45件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東近江市議会 2020-08-31 令和 2年 9月定例会(第 1号 8月31日)

年度繰越額2,892万円につきましては、団体営土地改良事業国営関連かんがい排水事業林道整備事業を繰り越したものでございます。  次に、商工費につきましてであります。商工振興対策事業プレミアム付商品券事業などの商店街等活性化事業工場等の誘致を図る企業立地促進対策事業歴史文化を生かした観光まちづくりなどの観光資源ブランド化推進事業などでございます。  

東近江市議会 2019-09-02 令和元年 9月定例会(第 1号 9月 2日)

災害復旧費は、一昨年の台風被害によります林道災害復旧事業、昨年の台風20号・21号の被害による道路橋梁学校施設社会体育施設などの災害復旧事業でございます。  翌年度繰越額9,909万円につきましては、あいとうマーガレットステーション修繕林道堂の後線の災害復旧事業を繰り越したものであります。  公債費につきましては、市債元利償還金でございます。  

東近江市議会 2019-06-14 令和元年 6月定例会(第 3号 6月14日)

台風21号で林道被害を受けたと。そのうち、県の土地もありまして、県の方からも予算をいただき、もちろん市の方からも予算をいただき、残りの分を生産森林組合の方から出さないといけないという状況のときに、本当に生産森林組合自体にお金がないという状況で、市の方にも30年の11月に要望を上げられております。  

東近江市議会 2018-08-31 平成30年 9月定例会(第 1号 8月31日)

今回の豪雨では、幸い本市に大きい被害はありませんでしたが、その後に到来した台風12号及び20号により、農業用施設への被害林道法面崩壊倒木公共施設屋根などの損壊が発生しており、改めて自然の脅威を思い知らされたところでございます。  現時点で、台風21号も非常に懸念されるところでございます。  

東近江市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第 1号 2月28日)

また、林道災害復旧事業債につきましては、激甚災害の認定に伴い、有利な財源確保できることから、廃止するものであります。  次に、特別会計補正予算についてでございます。  31ページをお開きください。  議案第2号、平成29年度東近江介護保険特別会計補正予算(第3号)につきましては、地域密着型介護予防サービス利用者が増加していることに伴い、他の給付費との組み替えをお願いするものです。  

東近江市議会 2017-12-11 平成29年12月定例会(第18号12月11日)

農作物につきましては、豆類や野菜等への冠水林道では、御池林道、堂の後林道等15カ所、総延長177メートルの被害がございました。  さらに、文化財関係公共施設において、屋根や門扉、外壁等の破損や雨漏り、敷地内の倒木の報告を受けております。  続きまして、大きく2つ目の自治体の防災危機管理組織について、お答えをさせていただきます。  

東近江市議会 2017-11-30 平成29年12月定例会(第17号11月30日)

災害復旧費では、さきの台風により林道5路線で被害が発生いたしましたので、これらの復旧経費として6,320万円を計上するものでございます。  諸支出金では、八日市駅前商業開発株式会社の解散に伴う有価証券売払収入につきまして、公共施設整備基金積み立てをいたしたく、2,000万円を計上するものです。  

東近江市議会 2017-11-01 平成29年11月臨時会(第16号11月 1日)

幸い、本市では人的な被害は免れましたが、土砂崩れにより家屋に土砂が流入する被害が発生したほか、床下浸水農作物農業施設被害市道及び林道冠水崩落流域下水道中継ポンプ施設ふぐあいなどの被害が発生しており、改めて自然の脅威を思い知らされたところであります。  今後におきましても、市民の生命・財産を守るため、より迅速に対応できる防災体制の構築をさらに進めてまいりたいと考えております。  

東近江市議会 2017-08-31 平成29年 9月定例会(第11号 8月31日)

幸い、本市で人的な被害はありませんでしたが、床下浸水農作物への被害市道及び林道崩落浄水場取水施設ふぐあいなどの被害が発生しており、改めて自然の脅威を思い知らされたところでございます。  市道及び林道復旧には時間を要しますことから、地元の皆様には大変御迷惑をおかけすることとなりますが、一日も早い復旧を目指し、対応を行ってまいりますので、御理解と御協力をよろしくお願い申し上げます。  

東近江市議会 2016-09-01 平成28年 9月定例会(第11号 9月 1日)

年度繰越額7,452万8,000円につきましては、担い手確保経営強化支援事業及び林道整備などを繰り越したものでございます。  商工費は、工場等立地促進対策事業商工振興対策事業奥永源寺道駅整備事業観光活性化事業及び観光施設管理運営事業等に係る経費であります。  翌年度繰越額3,715万円につきましては、広域観光推進事業及び観光看板整備事業に係る経費を繰り越したものであります。  

