175件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

彦根市議会 2017-10-05 平成28年度決算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2017-10-05

今回、昨年の11月に訪問した際に交わした覚書の主な内容ですけれども、両市使節団の2年に1回の派遣を今後も継続すること、研修生派遣事業を継続させること、中学生の派遣実施に同意をした、また経済教育科学技術、文化、観光、環境保全スポーツ等分野での交流を図るということで合意をしております。  

長浜市議会 2017-10-02 10月02日-05号

改めて、自然の猛威は人間の科学技術をはるかに上回りますが、今後とも市民の生命と財産を守るため、長浜市民危機管理のトップとしての使命感を持ち、防災対策の充実にさらに力を注いでまいります。 次に、子ども子育て支援少子化対策施策についてでございます。 保育所に入所できない待機児童の解消に向け、本日、保育ルームを開設いたしました。

長浜市議会 2017-09-15 09月15日-04号

このことは、科学技術発展で病気になる手前で予防できればとの思いで、0次予防と銘打って長浜市と京都大学大学院医学研究科共同実施協定平成19年5月に締結しスタートをいたしております。市議会といたしましても、0次予防コホート事業における資料等の蓄積及び管理運用に関する条例と施行規則を議決させ、運用がなされました。その年の9月には、0次健診パイロット事業として健診が実施されました。 

東近江市議会 2017-09-12 平成29年 9月定例会(第13号 9月12日)

しかしながら、憲法第9条を焦点としてのみ、私は時期尚早だとか、そういったことを申し上げておるのではなくて、戦後72年たって、もう制度疲労しとるじゃないか、時代は変わっているじゃないか、どんどんと科学技術の革新もあるだろう、そういった中での、今後、近代国家としての日本のこれからのあるべき姿というものを反映した形で、憲法というものをもう一度再構築していく必要があるのだろうと、私はこういうふうに考えておるということを

長浜市議会 2017-09-04 09月04日-01号

改めて、日本科学技術進歩世界でも有数であることを実感し、大変感動いたしました。このロケットは、日本版GPS衛星を搭載しており、私たちに正確な位置や緊急時、災害時の情報を伝える機能を備えております。まさに、安心で安全な暮らしへと私たちを導いてくれます。私にも長浜市長として、市民の皆さんが長浜市で暮らしてよかったと実感できるまちへと導く使命がございます。

甲賀市議会 2017-09-04 09月04日-05号

日本は資源の少ない国であるがゆえに、科学技術創造立国知的財産立国など、頭脳を生かした国づくりが必要であることから、無形資産創造産業の基盤に据えることにより、我が国経済の再活性化を図るべく知的財産戦略大綱が制定され、それに基づき、平成14年に知的財産基本法が成立し、アメリカにおくれること20年にして、知的財産立国としての取り組みがスタートし、既に十数年が経過をしております。 

彦根市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第16号) 本文

現在のような超高度科学技術時代の戦争は、一つ間違えば、人類のみならず地球さえも破滅に向かわせる力を持つに至った事実を知るべきであります。  いずれにせよ、世界平和とは、人類が未来へ継続するための必然の道と認識すべきではないでしょうか。我々日本人にはその使命ありと考えます。  以上の観点に立って、以下、数点の質問をさせていただきます。  最初の質問です。

彦根市議会 2017-03-15 平成29年 市民産業建設常任委員会 本文 開催日: 2017-03-15

8 ◯地域経済振興課長田澤靖壮君)   地震研究所とか気象研究所、あるいは医学や薬学に関する研究所、いわゆるものづくりといったものが自然科学研究所になりまして、人文科学研究所というのは、国立教育政策研究所科学技術学術政策研究所、今回、滋賀大学の方にデータサイエンス学部ができますので、ものづくりでない、データを使って今後予測とかをしていく、そういった

甲賀市議会 2016-09-05 09月05日-04号

蒸気機関、電力、ITが科学技術イノベーションを先導した時代を経て、今後はAI--人工知能やIOTが主役になるとされ、技術開発に向けた各国間の競争は激しさを増しております。 ところが、その担い手である理工系人材が不足をしていると、このように言われております。子どものころからの算数嫌い理科嫌いに始まり、大学では理系離れの傾向が続いております。

長浜市議会 2016-03-16 03月16日-04号

5年前の原発事故は現代の我々に対する大いなる警鐘であり、自然に対する謙虚さ、科学技術に対する慎重な姿勢がなお一層求められていると感じています。 そこで、以下4点につき、市のお考えを問います。 

湖南市議会 2016-03-08 03月08日-04号

18年に期限を迎える日米原子力協定の延長をめぐり、米大統領補佐官科学技術担当のジョン・ホルドレン氏が「日本はすでに相当量のプルトニウムの備蓄があり、これ以上増えないことが望ましい」と主張しています。 福島原発事故から5年がたちますが、未だに収束も原因究明もなされていません。メルトダウンした核燃料の状況は全くつかめず、再臨界の恐れもあります。

守山市議会 2015-12-09 平成27年第7回定例会(第 2日12月 9日)

スポーツを取り巻く環境変化は、近年の社会構造変化に伴う自由時間の増大仕事中心から生活重視への意識変化少子高齢化などにより、人々は豊かなライフスタイルを構築したいという願いを強めているが、一方では、科学技術高度化情報化進展により、精神的なストレス増大や、体力運動能力低下など、心身両面にわたる健康上の問題があらわれていると思います。  

守山市議会 2015-12-09 平成27年第7回定例会(第 2日12月 9日)

スポーツを取り巻く環境変化は、近年の社会構造変化に伴う自由時間の増大仕事中心から生活重視への意識変化少子高齢化などにより、人々は豊かなライフスタイルを構築したいという願いを強めているが、一方では、科学技術高度化情報化進展により、精神的なストレス増大や、体力運動能力低下など、心身両面にわたる健康上の問題があらわれていると思います。