7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

甲賀市議会 2021-06-04 06月04日-01号

水道事業配給水移設設計業務委託及び水道事業配給水移設工事では、信楽町長野地区下水道事業との発注調整に、それぞれ日数を要したことから、これらに伴う建設改良費の総額8,413万4,000円を翌年度に繰り越しましたので、地方公営企業法第26条第3項の規定に基づき、繰越計算書を報告するものであります。 

甲賀市議会 2013-12-13 12月13日-04号

ただし、住宅内の給水の自体が老朽してあるとか経年劣化してあるというようなこともあり得ますので、一概に加圧をして、その消火栓の水圧を上げるということについては若干問題が生じてくると、そのように感じているところでございます。 以上、答弁とさせていただきます。 ○議長鵜飼勲) 片山議員。 ◆4番(片山修) ありがとうございました。 甲賀市が誕生して来年で10年と、大きな節目を迎えます。

甲賀市議会 2010-09-13 09月13日-06号

具体的には、河道掘削堤防強化河状係数を少なくするダムなどに加え、今後は、ため池、調整池グラウンドにおける雨水貯留、遊水池などのためることと、二線堤、霞堤などのとどめること、さらには、水害履歴の調査や公表、防災教育土地利用規制洪水予報水防訓練ハザードマップ被災者生活再建支援などの備えることの対策を組み合わせ、それぞれの地域の特性に応じた治水対策を検討するとされております。 

甲賀市議会 2007-09-11 09月11日-06号

次に、1点目の産業廃棄物に触れた雨水及び浸透水が河川に流れない仕組みを、市民にわかりやすく説明を求めることについてでありますが、滋賀環境事業公社によりますと、クリーンセンター滋賀埋立地の形状は、次郎九郎川側に設置の高さ25メートルの貯留構造物から大原ダム側上り勾配で造成されており、埋立地集水区域で発生した浸出水は、まず貯留構造物後方にある堤内浸出水貯留池にすべて集まり一時的に貯留され、ここから

  • 1