914件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

草津市議会 2020-10-01 令和 2年 9月定例会−10月01日-05号

こうしたことから、地方自治体裁量でと独自施策についても後退する形が取られてきています。結果、被保険者である市民への負担が大きくなっています。  特に、国保会計加入世帯年間所得200万円以下の割合が約8割を占めており、非正規雇用、低所得者労働者年金生活高齢者は耐え難い高額負担となっています。払いたくても払えないという、重く担税能力を超える保険料の請求で滞納も増えています。

東近江市議会 2020-09-29 令和 2年 9月定例会(第 5号 9月29日)

利用料への補助制度を創設するなり、第8期計画で保険料を大幅に引き下げるなど、市の裁量でできることを最大限実行されることを求めて、反対討論とします。 ○議長西﨑 彰) 4番、鈴木議員。 ○4番(鈴木則彦議員) 議案第69号、令和年度東近江介護保険特別会計決算認定について、賛成の立場で討論いたします。  

草津市議会 2020-09-25 令和 2年 9月25日決算審査特別委員会-09月25日-01号

西垣和美 委員長  他市から本市で市民税を払っていただくという趣旨から、先ほどの2例は外れているので、そこの裁量がどのような形でどこまでいいのかなというのは、少し疑問に思いますが、遠藤委員とまた違う、おっしゃっていることは市から市というほうが、まだ趣旨に合っているのかなというのはちょっと思いました。  ほかにございますでしょうか。  中島委員長。 ○中島美徳 副委員長  ちょっと一つ。  

甲賀市議会 2020-09-24 09月24日-07号

材料費負担は市の裁量で一部補助することも可能ということなので、その意味からも採択すべき。よって、賛成。 以上討論を終了し、採決の結果は、賛成少数にて不採択と決しました。 次に、賛否の分かれたもの3議案を報告いたします。 まず、議案第79号 令和年度甲賀国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定を求めることについてであります。 

米原市議会 2020-09-18 令和 2年決算特別委員会(2日目 9月18日)

委員礒谷晃)  委員長、やったらいいねん、別に、自分の裁量で。 ○委員長鹿取和幸)  お願いします。 ○委員礒谷晃)  長いんやから、切ってくれたらええがな。 ○委員長鹿取和幸)  続けてやってよろしいですね。 ○委員山本克巳)  ちゃうちゃうちゃう。 ○委員礒谷晃)  違う、おまんが切ろうと思ったら、切ったらええがな。切ろうと思ったんやろ、今ここで。

長浜市議会 2020-09-16 09月16日-04号

◆14番(中川リョウ君) 個別最適化エドテック、本当にすばらしいと私も長浜JCを通じて感じておりますので、できるだけそういった裁量、ルールは必要だというふうに思うんですけども、各学校の取組にできるだけ委ねていただきたいというふうに思います。 それでは、3点目に移りたいと思います。 ICT支援員についてお聞きをいたします。 ICT整備環境に各学校、教員に差がある状態です。

草津市議会 2020-09-14 令和 2年 9月定例会−09月14日-03号

地域が自立したまちづくりで知られています島根県雲南市では、地域自主組織という、草津市でいうところのまちづくり協議会裁量権が比較的広く規定されています。  その例として、水道検針事業受託事業収入として、高齢者の見守り活動の資源に充てられたり、また、温泉施設などの経営を行っておられます。ほかにもNPO法人化されている地域自治組織や株式会社を住民共同出資で設立、経営されている地域もあります。

長浜市議会 2020-09-03 09月03日-01号

当然のことながら、代表者会議、議運、先ほども申しあげましたように、ルールを逸脱することはできませんが、その中にあって、議長としての裁量、采配そのものをどういうふうにここへ持っていかれるかということをお聞きいたしておりますんで、よろしくお願いいたしたいと思います。 ○議長柴田光男君) 再度お答えします。 前任の押谷議長のときにも、コロナ禍議会と名を打って、本当にいろんな策を講じてこられました。

近江八幡市議会 2020-06-18 06月18日-05号

勤務時間については、各学校裁量で決めることができるのか、お伺いいたします。 3項目めとして、市独自施策老人福祉対策事業について、3点についてお伺いします。 事業目的支援の内容については、先ほど小川議員の説明がありましたので了解いたしました。 手続についてはどのようになるのか、教えてください。 高齢者支援活動のうち、いきいき百歳体操や地域サロン実施状況参加人数についてお伺いいたします。 

栗東市議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例会(第3日 6月17日)

しかし、対象枠を拡大することについては、国会でも市町裁量であると認めています。この新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言は解除をされましたが、第2波、第3波が懸念されており、5月29日に北九州市で26人の感染が確認されたところです。  私たちは、この感染症とは長期のおつき合いをしていかなくてはなりません。そのためにも、自営の方も対象にすべきと考えます。市長の考えを求めます。  

湖南市議会 2020-06-15 06月15日-03号

国が示した対象者は被用者であるということで、対象枠を拡大することについては、国会でもその市町裁量であるということが認められています。建設国保傷病手当は、組合員であれば対象となっています。また、県内でも、野洲市と甲賀市が、自営業の傷病見舞金として10万円を支給することが提案をされています。湖南市でも検討するべきではないかというふうに考えますが、その考えについてお伺いをします。

米原市議会 2020-06-10 令和 2年第2回定例会(第2号 6月10日)

小中学校教育というのは国の義務でありますが、裁量というのは市の部分でかなり大きいのではないかなと思っております。これからもいろいろお伺いさせていただきますが、よろしくお願い申し上げます。  以上をもちまして、私の質問を終わります。 ○議長吉田周一郎)  これをもって、後藤英樹議員一般質問を終わります。  次に、11番 澤井明美議員。 ○11番(澤井明美議員)  11番議員澤井明美です。