216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2017-08-31 08月31日-03号

平成28年度末の被保険者数1万2,906人のうち、均等割の9割軽減が1,657人、8.5割軽減が2,564人、5割軽減が1,428人、2割軽減が1,184人、被用者保険の被扶養者対象とした9割軽減が1,252人、所得割の5割軽減が1,619人で、軽減対象者合計が8,085人で、被保険者の62.65%を占めております。 次に、55ページの普通徴収保険料収入未済額内訳であります。 

草津市議会 2017-05-08 平成29年 5月 8日文教厚生常任委員会−05月08日-01号

次に、3ページと4ページの地域の特性に応じた健康づくりでは、特定健診の実施率人口高齢化率が各学区で異なるという現状から、地域の実情を捉えた健康づくりの推進を今後の方向性といたしまして、平成29年度は健康福祉部に新たに地域保健課を設置し、地区担当保健師を配置するとともに、これまでの国保加入者データに加え、被用者保険加入者データも含めた学区ごとデータ分析を行い、学区ごとの課題に応じた健康づくり

草津市議会 2017-03-27 平成29年 2月定例会−03月27日-05号

国民健康保険は、他の被用者保険などに加入できない全ての国民加入が義務づけられている国民保険制度であります。結果として、加入者には高齢者や低所得者が多く、財政的に困難な問題を抱えております。  根本的な解決には、国の支援が欠かせませんが、運営主体である自治体としても、低所得者への配慮や可能な範囲で財政的な支援を行う必要があると考えます。  

甲賀市議会 2017-03-24 03月24日-08号

軽減影響額についての質疑では、被用者保険の被扶養者均等割9割軽減から7割軽減への変更分が1,338万円、所得割の5割軽減から2割軽減への変更分が1,180万円で、合計約2,500万円と見込んでいるとの答え。 今後予定されている軽減変更はどのようになっているのかに対しては、所得割は30年度に軽減なし、被扶養者均等割は、30年度5割軽減、31年度軽減なしへ変更予定であるとの答弁。 

草津市議会 2017-03-21 平成29年 3月21日予算審査特別委員会−03月21日-01号

◎田中 保険年金課長  保険税のトータル5,200万の減収の要因でございますけれども、国民健康保険につきましては、平成28年10月から被用者保険適用拡大というのが始まりまして、国保から社会保険に移られた方は、28年10月を境に減っております。  そういったことから、29年度につきましては、28年度に比べまして、被保険者数が約450名ほど減少すると見込んでおります。

近江八幡市議会 2017-03-02 03月02日-03号

次に、75歳の誕生日前日まで職場の健康保険等被用者保険加入している方に扶養されていた被扶養者保険料均等割額軽減割合についてですが、平成28年度、9割軽減から平成29年度、7割軽減となります。本市での対象者数平成29年1月末現在で1,493人となります。 以上でございます。 ○議長(井狩光男君) 回答を求めます。 鳥居福祉子ども部長。             

甲賀市議会 2017-02-28 02月28日-03号

次に、2点目の保険料軽減割合別加入者数についてでありますが、平成28年度の数値で言いますけれども、均等割9割軽減加入者数は3,401人で、うち2,048人が、被用者保険の被扶養者であった方への軽減であります。均等割8.5割軽減加入者数は2,093人で、5割軽減が1,204人、2割軽減が1,129人となり、均等割軽減合計が7,827人となります。

甲賀市議会 2016-09-21 09月21日-08号

そして、サラリーマンなどの被用者保険の被扶養者についても、所得割額は課せられず均等割額について9割軽減実施されています。 ちなみに、平成27年度実績では、被保険者の約62%の方が何らかの軽減措置を受けておられます。しかも、やむなく保険料を滞納せざるを得ない状況になっても、納付相談に来られた方には、支払い可能な範囲での分納により、短期保険証交付を行い、受診機会確保努力をされています。 

甲賀市議会 2016-09-01 09月01日-03号

平成27年度末の被保険者数1万2,500人のうち、均等割の9割軽減が1,667人、8.5割軽減が2,457人、5割軽減が1,349人、2割軽減が1,061人、被用者保険の被扶養者対象とした9割軽減が1,277人、それから所得割の5割軽減が1,507人で、軽減対象者合計が7,811人で、被保険者の62.49%を占めております。 次に、55ページの普通徴収保険料収入未済額内訳であります。 

栗東市議会 2015-12-21 平成27年12月定例会(第5日12月21日)

次に、議案第95号 平成27年度栗東市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)について、委員より、保険税還付金100万円の増額補正予算の計上だが、当初に予測はできなかったのか、との質疑に対し、当局より、還付は就職により被用者保険に切り替わる方や、過年度にわたっての所得税更正等による影響など、被保険者が原因となって発生することから予測がつきにくい。

甲賀市議会 2015-09-30 09月30日-08号

そして、サラリーマンなどの被用者保険の被扶養者についても、所得割額は課せられず均等割額について9割軽減実施されています。 ちなみに、平成26年度実績では、被保険者の約61%の方が何らかの軽減措置を受けておられます。しかも、やむなく保険料を滞納せざるを得ない状況になっても、納付相談に来られた方には、支払い可能な範囲での分納により短期保険証交付を行い、受診機会確保努力をされております。 

守山市議会 2015-09-14 平成27年第5回定例会(第 4日 9月14日)

一方、景気回復により雇用環境が改善され、国保から被用者保険に移行する人がふえるなど、保険者間の格差はますます拡大、深刻化しております。  さらに平成30年度からの都道府県当該都道府県内の市町とともに国保運営を担う国保広域化によって、県内市町負担する保険料算定方法については、まだ協議が始まったばかりであり、どれぐらいの負担になるのか予測がつかないところであります。  

守山市議会 2015-09-14 平成27年第5回定例会(第 4日 9月14日)

一方、景気回復により雇用環境が改善され、国保から被用者保険に移行する人がふえるなど、保険者間の格差はますます拡大、深刻化しております。  さらに平成30年度からの都道府県当該都道府県内の市町とともに国保運営を担う国保広域化によって、県内市町負担する保険料算定方法については、まだ協議が始まったばかりであり、どれぐらいの負担になるのか予測がつかないところであります。