581件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2019-12-11 12月11日-05号

近年の災害の教訓から言って、ダムに頼らない治水対策をについて質問いたします。 今年の台風19号により、広い範囲で大雨による河川氾濫堤防の決壊が相次ぎ、各地浸水被害が広がりました。政府は、これまで巨額の費用を投じて堤防ダムを建設し水害に備えてきました。しかし、近年は大規模水害が頻繁に起こり、堤防ダム能力にも限界が見え始めています。

近江八幡市議会 2019-12-10 12月10日-03号

1、平成26年に制定された県の治水条例では、浸水想定が3メートル以上の危険箇所を50カ所、1,800戸と明らかにしています。その中に近江八幡市は何カ所入っていますか。それはどこですか。 2番、ハザードマップは現在更新中とのことですが、新しいハザードマップはいつ市民の手元に届けられるでしょうかということは、もう既に前の議員にお答えがありましたので、こちらは結構です。 

東近江市議会 2019-12-10 令和元年12月定例会(第 2号12月10日)

9月の県議会で、流域治水に関する施策の実施状況が報告されました。河川維持管理で、昨年の堆積土砂除去が84河川で9万1,000立方メートルだということです。5年ほど前から増額しての対応ということですが、そのうち東近江市内河川堆積土砂除去の現状はどのようになっているのか、10年前と比べて堆積土砂の推移はどのようになっているのか、お聞かせください。  

近江八幡市議会 2019-12-09 12月09日-02号

近年は人間が地球に手を加え過ぎ大地が弱っているという表現もあり、治水処理能力を上回る大雨被害との報道も見られる中、地域を守るということの難しさはますます大変さを増していくばかりであると感じられてなりません。地方自治体として市民の安全を守るため、万全の態勢づくりをよろしくお願いいたします。 

甲賀市議会 2019-12-09 12月09日-03号

古来から、治水というのは政治、国が治める部分での大きなテーマでありました。武田信玄なんかも治水にすぐれていて、その民からも、その部分は慕われていたというような歴史的な部分もあろうかというふうに思っています。そんな中で、これから質問を進めてまいりたいというふうに思います。 まず、一つ目です。 

湖南市議会 2019-12-09 12月09日-02号

とりわけ、台風19号も含めまして、河川氾濫においては、国土交通省地方整備局TEC-FORCEによる排水ポンプ車をはじめとする資機材が広域的に統合運用されて応急復旧に対応いただいておりますが、本来は平時からの河川整備堤防強化ダムを含めた治水管理など、川の中の防災河川管理者がしっかりと行ったうえで、我々水防管理者が川の外の防災減災に取り組む流域治水の発想が大切になってまいります。

長浜市議会 2019-12-05 12月05日-03号

流水を流下させる能力を、洪水時にあっても県民の命と甚大な被害を回避するためには川の中での水を安全に流す基幹的な対策に加え、川の外で対策、すなわち雨水をためる対策被害を最小限にとどめることが重要であるなど、水害に備える対策を組み合わせた滋賀流域治水を実践することが重要であると記載されておりますが、県はこうした流域に対して整備方法市民と協議され、これをもとに本市の整備議会も承諾していると考えておりますが

彦根市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第25号) 本文

18 ◯市長直轄組織危機管理監谷澤幸治君) ダム目的によって大きく、治水ダム利水ダム多目的ダムの三つに分類されます。  まず、治水ダムは、洪水のときに水をためて下流の川へ水量を減らし、洪水による被害を軽減させる洪水調節目的としたもの。  次に、利水ダムは、洪水調節機能はなく、上水道工業用水農業用水、発電など利水目的としたもの。  

東近江市議会 2019-09-30 令和元年 9月定例会(第 5号 9月30日)

まず、7月30日は、神戸市の千苅ダムの現地を視察し、利水ダム治水利用に向けた取り組みの経緯と今後の計画等について、担当者から説明を受けました。  兵庫県東部を流れる二級河川武庫川水系は、氾濫区域内人口約110万人を抱える重要な水系で、二級河川としては全国一の規模を有しています。その上流に設置された千苅ダムは、神戸市所管で、同市の上水道用に設置された利水ダムです。  

東近江市議会 2019-09-12 令和元年 9月定例会(第 3号 9月12日)

ちなみに、以前も質問した中で述べた神戸市に利水ダムがあって、千苅ダムと言うんですけれども、ここでも兵庫県が20億円かけて、利水ダムなのに治水機能を今追加するというような工事をされております。  ぜひ、そういうようなことも県なり国の方に言っていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  もう1点、非かんがい期には流れがあると思うんです。  

栗東市議会 2019-09-11 令和元年 9月定例会(第2日 9月11日)

農業分野また治水対策、いろんな面においても情報の共有化1つで大きく前進ができるものと考えますので、議員ご指摘のそうした状況を、一緒になって取り組みを進めていけるように最大限努力していきたいと思います。 ○議長藤田啓仁君)  以上で、7番 里内英幸議員個人質問を終わります。  休憩をいたします。  再開を14時25分とします。                 

米原市議会 2019-09-05 令和元年第3回定例会(第3号 9月 5日)

恐らく近畿の水がめである琵琶湖ですから、琵琶湖に関連した治水事業、恐らく基準はあるんだろうと思います。治水事業を行えば、京都・大阪、兵庫はちょっと入っていたかどうかわかりませんが、一定の負担をされるということなんです。だから、かじ取りを間違えられた知事は、一体どこを向いて行政をなさっていたんでしょうかね。

米原市議会 2019-09-04 令和元年第3回定例会(第2号 9月 4日)

また、天野川河川整備計画を策定して、改修工事が計画的に行われるよう滋賀県に対して要望をしており、今後においても、ソフト・ハード一体となった治水対策推進してまいりたいと考えております。  以上、答弁といたします。 ○議長鍔田明)  矢野議員。 ○8番(矢野邦昭議員)  どうしても最後に市長にお聞きいたしたいと思います。  毎年この時期になりますと、次年度要望を国・県に提出をされております。

近江八幡市議会 2019-06-26 06月26日-03号

5つ目災害等に備えた安全な沖島については、沖島の西南部には人家が密集しており、間近に琵琶湖と傾斜の強い山肌が迫っていることから、治山治水事業実施災害に備えた防災減災対策を行うこととしております。治山治水については、国土保全の観点から、市としては国や県に対して適切な対策を求めているところでございます。