449件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米原市議会 2019-06-19 令和元年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 6月19日)

人権政策課長西澤温子)  ただいまの北村議員さんの御質問でございますけれども、昨年度に隣保館条例廃止を受けまして、隣保館のほうを今廃止をさせていただいております。それに伴い施設について地元自治会への譲渡を見据えて、今進めておるところです。それに伴いまして、土地の整理をする必要がございましたので、今回、補正のほうで委託料の分を計上させていただいております。  以上です。

草津市議会 2019-03-25 平成31年 2月定例会−03月25日-05号

その一方で、同和関連予算は、職員費も含めると5億円を超え、隣保館4館の管理運営費は1億6,555万2,000円にも上っています。2002年の総務大臣談話に基づいて、順次縮小をし、一般施策化を図るべきです。  私が代表質問でただしたように、ことし2月には、人権同和問題に関する市民意識調査実施をされました。

草津市議会 2019-03-06 平成31年 2月定例会−03月06日-02号

人権についての箇所では、「隣保館につきましては、全ての館に指定管理者制度を導入し、福社向上人権啓発及び住民拠点として運営してまいります」と述べていますが、住民拠点というのは、全市民にとり福祉拠点という意味の理解でよいか、また、隣保館という名称を、この意味のとおり、コミュニティセンターなどに改称する考えはないか、市長の所見をお聞きします。  

米原市議会 2019-03-06 平成31年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 3月 6日)

今年度末で廃止する隣保館地元自治会館として活用するに当たり、施設維持管理等の補助や相談事業など、自治会の自立と活性化に向けた支援を行います。  途中ですけれども、ビジュアル版の16ページをお開き願います。  隣保館廃止に伴う自治会支援ですけれども、隣保館廃止三吉自治会多良自治会支援をさせていただきます。

草津市議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会−02月25日-目次

)新学習指導要領における教育について  ……………107  (3)SDGsを取り入れた教育について  ………………108  SDGs取り組みについて  ………………………………109  (1)環境への政策と今後の取り組みについて  …………109 安里政嗣議員  施政方針について  ……………………………………………118  (1)平成31年度予算での市長公約進捗状況について…119  (2)隣保館

草津市議会 2019-02-25 平成31年 2月定例会−02月25日-01号

人権につきましては、地域各種団体と連携をしながら啓発活動を行いますとともに、隣保館につきましては、全ての館に指定管理者制度を導入し、福祉向上人権啓発及び住民拠点として運営してまいります。  次に、男女共同参画についてであります。  第3次草津男女共同参画推進計画後期計画)に基づき、「男女がともに喜びと責任を分かち合う協働まち草津」の実現を目指してまいります。

米原市議会 2018-12-21 平成30年第4回定例会(第4号 12月21日)

議案第81号 米原隣保館条例廃止について。これまでの隣保館成果について質疑があり、多くの方が来られ、交流事業が図られたことが一番大きな成果とのこと。また、さまざまな講座や事業、それぞれの隣保館で広域的な地域を巻き込んだ交流事業が図られたことも成果と考えていますとのことでした。

草津市議会 2018-12-13 平成30年12月13日予算審査特別委員会−12月13日-01号

まず、1番目でございますけれども、隣保館等運営費でございます。  来年度より新たに指定管理者制度へ移行いたします橋岡会館及び橋岡教育集会所並び新田会館及び新田教育集会所施設管理委託料といたしまして、3年間の債務負担行為限度額それぞれ1億920万円と1億7,050万円でございまして、指定予定団体は15ページに記載のとおりでございます。  

米原市議会 2018-12-10 平成30年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 12月10日)

次に、議案第81号 米原市立隣保館条例廃止についてを議題といたします。  提出者説明を求めます。  三條補佐。 ○人権政策課長補佐(三條秀行)  議案第81号について御説明いたします。  隣保館は、福祉向上人権啓発住民交流拠点となる開かれたコミュニティセンターとして、生活上の各種相談事業人権課題の解決のための各種事業を総合的に行うことを目的に設置された施設です。  

米原市議会 2018-11-30 平成30年第4回定例会(第1号 11月30日)

議案第81号 米原市立隣保館条例廃止については、息郷地域総合センター 三吉会館、及び和ふれあいセンターの二つの隣保館廃止するため、条例廃止しようとするものです。  議案第82号 米原老人憩家条例廃止については、息郷老人憩の家を廃止するため、条例廃止しようとするものです。  

草津市議会 2018-11-26 平成30年11月定例会−11月26日-目次

     …………………………………………………………… 37  (3)費用対効果について  ………………………………… 37  (4)第1期計画の分析と第2期計画(案)のポイントについて      …………………………………………………………… 39  (5)実施主体について  …………………………………… 41  (6)着地点について  ……………………………………… 45 宇野房子議員  隣保館

草津市議会 2018-09-25 平成30年 9月25日決算審査特別委員会-09月25日-01号

安里政嗣 委員  成果に関する説明書の41から44ですが、社会福祉施設費隣保館等運営費について、ちょっとお伺いします。  事業成果の中で、会館が「福祉向上及び人権啓発住民交流拠点となる開かれたコミュニティセンターとして機能するよう」と記載があります。その中で、この事業成果の欄の中の相談事業について、ちょっと詳しくお伺いをしたいのですが、人権についての項目があります。

草津市議会 2018-09-14 平成30年 9月定例会−09月14日-04号

まちづくり協働部長長源一)  まず、パブリックコメント実施における周知方法につきましては、現在の運用は、市のホームページ、広報紙への掲載とともに、地域まちづくりセンター、図書館、隣保館、アーバンデザインセンターびわこ・くさつ、UDCBK等、市内22カ所の公共施設パブリックコメント実施状況を周知するための専用の掲示板を設置することで、より広く市民の皆様へ情報を共有できるよう取り組んでいるところでございます

栗東市議会 2018-06-13 平成30年 6月定例会(第3日 6月13日)

また、同和対策隣保館廃止する条例を、3議会が制定したことに対する慰謝料請求については、限定使用権を保障していないとして棄却、いずれも解同側の訴えは退けられました。  解同側が控訴した東京高裁判決(2017年6月)は、訴訟自体に理由がないとして、いずれも棄却しました。最高裁は3月6日、解同側の要求を認めず上告を棄却しました。