187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2004-09-14 平成16年 9月定例会(第3日 9月14日)

次に、普天間基地返還につきましては、基地返還の前に日本領土国民を守るため、これにかわる対応への議論がなくてはならないと思っております。  最後に、日米安全保障条約につきましては、日本に対する侵略の抑止力としての役割を担っており、堅持すべきものと考えております。 ○議長三浦忠一郎君)  建設部長

近江八幡市議会 2004-03-09 03月09日-02号

まず最初に、自衛隊イラク派兵につきましては、イラク人道復興支援特別措置法に基づいておられまして、イラク主権領土一体性を確保しつつ、平和な民主的国家として再建されることは、イラク国民中東地域の平和と安定はもとより、石油資源の9割近くをを中東地域に依存する我が国を含む国際社会の平和と安全の確保にとって極めて重要であると。

草津市議会 2003-12-19 平成15年12月定例会−12月19日-04号

日本が、他国領土他国軍の迫害に手を貸す自体が、武力の行使や武力による威嚇を禁止した日本国憲法を乱暴に踏みにじるものであることは、明白であります。  小泉首相は、派兵基本計画に際しての記者会見で、いずれの国家も自国のことのみに専念して他国を無視してはならないという憲法前文の1節を引いて、この憲法じゅうりんの企ての正当化を図りましたが、これほど無節操な、無責任なことはありません。

近江八幡市議会 2003-12-11 12月11日-04号

戦闘が続いている他国領土陸上自衛隊の派遣は初めてで、憲法前文にある国際社会で名誉ある地位を占めたいとの部分を憲法理念に合致していると根拠づけられております。国際社会に対する貢献度において当然と思いますけれども、イラクの国情を見るとき、復興支援に派遣されます隊員の皆様方の無事をお祈りをいたすものでございます。 皆様方、既にご承知のように、先日イラクにおきましては、日本人外交官が殺害されております。

近江八幡市議会 2003-06-23 06月23日-02号

拉致問題は、我が国領土主権の侵害、基本的人権生存権にかかわる重要な問題であり、一刻も早い真相究明拉致被害者早期帰国実現北朝鮮による謝罪が求められているが、その後一向に解決の兆しが見られないのは、まことに遺憾である。 さきに開催された主要国首脳会議エビアン・サミット)の議長総括においては、「北朝鮮による拉致問題と核開発問題の平和的、包括的な解決の努力を支持する。」

長浜市議会 2002-12-12 12月12日-03号

戦国時代ではあるまいに、首長らとの談合で領土拡張に血眼になるなら、子々孫々まで歴史簒奪者としての汚名を着せられることになるであろう。隣人を愛せよ、自立のよきパートナーとして名誉ある地位を獲得することを追い求めないで、なし崩し的に合併しようとすることは、みずから考え、みずから創造するという道を閉ざすことになり、改革の時代に逆行していると指摘しておきたいと思います。 

草津市議会 2002-06-21 平成14年 6月定例会−06月21日-04号

これが政府答弁によっても、日本領土だけでなく、公海上で米軍支援の活動をしている自衛隊艦船なども「我が国」となるとされていることが重大です。今、テロ対策措置法インド洋に派遣されている自衛隊官我が国であり、周辺事態法が発動された際に、アジアの各地に派兵される自衛艦隊我が国になります。世界の海のどこでも我が国になり得るのです。  

栗東市議会 2002-06-12 平成14年 6月定例会(第3日 6月12日)

時間の制約がありますので、有事3法案一つ一つ中身を詳しく議論する時間はありませんが、その一つ武力攻撃事態法では、武力攻撃が発生した事態だけでなく、恐れや予測される事態も定義し、日本領土についても、本土だけでなく今、テロ特別措置法、いわゆるテロ特措法周辺事態法による後方支援自衛隊艦船インド洋に出ています。

栗東市議会 2002-06-10 平成14年 6月定例会(第2日 6月10日)

即ち我が国武力攻撃された時というふうに、我が国と言っている範囲日本領土内だけではなしに、今インド洋アメリカイージス艦が行っていますけれども、そこに自衛艦隊が7艘行っています。この自衛隊が例えば相手から攻撃された場合、或いはその恐れ、予測される場合も我が国範囲に入るというふうに答弁をされています。まさにこうなりますと、世界中が我が国範囲に入ると言わざるを得ないという危険性があります。

草津市議会 2002-03-25 平成14年 3月定例会−03月25日-05号

さらに、外国人私設秘書問題は、諸外国に我が国外交政策への重大な疑念を生じさせ、対ロシア領土交渉で「2島先行返還論」に立って二重交渉を行ったこと、現実に日本外交を歪めていたことも、その後、明らかになった状況にあります。  これら一連の疑惑は、我が国外交への信頼を著しく失墜させると同時に、国民政治不信を一段と増大させていることは、あまりにも明らかではないでしょうか。

長浜市議会 2001-12-12 12月12日-02号

また、福島県の矢祭町では10月31日、大領土主義町民の幸せにつながらないと議会で全会一致決議を行い、合併拒否宣言を行っております。このことが今全国から大変大きな注目を浴びております。これらに学ぶべきことについて市長の見解を求めます。 最後に、農業問題について伺います。 アメリカ言いなり、大企業奉仕自民党農政のもとで、日本農業農業経営は重大な岐路に立たされています。

彦根市議会 2001-12-01 平成13年12月定例会(第20号) 本文

その中身は、やっぱり今日まで矢祭町は規模の拡大は望まずに大領土主義、大きい領土ですね、主義は決して町民の幸福につながらない。現状をもって維持し、きめ細かな行政を推進する。それから、幾つかあるんですが、矢祭町は地理的にも辺境にあり、合併をもたらすマイナス点である地域間格差もいろいろ受ける。

草津市議会 2001-03-14 平成13年 3月定例会−03月14日-02号

そこには、「多くの激動と曲折」も刻まれ、帝国主義領土拡張戦略を原因とする二度にわたる世界大戦は、人類史上、かつてない犠牲をもたらすものとなりました。日本、ドイツ、イタリアを中心とした行ったファシズムの暴挙は、この世紀に深刻な傷跡を残しました。核兵器出現は、広島、長崎に惨禍をもたらし、今なお人類生存を脅かし続けています。

草津市議会 1998-12-11 平成10年12月定例会-12月11日-03号

人権意識啓発深化への取り組みとして、地域はもちろんでありますが、多感な年代である小・中学校の児童・生徒への人権と平和の教育のために、例えばローザパークス女史バスボイコットを描いた映画、ビデオ、テレジンの幼い画家たち展絵画展ホロコースト展のような写真展、また沖縄戦ひめゆり学徒生存者北方領土の元島民の方々の語り部としての証言等歴史の事実を知り、その渦中に生きた人々とトークできるような取り組

草津市議会 1998-06-10 平成10年 6月定例会−06月10日-03号

1968年に、核拡散防止条約NPTは、核不拡散を名目に新たな核保有国出現を阻止して、アメリカロシア、フランス、イギリス、中国が核兵器を独占し、優先的な地位を占められるようにしたもので、核兵器の開発、増強、他国領土への持ち込みも一切の規制がないもので、核軍拡競争に拍車がかかりました。  

草津市議会 1997-12-11 平成 9年12月定例会−12月11日-02号

第15回北方領土視察団として県民会議の企画に参加させていただき、目の当たりに北方4島を勉強してきたことです。北方4島へは渡れませんでしたが、船上から境界線の辺りを航海し、歯舞群島、色丹島、国後島を見て、エトロフ島は遠いとこからしか見えませんでしたが、認識を新たにしてきたことであります。