が行われており、県のホームページで案内されております。 

甲賀市議会 2021-03-08 03月08日-04号

LINEなどのSNSを使った相談窓口についてです。 コロナ禍により、虐待、女性の自殺者が80%も増えています。悩んでいても監視され、家を出られなかったり電話もできない状況で、声を上げられずに苦しんでいる人は多数いると思われます。私は、以前よりLINEを使った相談窓口の設置を求めてきましたが、今こそ必要ではと考えます。 

湖南市議会 2021-03-04 03月04日-04号

近年、市は従来型の広報誌ホームページによる周知だけではなく、フェイスブックやユーチューブ、LINEといった複数のSNSで多チャンネル化を図ったり、VTuberやサブカルチャーといったコンテンツを取り入れたりと、積極的に情報発信されています。こういった積極的な情報発信による成果は把握されているのでしょうか。