338件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

近江八幡市議会 2020-03-04 03月04日-03号

残る協議関連費逸失利益部分につきましては、現在も協議を重ねているところでございますけれども、滋賀県建設工事紛争審査会への仲裁申請視野に入れながら、できる限り早期解決を図ってまいりたいと考えておるところでございます。 次に、片岡議員お尋ねふるさと納税についてのご質問にお答えを申し上げます。 

近江八幡市議会 2019-12-11 12月11日-04号

残る協議関連費逸失利益につきましては、滋賀県建設工事紛争審査会への仲裁申請視野に入れながら現在も協議を重ねているところでございますけれども、交渉内容につきましては、双方の申し合わせにより交渉過程に関する情報は公表を差し控えさせていただくこととしております。何分ご承知をよろしくお願いを申し上げます。 

甲賀市議会 2019-10-03 10月03日-07号

徴用工問題などの政治的紛争解決には、過去の植民地支配への反省立場土台にしてこそ、解決の道が開かれます。植民地支配下での強制労働をさせられた被害者に対する日本企業賠償も、個人請求権は消滅していないとの一致点を大事にして、両国がよく話し合い被害者の名誉と尊厳が回復できるようにしていくことが必要です。 

東近江市議会 2019-09-30 令和元年 9月定例会(第 5号 9月30日)

政治的な紛争解決に貿易問題を使うというのは、政経分離の大原則に反する禁じ手であり、絶対にすべきではありません。  第4に、徴用工問題に真摯に対応することが大切だと思います。  かつて、日本政府国会答弁などで、「日韓請求権協定によって、日韓両国間での請求権の問題が解決されたとしても、被害に遭った個人請求権を消滅させることはない」と国会答弁などで公式に繰り返してきました。  

甲賀市議会 2019-09-17 09月17日-06号

徴用工問題などの政治的紛争解決には、過去の植民地支配での反省立場土台にしてこそ解決の道が開かれます。植民地支配下強制労働をさせられた被害者に対する日本企業賠償も、個人請求権は請求していない、この日韓政府一致点を大事にして、両国がよく話し合い被害者の名誉と尊厳が回復できるようにしていくことこそ必要です。 

近江八幡市議会 2019-09-12 09月12日-04号

今後も誠意を持って交渉を重ねますけども、交渉結果によっては請負契約に基づく仲裁合意の適用により滋賀県建設工事紛争審査会仲裁申請を行う場合もあります。ご理解賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長北川誠次君) 田中好君。 ◆22番(田中好君) 第102号につきまして再問させていただきたいと思います。 初めてであると思うんですけども、損害賠償の額を定めるという言葉が出てまいりました。

近江八幡市議会 2019-09-10 09月10日-02号

賠償金の問題に関して、私も大変に心配をしておるところなんですけれども、例えば奥村組との交渉が決裂してしまって県の建設工事紛争審査会解決を委ねた場合、例えばその賠償金額が市が最大のリスクを想定して設定している10億円を超えてしまう可能性というのはあるのでしょうか。ご回答お願いします。 ○議長北川誠次君) 回答を求めます。 嵐総合政策部理事

東近江市議会 2019-06-26 令和元年 6月定例会(第 5号 6月26日)

意見書案第2号については、委員から、国連には、当該勧告に係る委員会以外にも多くの委員会があるので、「国連の各委員会は戦後一定秩序を担ってきたかもしれないが、最近、特にわが日本国に対し紛争の種をまいているとしか思えない。日本民族分断工作ではないかと危惧するとともに、強い怒りを禁じ得ない。」という文言については、削除してほしいという意見がありました。  

東近江市議会 2019-06-17 令和元年 6月定例会(第 4号 6月17日)

国連の各委員会は戦後一定秩序を担ってきたかもしれないが、最近、特にわが日本国に対し紛争の種をまいているとしか思えない。日本民族分断工作ではないかと危惧するとともに、強い怒りを禁じ得ない。  沖縄県民は、米軍統治下の時代でも常に日本人としての自覚を維持し、祖国復帰を強く願い続け、1972年5月15日に祖国復帰を果たされた。  

守山市議会 2019-06-05 令和元年第1回定例会(第 1日 6月 5日)

次に、議第39号の守山共同住宅等に係るまちづくり調整条例案につきましては、事業者が行う中高層共同住宅等について、その構想段階において、市が開発内容まちづくり方針に照らして事前に調整することで、近隣住民との紛争未然に防止し、調和のとれた土地利用を促進するため、必要な事項を定める条例を定めるものでございます。  

守山市議会 2019-06-05 令和元年第1回定例会(第 1日 6月 5日)

次に、議第39号の守山共同住宅等に係るまちづくり調整条例案につきましては、事業者が行う中高層共同住宅等について、その構想段階において、市が開発内容まちづくり方針に照らして事前に調整することで、近隣住民との紛争未然に防止し、調和のとれた土地利用を促進するため、必要な事項を定める条例を定めるものでございます。  

甲賀市議会 2019-03-06 03月06日-06号

スクールロイヤー、一般的にいえば学校から委託を受けて教育現場で、さまざまな紛争解決をサポートする弁護士であるというふうに理解しております。 今現在、当市におきましてはスクールロイヤー制度の導入の計画はございませんが、複雑な問題等が発生した場合につきましては、その都度その都度、市の顧問弁護士のほうにすぐに相談をさせていただきまして、指導を仰ぎ対応をさせていただいております。 

近江八幡市議会 2019-03-06 03月06日-04号

もしここで奥村組様との合意がなければ、県の建設工事紛争委員会へ結論を委ねることになります。 私は、奥村組様は赤字覚悟での契約であり、逸失利益なしという考えはおかしいのではと考えます。その後のメリットにかけての契約であったとすれば、そのメリットはどれだけあったかわかりません。私は、奥村組様の肩を持つわけではありませんし、少しでも違約金は安いほうがいいわけです。

湖南市議会 2019-03-04 03月04日-02号

世界の大きな流れは、1、あらゆる紛争を平和的に解決するという立場を堅持していることです。そして大国の介入を許さず、自主性を貫いていること。三つ目には、非核地帯条約宣言を結び、核兵器廃絶の世界的な源泉となってることだと思います。 こうした国際情勢のもとで、日本はどうかというと、安倍政権が進めた経済、外交は総破綻となっています。