175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湖南市議会 2015-11-27 11月27日-01号

14日には水口ライオンズクラブの「チャーターナイト50周年記念式典」がクサツエストピアホテルで開かれ、湖南市の子どもたち科学技術振興などに寄付をいただきました。 安心・安全に関しましては、9月8日、9日には平成27年台風18号に対する災害警戒本部員連絡会議を3回開いておりますが、大きな被害はありませんでした。

甲賀市議会 2015-09-30 09月30日-08号

ここにこそ日本社会と経済の持続可能な発展とともに、新しい科学技術産業をつくり出す道があります。 よって、川内原発を初めとする原発の再稼働をやめ廃炉とし、原発ゼロ政策への転換を求める意見書案の採択を求め、議員各位の賛同をお願いして賛成討論といたします。 ○議長(的場計利) 以上で討論を終了いたします。 これより、意見書案第16号についての件を採決いたします。 

甲賀市議会 2015-03-03 03月03日-03号

当該事業は、東日本大震災教訓を踏まえた新たな防災教育指導方法教育方法開発普及を行うとともに、緊急地震速報等防災科学技術を活用した避難訓練等の先進的、実践的な防災教育を行う学校における取り組みへの支援を実施するというものです。 また、平成27年度においては、文部科学省新規事業といたしまして、防災教育を中心とした実践的防災教育総合支援事業を実施する予定となっています。 

長浜市議会 2015-02-27 02月27日-01号

また、バイオ大学との連携につきましては、新校舎建設に際し、開かれた大学づくりとして学びの実験教室の整備が計画されていることから、これを支援するとともに、理科に対する興味や関心を高めることで、地域における産業科学技術を担う人材育成に向けた取り組みを進めてまいります。 第3は、災害に強い地域づくり安全対策の強化についてであります。 

東近江市議会 2014-12-09 平成26年12月定例会(第19号12月 9日)

したがいまして、少しずつ今後につきましては、このような方々の理解をふやしながらノウハウを積み重ねていく中で、今後、いかに科学技術が進んで、例えばバーチャルな世界で自然を学ぶことがあっても、本市の子どもたちにおいては、地域の皆様によって守られた自然の中で本物の生の体験を積み重ねて成長していってもらえるよう、そういうふうにしていきたいというふうに考えております。  

長浜市議会 2013-09-05 09月05日-01号

種子島は雄大な太平洋に浮かび、美しい自然と鉄砲伝来歴史を持つ一方、宇宙センターが設置された科学技術の先進地でもあります。 西之表市とは、1987年から火縄銃をご縁に交流が始まっておりますが、歴史の海に重みを大切にしながら、両市民の皆さんと一緒になって、さらに深い交流を続けていきたいと考えているところでございます。 

草津市議会 2013-08-05 平成25年 8月 5日文教厚生常任委員会−08月05日-01号

中嶋昭雄 委員  今、小野委員言われたように、もう最後の方向づけで、循環型社会を形成する上においては、これからまち協ができていくとそういう形で資源化していくというか、それが一つの有効的な企業体になるなというのは確かに、もともと優良な資源を製品にされてるんやから、それを処理の仕方を誤るとごみになってしまうし、それをどのように科学技術的に生かしていくか、特に今言った生ごみなんかは肥料とかそういうなのに

甲賀市議会 2012-06-15 06月15日-04号

科学技術文化芸術も担うのは人、それを育てるのは教育です。中でも、図書館の役割は重要なのに、自治体行政の中ではいかがでしょうか。今こそ、以前にも申し上げましたが、千葉県浦安市のように、図書館市長直属にする市町がふえつつあります。図書館まちづくりの魅力的なインフラになると認識を深め、再度、図書館の力を見直すべきであると考えますが、教育長の御所見を伺います。

湖南市議会 2012-06-07 06月07日-02号

また、先ほどもご紹介いただきました、昨日も、議員ご紹介のとおり、東京のイイノホールにおきまして「地域からエネルギー未来を創る緊急シンポジウム自然エネルギー地域のもの」がJST独立行政法人科学技術振興機構の主催、総務省が共催でありまして、各省庁や学会が後援という中でそれが開催されまして、私も、ご紹介いただきましたように、パネリストとして参加をさせていただいて、これまでの湖南市の取り組みを報告をさせていただいたところでございます

彦根市議会 2012-05-01 平成24年5月臨時会(第6号) 本文

また、科学技術の進歩に貢献できる人材育成は本当に青少年期における教育が大変重要ではないかと思います。真剣に取り組んでまいりたいと思います。  また、一方で、自立する農林水産業を育て、活力と意欲に燃える地域づくりが大切であります。人、物、情報の交流であり、活力創造性に富んだ商工業を育てなければならない中で、そのためには新しい時代にチャレンジできる心豊かでたくましい人づくりが大切になります。

守山市議会 2012-03-08 平成24年第1回定例会(第 3日 3月 8日)

米国では、障がいを理由とした排除を禁止する連邦法があり、教育期間入試などで個別の障がいに合わせて配慮がされており、東大先端科学技術研究センターによると、米国大学生のうち10.52%が何らかの障がいがある学生であり、日本においては何らかの障がいがある学生大学大学院、専門学校合わせてもわずかに0.27%だそうです。

守山市議会 2012-03-08 平成24年第1回定例会(第 3日 3月 8日)

米国では、障がいを理由とした排除を禁止する連邦法があり、教育期間入試などで個別の障がいに合わせて配慮がされており、東大先端科学技術研究センターによると、米国大学生のうち10.52%が何らかの障がいがある学生であり、日本においては何らかの障がいがある学生大学大学院、専門学校合わせてもわずかに0.27%だそうです。

湖南市議会 2012-03-08 03月08日-03号

事業の概要としましては、児童生徒安全確保を推進するために、主体的に行動する態度を育成するための教育手法や、緊急地震速報等防災に関する科学技術等を活用した避難行動に係る指導方法開発普及を図ること、また支援者としての視点から、被災地でのボランティア活動等を行わせたりすることを通じて、安全で安心な社会づくりに貢献する意識を高める教育手法開発普及を図ること、さらに外部有識者学校に派遣し、危険等発生対処要項

甲賀市議会 2012-03-07 03月07日-07号

この事業は、東日本大震災教訓を踏まえた新たな防災教育指導方法教育方法開発普及を行うとともに、緊急地震速報等防災科学技術を活用した避難訓練等の先進的、実践的な防災教育を行う学校における取り組みへの支援を実施するというものであります。全国から1,000校のモデル校を募るということが言われていますので、甲賀市としてのお考えをお伺いしたいと思います。 以上でございます。

甲賀市議会 2012-03-06 03月06日-06号

現在の科学技術では、放射線を消すことができませんが、除染によって人が浴びる放射線量を下げることは可能です。それだけに、放射能による被害から市民の健康を守るために、可能なあらゆる対策を講じることは喫緊の課題です。とりわけ、放射能への感受性が高い子どもの命と健康を守ることは、日本社会の大問題であり、政治の責任です。