1325件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東近江市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第 4号 6月15日)

通学路とは、各学校児童生徒通学の安全の確保教育的環境維持のために指定している道路と言う。学校保健安全法第27条に、「学校においては、児童生徒等の安全の確保を図るため、当該学校施設及び設備の安全点検児童生徒等に対する通学を含めた学校生活その他の日常生活における安全に関する指導、職員の研修その他学校における安全に関する事項について計画を策定し、これを実施しなければならない。」

彦根市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第11号) 本文

子どもへの虐待、子どもの貧困、不登校、ひきこもり等々であります。その中で、今回は不登校について見てみたいと思います。  全国の令和元年度の不登校児童生徒の数は、小学校で5万3,350人、中学校で12万7,922人、高校で5万100人となっております。  中項目1であります。彦根教育支援教室「オアシス」について。  細項目1、彦根市の不登校児童生徒数は。  

湖南市議会 2021-03-23 03月23日-06号

三雲児童館の今後の在り方についての質疑に対して、残してほしいという地元の要望もあるので、まずは安全性を確認するため耐震診断を行う。そして、診断の結果を基に、今後の方向性を検討していくとの答弁でした。現在の職員の配置についての質疑に対して、保育士の資格を持った館長と児童厚生員職員の2人体制であるとの答弁でした。 

守山市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例月会議(第 4日 3月11日)

子どもたち放課後においても、小学生は学童保育、また中学生は部活動で過ごす児童生徒が多いと思いますが、地域安全委員として、見守り活動をさせていただく中、公園など野外で出会う子どもたちや不登校やひきこもり傾向にある子どもたち、また生活困窮家庭にある子どもたち居場所について、心配しているところです。  以前にも、子どもたち居場所として大型児童館の在り方について質問させていただきました。

近江八幡市議会 2021-03-10 03月10日-06号

桐原東学区放課後児童クラブについて質問します。 市内小学校放課後児童クラブがあるわけでございますけども、桐原東小学校にも放課後児童クラブがありますが、次年度は大丈夫というふうに伺っているんですけども、次年度以降桐原東小学校唯一放課後児童クラブ風の子は慢性的に入所児童数が定員オーバーしており、よその学区放課後児童クラブに通わないといけないという可能性が出ております。

栗東市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4日 3月10日)

6点目の高齢福祉や障がい福祉部局・部門との連携につきましては、先ほど申し上げました要保護児童対策地域協議会実務者会議に障がい福祉発達支援担当職員が参画しており、情報の共有を図っているところです。この実務者会議には高齢者福祉担当部署は参画しておりませんが、要保護児童対策地域協議会事務局でございます家庭児童相談室相談員が必要に応じて連携を図りながら支援を行っているところでございます。

近江八幡市議会 2021-03-09 03月09日-05号

次に、DVや虐待の状況及び相談窓口についてお答えをいたします。 コロナ禍においては、外出自粛やテレワークの増加などにより家庭内にいる時間が長時間化したり、休業要請等による収入減少により経済的な困窮状態が生じております。このような社会や生活環境の変化などによる生活不安やストレスから、ドメスティックバイオレンス、家庭内暴力児童虐待増加と、その事象の深刻化顕在化が懸念されております。

栗東市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例会(第3日 3月 9日)

医療的ケア児童生徒通学に係る保護者支援事業の充実について個人質問を行います。  この事業医療的ケアを必要とするお子さんの送迎による保護者の負担を軽減する事業です。医療的ケア児童生徒通学に係る保護者支援研究会議の2020年2月のまとめによりますと、特別支援学校通学する児童生徒のうち、医療的ケアを必要とする児童生徒は、2019年(令和元年)5月1日現在、152名です。

彦根市議会 2021-03-09 令和3年 予算常任委員会 本文 開催日: 2021-03-09

それと、二つ目の、必要な方全員に対応することができるのかということなんですけれども、この事業に先駆けて、県の方が医療的ケア児童実態把握に係る調査をされました。市町の方にも依頼があり、県立の養護学校の方からも実際に通学しておられる児童生徒情報を突合しまして人数を出していただいています。

甲賀市議会 2021-03-08 03月08日-04号

また、学校においては、定期的な教育相談アンケート教育相談週間等に対する取組により児童生徒の悩みや困り感を把握し、児童生徒保護者と懇談を行うなど個々に応じた支援を行うとともに、虐待の疑いがある場合は家庭児童相談所に通告し、対応を図っているところであります。 以上、答弁といたします。 ○議長(橋本恒典) 堀議員

草津市議会 2021-03-08 令和 3年 2月定例会−03月08日-02号

草津市は、ゼロ歳から2歳児の待機児童解消のために、小規模保育施設の整備に鋭意取り組んでこられ、来年度開設する施設を含めて、市内で21施設小規模保育施設があります。小規模保育施設は、3歳からの保育園や保育所までの一時的な預かりで、ややもすれば待機児童解消のための施設との目が向けられ、その時期の育ちの重要性が認識されていないのかもしれません。