25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

彦根市議会 2021-03-08 令和3年 予算常任委員会 本文 開催日: 2021-03-08

例えばですね。事業売却とかを、この事業活用を図って、この事業をやりたい方を募集して、収益ができるような事業というものに発展形として考えるのであれば、もう少しこの費用というのが、仮にですよ、スクラップできないのかという。その辺とか、そういう検討というのをなされることというのは今までにあったのか、なかったのか。予算を審議する上において、ちょっと教えていただけるとありがたいと思います。

彦根市議会 2020-03-10 令和2年 予算常任委員会 本文 開催日: 2020-03-10

来年度導入します翻訳機は、一応、現在考えているのはPOCKETALK考えておりまして、理由としましては、対応言語が多いということ、そして、使用されている機数が多いということで、今、翻訳機につきましては、完全に全ての言語を翻訳することができませんが、ある程度Iの中で使われれば使うほど翻訳精度が増していくということもございますので、結果、そのことからも、多く使われているPOCKETALK考えております

彦根市議会 2015-11-01 平成27年11月定例会(第20号) 本文

議長のご了解を得た上で、配付しました2枚目、グラフ、B、C、表1がついている資料です。  まず、グラフについて説明いたします。グラフは、2014年の当市人口データとそれを10年右の方にスライドさせ、適宜高齢者死亡による減少を加味したグラフです。団塊の世代の方が10年後の2024年には後期高齢者になられますが、その時点での当市の人口ピラミッドを表現してみました。

彦根市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第18号) 本文

かつ、崩壊対策事業完成後、県立大学建設用地埋め立て用土として利用し、最終8の高さまで下げる予定事業は進められたところでございます。ところが、土砂が不要になったことと、土質が硬いためとてもとることはできないという現状で了承願いたい、といわば行政の勝手な理由で8以上、残ってしまった経過があります。  

彦根市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第17号) 本文

この中では、「地方公共団体の判断により教育委員会設置して教育に関する事務を行うこととするか、教育委員会設置せずその事務を長が行うこととするかを選択できることとすることが適当である」と主張する行政改革担当大臣と、「教育政治的中立性観点から、教育委員会は、首長、議会住民とのチェック・アンド・バランスにより、特定の政治勢力から影響を受けにくい組織となっている」との文部科学大臣教育委員会の必要性

彦根市議会 2005-09-01 平成17年9月定例会(第14号) 本文

質問銀座防災街区との間の空白区域につきましては、四番町スクエアまちづくり構想通称EからG地区でありますが、地域住民の方が要望しておられるからD、これまでの地区でございますが、からD地区と同様の土地区画整理事業による整備は、試算をいたしましたところ、非常に困難な状況になっております。

彦根市議会 2004-12-01 平成16年12月定例会(第18号) 本文

国鉄清算事業団から買い受けた、JR稲枝駅前駅構内を挟んで南側と北側にある約2,000m2を超える市有地が放置されたままになってから久しくなります。地域から有効活用を求める要望がたび重ねて出ているにもかかわらず、近い将来、駅舎改築に向けて支障を来すことがないようにとの計らいで、何らなすべきこともなく今日に至っております。

彦根市議会 2004-09-01 平成16年9月定例会(第13号) 本文

その内容につきましては、1つ学校・病院・公園住宅群等から300以上離れていること、2番目に、自然公園風致地区等自然環境を保全すべき場所を含まないこと、3番目に、地滑りやがけ崩れ等災害防止のため保全すべき場所を含まないこと、4つですが、文化財の保護を図るべき場所を含まないこと、5つ、都市施設としての計画決定土地用途指定解除ができること、などなどの法的な規制条件がございます。  

彦根市議会 2003-12-15 平成15年 総務常任委員会 本文 開催日: 2003-12-15

取得につきましては、審議会につきましては現在草津と長浜と県が持っているんですけど、そのあたりを参考にさせていただいて、一応2,000m2以上の土地または2,000万円以上の土地および建物ということで考えております。  あと、財産の処分、譲与ですけど、こういうあたりにつきましては、基本的には、今の普通財産検討委員会でもすべてかけておりますので、そのあたりはすべてかけていきたいと思っております。

彦根市議会 2003-09-01 平成15年9月定例会(第16号) 本文

具体的な対策といたしましては、幅員が4未満の道、道路ですね、その道沿いの敷地に建築物を建てる場合に、市民の皆さん方のご理解とご協力のもと、道の中心から2後退したところを道路境界線とみなして、建物や塀などの建築に努めていただくことや、本市で制定しております「緊急雇用対策彦根住宅リフォーム促進事業補助制度」を利用した家の補強をしていただくことを推奨していきたいと考えております。  

彦根市議会 2003-06-01 平成15年6月定例会(第11号) 本文

平成14年6月市議会定例会個人質問において、村岸議員のご指摘がありました、老朽化したごみ捨て警告看板河道内車乗り入れ防止策およびフェンス改修等については、管理者であります滋賀県湖東地域振興局建設管理部長あてに同年6月19日付にて要望を提出し、フェンスについては、改修および不法投棄の最も多い箇所の新設を市域の一級河川において186実施され、河道内通路へのバリカー等設置につきましても6カ所設置

彦根市議会 2002-09-01 平成14年9月定例会(第15号) 本文

また、平成14年度の事業内容国際理解教育アドバイザー(ICの職務や派遣する国際理解教育アドバイザーの人数と派遣対象学校派遣期間および派遣日数、また各学校における具体的な指導内容活動と、この事業にかかわる年間予算はどのようになっているのか詳しくお聞かせいただきたいのと、また過日、公政会生活文教部会で石川県金沢市の教育委員会視察研修に寄せていただき、研修の中で小学校英語教育についていろいろお

彦根市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第4号) 本文

昨年4月に完了した堀の浄化工事で、外部から取水したことが原因で、500のパイプを通って、ブルーギルの幼魚が大量に中堀に侵入し、コイやフナなどの幼魚が捕食されるおそれがあるということについてお伺いいたします。  1つ平成13年9月の定例議会質問の際、外来魚取水口から入らないとの答弁でしたが、現在、外来魚が大量に発生しているということですが、原因についてお聞きいたします。  

  • 1
  • 2