71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

彦根市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第5号) 本文

静岡富士宮市立大宮小学校富士宮市立富士宮第2中学校小中一貫教育継続研究を実施されており、また東京品川小中一貫校検討を始められ、平成17年の開校を目指しておられます。  本市におきましても、過疎化少子化が進んでいる地域とマンションや住宅地の新設で児童数がアンバランスな地域が目立つようになってきました。

近江八幡市議会 2001-12-14 12月14日-04号

事業採択区間としては、善光寺川合流点までの7.38キロメートルを工区割りし、第1工平成18年完成を目標に進めておるところであります。この工には対岸の野洲町の小南地区当市の十王町地先では多くの住家がかかり、集団移転をお願いしてまいりました。当市におきましてはおかげさまで地権者の御協力をちょうだいいたしまして、理解を得ることができました。

彦根市議会 2001-12-01 平成13年12月定例会(第20号) 本文

現在、全国でいち早く中学校学校選択制度導入・実施されている自治体は、東京都内豊島品川全国に先駆けて既に実施されており、近畿圏内では滋賀県の大津市の教育委員会近畿で初めて、通学する空き教室の範囲内で選択できる学校自由選択制導入検討を始めることを決め、市通学区域審議会に諮問されることになりました。  

栗東市議会 2001-06-07 平成13年 6月定例会(第1日 6月 7日)

このような農業情勢に対応すべく金勝川水系を中心に土地改良事業が実施をされ、更にそれぞれの改良運営基盤強化維持管理体制強化、経費の削減を図る目的に平成13年4月に合併をされたところであります。一方、農家の生活環境改善の一環として、農村下水事業に取り組んできており、浅柄野では平成10年度から、観音寺地先においては平成13年度から供用開始されたものであります。

彦根市議会 1999-12-01 平成11年12月定例会(第18号) 本文

ことしの秋、東京品川さらにまた日野市は、入学校自由選択制を示しました。私が6月議会でこのアンバランスな、現在の西中、東中の通学区域弾力化について質問いたしましたが、検討にも値しないという答弁が返ってまいりましたが、その2カ月後には、その先進地ではそのような問題を着実に進めておったという事実があったわけでございます。

栗東市議会 1999-09-10 平成11年 9月定例会(第1日 9月10日)

受け皿となる都市計画決定は、国道対応等このままで決定が打てるのかとの質問に、受け皿品川駅と同じ時期での要望であり、品川駅が完成する平成15年以降を考えられるが、一日も早くお墨付きがもらえるよう努力していきたい。都市計画決定は、内部的にはきちっとした計画図面はあるが、ほかとの整合性もあり、発表する段階に至っていないとの説明を受けました。  

近江八幡市議会 1992-09-17 09月17日-04号

品川新駅が来年度着工される予定という内容の基本計画が明らかにされました。完成平成11年の予定のようでございますが、これが完成をいたしますと、品川で折り返し運転が可能となりますので、現在1時間当たり11本、これは「ひかり」8本と「こだま」3本でございますが、この11本が限界の下りが15本体制に増強できるようになるとのことでございます。

近江八幡市議会 1992-06-17 06月17日-04号

例えば、東京都の品川では町名の掲示板に日本語とともにローマ字も併記しています。また、東京都の豊島では住民の重要な情報源である広報紙日本語以外に英語中国語で作成しています。また、愛知県の刈谷市では外国人が火事や緊急時にすぐに119番通報ができるようにポルトガル語英語で書いてある外国人向け消防リーフレットを作成しています。 

近江八幡市議会 1992-06-16 06月16日-03号

この水茎干拓土地改良役員の皆さん方非常に御協力をいただいております。何とかできないか検討しようということで、目下役員さんの段階検討をいたしてもらっておるところでございます。これが何とか成就がいくように祈る思いで役員さんの動向を眺めているのが実態でございますので、御報告を申し上げておきます。