東近江市議会 2015-08-31 平成27年 9月定例会(第11号 8月31日)

これは、大雨災害等によります林道及び市道災害復旧工事を行ったもので、翌年度繰越額7,011万円につきましては、橋梁に係る道路災害復旧事業費などを繰り越したものでございます。  次に、公債費は、市債元金償還や、その利子支払いを行ったものでございます。  最後に、諸支出金は、財政調整基金減債基金及び公共施設整備基金などの各種基金への積み立てを行ったものでございます。  

東近江市議会 2015-06-01 平成27年 6月定例会(第6号 6月 1日)

農林水産業費では、農業経営体育成確保を推進するため農業用機械施設の導入を支援するため、「経営体育成事業」に1,256万6,000円を、総務省支援を受け、産・学・金・官連携により地元特産品開発雇用創出を目的とした地域経済循環創造事業に1,500万円を、平成26年度の災害に伴う林道整備工事に710万円を、土木費では、本山永源寺の参道でもあります市道法面崩落に伴う道路改良工事に980万円を、教育費

東近江市議会 2014-09-01 平成26年 9月定例会(第12号 9月 1日)

これは、昨年来の大雨災害等における、林道及び市道復旧工事費などでございます。  また、翌年度繰越額1億3,671万円につきましては、引き続き林道市道災害復旧工事が必要なことから、繰り越したものでございます。  次に、公債費は、市債元金償還や、その利子支払いに要した経費でございます。  

東近江市議会 2013-12-11 平成25年12月定例会(第21号12月11日)

今12月議会には、路地作物台風被害緊急対策事業補助金市単)60万円、農業用排水路等改修工事(県単小災害補助)300万円、かんがい排水事業補助金市単)170万円、林道災害復旧工事5,800万円、道路災害復旧工事ダム右岸線)3,750万円、災害関連排水対策検討業務委託料650万円であります。私が聞いております他の台風被害は、田畑の冠水土砂流入床下床上浸水等々です。

東近江市議会 2013-09-02 平成25年 9月定例会(第13号 9月 2日)

年度繰越額6,043万円は、農産物生産拡大事業費林道整備に係る経費を繰り越したものでございます。  商工費は、企業立地促進対策事業費商工振興対策事業費観光活性化事業費観光施設管理運営経費などでございます。  次に、土木費でございます。市道維持管理新設改良事業費交通安全施設整備事業費街路事業費市営住宅管理事業費下水道事業特別会計への繰出金などでございます。  

東近江市議会 2013-06-06 平成25年 6月定例会(第8号 6月 6日)

労働費では、シルバー人材センターへの就業促進支援事業などの補助金として300万円を、農林水産業費では、担い手農家支援対策事業補助農業用排水路等改修工事林道整備費など7,809万4,000円を、商工費では、新規開業者小規模事業者支援として、融資資金等利子補給中心市街地活性化に向けた事業委託平成27年度の開業を目指す奥永源寺道駅整備のための実施設計業務委託近江商人屋敷藤井彦四郎邸改修費用

東近江市議会 2013-03-04 平成25年 3月定例会(第2号 3月 4日)

また、農林水産業費では、しがの水田野菜生産拡大推進事業費補助金林道整備などに939万円を、土木費では、県施工土木事業費負担金追加街路事業の精査、市営住宅改修費に780万6,000円を、消防費では、消防団員に係る退職報償金追加により232万9,000円を増額するものでございます。  

東近江市議会 2012-12-21 平成24年12月定例会(第21号12月21日)

委員から、林道災害復旧費について、災害であり急なことではあるが、業者選定はどのように行っているのかとの質問がありましたが、担当者から、本格復旧については、国や県の査定後、通常の入札方式により業者選定を行いますが、日常生活道路など迅速に復旧する必要性がある場合は、地区の建設工業会と協議し、業者選定していますとの答弁がありました。  

東近江市議会 2012-11-30 平成24年12月定例会(第17号11月30日)

最後に、災害復旧費では、9月17日から18日にかけての大雨により林道茨川線で、路肩の欠損や路体の流出が多数発生したため、復旧費用として1,443万4,000円を計上するものでございます。  これらの主な財源として、歳入では国県支出金3億170万5,000円、前年度繰越金6億3,935万1,000円、市債4億2,510万円を計上するものでございます。