110件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

近江八幡市議会 2010-03-05 03月05日-04号

現在、ほかに候補地がない中、計画変更を行うことは苦渋の選択でありましたが、今後の地下水対策工事軟弱地盤対策工事には、整備スケジュール施設建設に必要となる追加費用が予測困難となるおそれもあり、施設稼働後の地盤沈下などの地質的リスクを抱えながら事業を推進していくことよりも、他の候補地を検討していくことが最良手段であると考え、候補地を再考することとしました。 

近江八幡市議会 2010-02-22 02月22日-01号

このことから、地下水対策工事軟弱地盤対策工事には、整備スケジュール施設整備に必要となります追加経費が予測困難となるおそれもあり、また、施設稼働後の地盤沈下などの地質によるリスクを抱えながら事業を推進していくよりも、他の候補地を検討していくことが最良手段であると考え、候補地を再考することといたしました。

彦根市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第23号) 本文

しかし、以前問題になりました曽根沼地先計画したごみ広域化処理施設で、以前から軟弱地盤が指摘されていたにもかかわらず、獅山市長も「地質を調べるボーリング調査候補地にする前に行うべきであった」と言わざるを得なかったほど、首長も議会も冷静な判断ができずに、軟弱地盤でいいのかという議論もできていなかったことに示されたように、独自判断を鈍らせました。  

近江八幡市議会 2009-09-10 09月10日-03号

質問されている当該地域は、水茎干拓土地改良区内にあります農地で、土地軟弱地盤であり、農機具がよく沈む土地であることから、水茎干拓土地改良区では数年前から区域全体をかさ上げしていこうと計画をされているところであります。 議員指摘土地は、市外の土地所有者が個人で土壌改良によるかさ上げをされている場所であります。農業委員会には、形状変更の届け出が出されております。

米原市議会 2009-03-16 平成21年第1回定例会(第3日 3月16日)

入江干拓地は、軟弱地盤であり、余りほかに類を見ない地質地盤であります。そのために、農業機械の使用が制限されています。このことが、耕作放棄田の一番大きな原因であり、先の質問の中の水質も原因の一つであります。その他幾つかの問題はありますが、今後、この特殊な地質である干拓地放棄田対策はどのようにされるのか。また、他の土地活用についてお考えがあれば、お答えをお願いをいたします。

湖南市議会 2009-03-03 03月03日-03号

これも軟弱地盤であったということでございます。この土質調査につきましては当然橋の部分はやっております。その他の部分で普通の道路工事で言いますと、そこまでやらないというのが現状でございます。ただ状況によりまして、そういう判断のもとで調査をするという道路工事において、先ほどの橋の工事とはちょっと違います。 

彦根市議会 2009-03-01 平成21年3月定例会(第4号) 本文

昨年、石寺地先建設予定候補地地質調査軟弱地盤のため予定候補地から除かれましたが、その後何らかの計画があるのか不明であります。平成21年度関連予算では、湖東地域一般廃棄物処理広域化事業促進で、協議会負担金5万円、事務的経費6万2,000円のみです。担当者に問い合わせをすると、協議会あり方等話し合いが持たれるとの説明です。石寺地先以外の3候補地はどうなったのか。

彦根市議会 2008-09-01 平成20年9月定例会(第14号) 本文

その主な発生要因としましては、中山間地では少子高齢化の進展による後継者不足基盤の未整備、さらには鳥獣被害による生産意欲低下などが挙げられまして、その他の地域では小規模農家農業離れ農地軟弱地盤等が考えられます。  このような状況の中で、今年度、国においては耕作放棄地解消に向けた取り組みを推進するために、耕作放棄地解消支援ガイドラインを示されました。  

彦根市議会 2008-06-03 平成20年 環境対策特別委員会 本文 開催日: 2008-06-03

調査目的につきましては、湖東地域ごみ処理施設候補予定地において地質調査を実施、土質条件等確認および軟弱地盤解析等を行いまして、候補地としての適否判断する基礎資料を入手することを目的として行ったものでございます。左側に書いてございますとおり調査内容やその数量でございますけれども、機械ボーリングを6カ所行いました。

米原市議会 2008-03-04 平成20年第1回定例会(第2日 3月 4日)

今後、軟弱地盤対策を施した後、4月から10月にかけ、造成盛土の搬入を行います。本年12月議会に、滋賀県土地開発公社から造成された土地を買い戻すための財産取得議案を提出させていただき、その後、10区画の工場用地の分譲を募集させていただき、3月には、立地企業を選定させていただくように進めてまいります。  

彦根市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第2号) 本文

次に、軟弱地盤での設置に対する基準と多額の基礎整備費用およびこの計画を中止すべきと考えることへの見解につきましては、過去の議会でもお答えいたしておりますとおり、当該地土地利用自然環境保全法的規制との整合性収集運搬効率主要道路からのアクセスや住宅密集度等を考慮し、建設候補予定地として選定した場所であり、今回その適否確認のために地質調査を実施しているところでございますので、ご理解を賜りますようよろしくお

甲賀市議会 2007-12-03 12月03日-02号

議案は、平成19年3月26日に議決をいただき、西村建設株式会社甲賀支店取締役支店長松島幸康と1億9,845万円で契約いたしました、市道次良九郎線道路改良工事について、工事の進捗に伴い、山間部での地質状況は予想以上に軟弱地盤層であったことから、路床地盤改良施工中において崩壊したり、切り土のり面区間工法検討が必要となり、追加工事工法変更について、現場に適応した工法により安全で効率的な施工

米原市議会 2007-06-12 平成19年第2回定例会(第3日 6月12日)

3点目の、バイパス対策委員会開催でございますが、ここ数年の事業内容は、軟弱地盤調査文化財調査等であり、個別に地元対応をしてまいりましたが、19年度は橋梁部設計等予定されていることもあり、用地買収状況や今後の事業の進め方も含め、バイパス対策委員会への説明国道事務所に要請しており、本年度の開催に向け、地元協議を行ってまいりたいと考えております。  

彦根市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会(第17号) 本文

さらに米原入江間の用地買収工事が進められていることになっていますが、軟弱地盤のため、その対策をいたしながら推進されております。今回の陳情を通じてわかったことは、米原バイパスが完成したら、彦根バイパスに着手するのではなく、国道8号線で一番混雑している栗東方面に行くことを明言されました。まさに今日まで幾十年間も待望してきたところを寝耳に水であります。市長はこのことについてはいかがお思いでしょうか。

米原市議会 2006-06-09 平成18年第2回定例会(第2日 6月 9日)

具体的には、一色の人権総合センター(ソーシャル・キャピタルプラザ)、また三吉息郷地域総合センター三吉会館)、上多良の和ふれあいセンターの3館ともに共通する事情としまして、いずれも地質調査の結果として軟弱地盤であったことから、地盤安定化のための基礎杭、いわゆるパイル打ちを施さなければならなかったことがございます。