35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

甲賀市議会 2020-08-24 08月24日-01号

高速インターネットの乗換えは、現在、どのぐらい進んでいるのか、お尋ねをしたいと思います。 それから、もう一つ、アクションプランの進捗と、どの分野が経営改善に生かされているのか、それは市としての認識についてお尋ねしたいと思います。 続きまして、12ページ以降に記載されています令和年度経営方針について幾つかお尋ねします。 

甲賀市議会 2020-03-06 03月06日-06号

令和年度現在の整備状況を申し上げますと、ハード面においては、指導用コンピュータ教師3人に1台の整備大型提示装置実物投影機は100%整備、超高速インターネット及び無線LANは、令和年度に大規模改修にて実施する3校を除き100%整備学習用コンピュータ児童生徒3人に1台の整備まで進めてきたところであります。 

東近江市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例会(第 2号 3月 5日)

国は、児童生徒に3人に1台という地方財政措置にてICT環境整備を講じてきたと言い、これまで取り組んできた自治体、これから取り組む自治体も、1人1台の端末とクラウド活用、それらに必要な高速インターネット環境を実現してほしい。この機を絶対に逃すことなく、学校教育委員会、首長、関係部局が一丸となって着実に教育ICT環境整備に取り組んでほしいと、メッセージまで出しています。  

甲賀市議会 2020-02-27 02月27日-02号

さらに、平成29年度より3カ年で計画的に進めてきたICT教育環境につきましては、子どもたちが積極的にICT活用することができるよう、機器等整備として、指導者用コンピュータ教師3人に1台、大型提示装置実物投影機は100%、超高速インターネット及び無線LANは、大規模改造工事を行う一部の学校を除き100%、学習用コンピュータ児童生徒の3人に1台まで進めてまいりました。 

長浜市議会 2018-12-07 12月07日-04号

2018年度以降の学校におけるICT環境整備方針で、目標とされている水準があり、学習用コンピューターは3クラスに1クラス分程度整備指導者用コンピューター授業を担当する教師一人1台、プロジェクター整備、超高速インターネット及び無線LAN整備等々があります。文科省は必要な経費を、単年度1,805億円の地方財政措置を講じると言っています。 ここで1番目の質問ですけども、本市状況について伺います。

甲賀市議会 2015-09-15 09月15日-07号

1本目の柱は、市内全域光ファイバーによる情報通信網整備する事業で、運営会社、今で言います、あいコムこうかを通じて利用できるサービスとして、高速インターネット、ケーブルテレビ音声告知放送IP電話の各サービスが明記をされています。 これらのサービスにつきましては、私も容易に理解することができます。

米原市議会 2014-12-03 平成26年第4回定例会(第2号12月 3日)

政策推進部長三田村健城)  4点目のインターネット環境整備についてでございますが、本市では、市全域株式会社ZTVケーブルテレビ網を敷設しており、高速インターネット接続できる環境整備されております。  さらに、平成27年春ごろには、山東地域伊吹地域で、光ケーブル方式による、最大1Gbpsの速度でインターネットが御利用いただけるよう、ZTVが準備を進めております。  

東近江市議会 2012-09-14 平成24年 9月定例会(第14号 9月14日)

永源寺の東部においても、高速インターネットが可能なまちなのです。これを使わない手はない。  ここで、企画部長産業振興部長に大胆な提案をしましょう。政所システム開発村・政所バレー構想です。  旧政所小学校の校舎を事業用事務所として整備を図るなどして、全国からシステム開発企業起業者を募り、東近江から全国発信をしていただく。当然、雇用も生まれてくる。技術者が育つ。

甲賀市議会 2012-03-01 03月01日-03号

次に、地域情報化基盤整備事業につきましては、行政情報伝達手段一元化高速インターネットが利用できない地域への格差解消緊急情報通信システムの構築、安全・安心電子自治体推進地上デジタルテレビへの対応を図るため、市内通信事業者と市において、地域情報化懇談会が20回の開催がなされ、平成22年9月、光ファイバー網の敷設とセンター設備は公において、引き込み工事スタジオ設備FM音声告知放送受信機

甲賀市議会 2011-03-03 03月03日-03号

まず、公設民営での基盤整備ではあるが、公はどこまでかかわるのか、民はどこまでかかわるのか、そのすみ分けはどうかについてでありますが、地上デジタル放送難視対策を含むCATV、音声告知放送高速インターネット及びIP電話が可能な光網及び基本機器整備を市が行い、同設備を使用し、これらの運用管理及び市民サービスを引き受け会社が行うことといたしております。 

甲賀市議会 2011-02-23 02月23日-01号

続きまして、安全・安心で世代や地域を越えた活発な交流のあるまちづくりでは、これまで市内共通情報媒体整備につきましては、あらゆる角度から検討を重ねてまいりましたが、地上デジタル化高速インターネットなどのサービスに対し、地域内で格差が広がってはならず、加えて、行政からの市民皆さん緊急通報を含めた、さまざまな情報提供をいち早く届ける環境を整えることは急務であり、本年度から2年間の計画で、市内全域

甲賀市議会 2010-09-09 09月09日-04号

市内の現状におきましては、まず大手通信事業者では、高速インターネット及びテレビ受信サービスについて、市内の95%の整備を完了しており、残る5%の地域につきましては、採算性が合わないことを理由に整備する予定はないことを確認をいたしております。 加えて、大手通信事業者による整備では、未整備地域の費用だけでなく、地域情報やきめ細かい行政情報発信ができないなどの問題がございます。 

  • 1
  • 2