13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

近江八幡市議会 2020-06-10 06月10日-03号

しかしながら、まだまだ施設も充実されておらず、特に館内にあるトイレ経年劣化のため整備ができていないため、現状当局にお願いして修繕をしていただくよう要望されていると聞いています。また、駐車場近くにあるトイレ和式であるため、使いづらく、外にあるため管理上の問題があり、現状では閉鎖されており、来訪者にとって活用されていない状況です。 

近江八幡市議会 2020-03-09 03月09日-06号

この浮島に公衆トイレが設置されていましたが、老朽化によって撤去されました。これは昭和61年に、本市が県有地使用許可を受けて整備したものであります。このたび、市当局の手によって撤去されましたけれども、付近ビワイチの自然である自転車道が走っておりますこともあり、再整備を求める声が県に寄せられております。 県は、本市から相談があれば対応策を検討すると言っていますけれども、当局のご所見を伺います。

近江八幡市議会 2019-09-11 09月11日-03号

次に、トイレでございます。トイレにつきましては、これまで基本的には屋外にあるトイレを使用されておりまして、雨の日または雪の日など、また夕方、こういった時間には校内のトイレを使用しておられるということでございます。 屋外トイレは男子の小便器1つ、それから和式便器1つということで、男女兼用となっております。

近江八幡市議会 2017-09-13 09月13日-03号

安土小学校に着くと、校長先生より安土小学校現状の説明を受け、薄暗くて狭い廊下、給食用食器類はまとめて置くスペースもなく、教室入り口付近の低いテーブルに仕方がなく置かれている状態であったり、吹きさらしの渡り廊下、一部改良はなったが、問題のある和式トイレ等、耐震はしているが、築45年以上も経過をして建てかえを必要とする校舎、今さらながら安土小学校はこれでいいのか疑問に思いました。

近江八幡市議会 2016-09-13 09月13日-02号

そんな中で、学校トイレ改修、改善も必要と考え、近江八幡市ではトイレにはとても力を入れておられると聞き及んでいます。 特に最近は、トイレ洋式化が普通になっている時代です。洋式トイレのある住宅は、平成20年度の調査ですが、洋式トイレ保有率は持ち家で93.2%、借家で91.2%となっています。家庭洋式トイレ普及率が高まり、外出先でも洋式便器を目にすることがふえてきました。

近江八幡市議会 2015-09-15 09月15日-03号

かの阪神・淡路大震災においても、断水により水洗トイレが使用できなくなり、避難所で汚物の山ができたり、施設内のトイレだけでは不十分で、庭や側溝などあらゆる場所にふん便の山ができたそうです。 仮設トイレの供給も時間がかかる上、高齢者身体障害者にとっては利用しにくいことや、トイレを控えるためにわずかな食料や飲料水すら口にしない避難者もいたそうでございます。 

近江八幡市議会 2012-06-14 06月14日-03号

これに対して、現在ありますトイレ、公衆トイレこの数というのはこれで十分賄えていると思われるのでしょうか。お伺いをいたします。 ○議長(井狩光男君) 総合政策部吉田部長。 ◎総合政策部長吉田正樹君) どうもありがとうございます。 確かに、駐車場をふやしますとトイレが必要でございます。したがいまして、計算をさせてもらっております。

近江八幡市議会 2010-09-22 09月22日-03号

あわせて、和式トイレから洋式トイレ随時変更もしていくということでございます。要望の多かったAED装置、これも学校のほうに入れていただきました。中学校学校給食施設整備も順次進められております、計画を。次代を担う子どもたちの育ちを本気で応援する近江八幡なんだというのがやっとずっと見えてきた。そんな感じがしておりまして、ぜひ引き続きよろしくお願いを申し上げたいと存じます。 

近江八幡市議会 2010-07-13 07月13日-02号

前回の議会でもご指摘をいただきましたように、八幡の教育施設学校のまずトイレが汚かったと、こういうふうに言われまして、すぐ見に行きました。なるほど、おっしゃるとおりでございまして、あれもういわばこれは日本の悪い文化かもわかりません。このトイレっていうのを不浄の場っていうふうに、いわゆる汚いもんだっていうふうなことが日本人の文化の中にあったと思います。

近江八幡市議会 2009-12-09 12月09日-02号

次に、大きな4つ目でありますが、学校洋式トイレの設置をという質問であります。 最近では、各家庭洋式トイレが当たり前と言われるほどに普及してきています。子どもたちは生まれながらにして水洗トイレで、しかも洋式トイレという子どもが大変ふえているのではないでしょうか。排せつは健康を維持するための重要な行為です。もし我慢する状況があるなら放置できない課題であります。 お聞きします。

  • 1