281件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2016-06-16 06月16日-03号

本来の教育指導生徒指導校務分掌、そこに中学校教員部活動指導が加わりますことから、その業務は多岐にわたり、勤務時間が長時間に及ぶこととなります。 そこで、部活指導については、生徒の健康や安全も考慮し、終了時刻を定め厳守すること、部活動を行わない日の設定や活動停止期間を設けるなどの対応を行っております。 次に、部活動選択権校長の権限についてでございます。 

栗東市議会 2016-06-16 平成28年 6月定例会(第2日 6月16日)

また、昨年度、校務用パソコン教職員に1台ずつ導入し、校務効率化が図れるよう支援しています。  メンタルヘルス不調を予防するためには、教職員自身が自分の心の状況を客観的に見詰めることも必要であると考えていることから、今年度、本市では、市内小・中学校県費負担教職員対象に、ストレスチェック実施する計画です。  

草津市議会 2016-03-23 平成28年 3月23日予算審査特別委員会-03月23日-01号

西垣和美 委員  予算説明書の75ページの真ん中あたり校務情報化推進費が470万円減っているんですけども、これ説明お願いします。 ○奥村次一 委員長  答弁求めます。  高井学校政策推進課長。 ◎高井 学校政策推進課長  この減額につきましては、想定していた予算のほぼ半額の値段で予算を落札したために減額となったものでございます。 ○奥村次一 委員長  西垣委員

米原市議会 2016-03-08 平成28年予算特別委員会(2日目 3月 8日)

小学校児童が安全・安心で質の高い教育が受けられるよう適切に学校管理を行うために各小学校光熱水費事務機器使用料通信運搬費臨時学校校務員賃金などを計上しました。また、児童が健やかに学校生活を過ごせるように児童教職員健康診断事業を行います。  86ページをお願いします。小学校教育振興事業は、4,540万9,000円です。

湖南市議会 2016-03-04 03月04日-02号

教師負担軽減対策としまして、湖南市では校務支援システムミライム」というIT環境を整えております。このシステムによって、校務情報化を進め、それから教職員事務負担軽減を行う、蓄積したデータをもと学校経営改善やスムーズな指導を行うということをしております。また、市内小・中学校では、それぞれの業務改善策にのっとりまして、年間を通じて効率的な学校運営経営を行っているというところであります。 

近江八幡市議会 2015-12-10 12月10日-04号

まず、県外への先進校研修については、本市としては実施しておりませんが、県教育委員会連携し、県外の先進的な取り組み研究発表大会研究授業などについては市内各校に案内を配付し、校務に支障のない範囲での参加を呼びかけております。 また、本市では、県の代表として、学力向上リーダー養成を目的に、海外や国内の教員研修センターで学んだ教員もおります。

彦根市議会 2015-10-09 平成26年度決算特別委員会(第3日目) 本文 開催日: 2015-10-09

3点目といたしまして、各小学校校務分掌一つとして、放課後児童クラブ連携担当教員の方を設けていただいたということでございまして、その教員の方はもちろんでございますけれども、ほかの担任先生方クラブの方へ足を運んでいただくようなことにもつながってきていまして、児童放課後の様子を見ていただいたりする機会も増えておりまして、クラブ運営につきましては、学校理解もかなり深まっておりますし、また現状

甲賀市議会 2015-09-10 09月10日-04号

中でも、業務改善の基本的な考え方と改善方向性については、校長のリーダーシップによる組織マネジメント重要性が指摘されているとともに、本市でも積極的に推進している事務共同実施情報化による校務分掌の見直し、業務効率向上を図ること、そして地域との協働による学校支援体制づくり重要性も触れられております。

湖南市議会 2015-09-08 09月08日-02号

まず、本市校務支援システム更新、すなわち校務処理のためのICT環境を整備することとしています。この校務支援システム更新によって期待されることはどのようなことでしょうか。 次に、各学校は、学校としての機能をどの程度果たしているかを明らかにし、その結果をもと学校運営改善を図るべく、学校評価というものを行っています。学校評価の意義はどういうもので、その成果はどうでしょうか。

米原市議会 2015-06-04 平成27年第2回定例会(第3号 6月 4日)

教育長山本太一)  各学校には体育主任というような校務分掌上の立場の先生もおられますし、今、できるだけ若い先生米原市もたくさん採用していただいて、その若さを生かしてやっていくということと、米原市の小学校体育科先生を中心として、市内小学校の全職員ができるだけ研修会に行って、10分間運動のモデル的な実践をするとか、そのような研修会は行っておりますので、今後もその辺を大事にして取り組んでいきたいというふうに

草津市議会 2015-03-12 平成27年 2月定例会−03月12日-04号

このような中、ICT支援員については、学校からのニーズが多いことに加え、新年度は、タブレットパソコンを本格導入する中学校への支援や、全ての小・中学校に導入する校務支援ソフト等運用支援が新たに加わることとなりますことから、学校へのサポート体制を一層強化してまいります。 ○議長(棚橋幸男)  中嶋議員。 ◆3番(中嶋昭雄)  タブレットを導入することで、情報活用力を高めていくことは重要だと思います。

甲賀市議会 2015-03-11 03月11日-06号

議員御指摘のとおり、得意なスポーツ活動文化活動を生かして活躍する教員がいる一方、経験の少ない種目の指導や、週末も休みなく活動することに負担感を持つ教員、また、校務や子育て、介護で忙しく、思うように指導ができていない教員がいるなど、さまざまな現状がございます。また、生徒減少に伴う教員数減少のため、生徒保護者要望どおりに開設できない部活動もあるのが現状でございます。 

栗東市議会 2015-03-10 平成27年 3月定例会(第2日 3月10日)

二点目の、教員多忙化につきましては、教職員の心身の疲労が蓄積することにより、校務運営の非効率化を招きます。  文部科学省教職員勤務実態調査結果によりますと、通常期勤務日における時間外労働時間は、小学校教員で1時間40分程度中学校教員で2時間10分程度となっております。  本市におきましても、全国平均と大きく変わらない実態が見られ、時間外労働縮減は大きな課題となっております。  

草津市議会 2014-12-10 平成26年11月定例会−12月10日-03号

課題改善に向けましては、これまで行ってまいりました事務時間軽減のための全ての教職員に対するノートパソコン配置や、児童生徒の多様な課題に対するさまざまな人的配置等に加え、そのほかにも校務支援ソフトの導入による事務作業の時間の縮減や、社会福祉士等専門家連携・参画による問題行動未然防止早期発見早期対応のための体制整備を図ることで、生徒指導教育相談に係る事後対応の時間削減を推進していけるよう検討

甲賀市議会 2014-09-11 09月11日-04号

校務情報化効率化を図るための基本条件として、情報セキュリティ確立のために研修も重ねていました。私物のUSBメモリは、業務用パソコンには接続できないのはもちろんのこと、答案や業務用USBメモリの校外への持ち出しも厳禁です。児童生徒個人情報が流出することの重大性から、非常に厳しく管理しているとのことでした。