2967件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湖南市議会 2021-12-08 12月08日-03号

令和2年度末で目標値を達成できたものとしては、「広報こなん・やさしい日本語版」の記事の項目数職員向け・やさしい日本語講座受講者数南米語学学習教室修了者数、多文化共生テーマとした研修を行った企業数、多文化共生に関する研修会への参加人数、多文化共生テーマにしたまちづくり懇談会開催数などがございます。 一方で、日本語教室受講者数日本語ボランティア指導者数目標値を下回りました。

甲賀市議会 2021-12-07 12月07日-02号

また、デジタルが苦手な方に対しましては、スマホ教室など、市としての取組により格差の解消に努めていく所存です。 次に、セキュリティーに関しまして個人情報漏えい等に関しましてお答えいたします。 先ほど申しましたように、甲賀市情報セキュリティポリシー基準を満たした情報システムを導入することとしております。

甲賀市議会 2021-09-02 09月02日-04号

今回、学校教育法に基づき、文部科学省令である特別支援学校設置基準が制定されることについては、特別支援学校編成施設及び設備等の水準の向上など、在籍者増加により慢性的な教室不足が続いている特別支援学校教育環境を見直し改善する観点からも、大きな意義を持つものであると認識しています。 次に、二点目の現在提示されている設置基準案についての所見についてであります。 

湖南市議会 2021-09-02 09月02日-03号

さらに学校においては、交通安全教室交通ルールの遵守や自転車の安全な乗り方を周知することにより、児童生徒の交通安全の確保を総合的に図っていきたいと思います。 以上です。 ○議長(植中都君)  9番、奥村幹郎議員。 ◆9番(奥村幹郎君)  日頃の子どもたちのご指導、ご配慮、敬意を表したいと思います。 再び全般にわたって再質問します。 

彦根市議会 2021-06-18 令和3年 予算常任委員会 本文 開催日: 2021-06-18

また、施設として面談を行う場所であるとか、子どもたち学習するスペース等教育支援教室としての機能を有する施設でなければなりませんので、そういったことも保障されるような場所というところで中央町庁舎のワンフロアをお願いしたというところでございます。  そこでの活動の際に民間の事業者の方が出入りされるというところで、恐らく子どもたち心理面につきましては、当然、影響があるとは思います。

湖南市議会 2021-06-18 06月18日-04号

ふだん余裕教室を用いて学童保育をしているところにおいて、長期休暇中ゆえ、空いている教室を追加の支援単位として、シルバー人材センターにスタッフをお願いするなどして長期休暇中のみ新たに支援単位を設けて対応している自治体もあると聞きます。湖南市において支援単位を新たに設ける、その方法ができないという問題は、やはり人材のところに尽きるということでよろしかったでしょうか。

甲賀市議会 2021-06-17 06月17日-05号

これらの更新整備に加え、今後の整備に当たっては、平成23年度に普通教室に導入した大型テレビに代えて、タブレットの有効活用という点で、教職員によるニーズが高いことから、大型掲示装置である大型ディスプレイタッチ機能を有する電子黒板などを導入することが急がれると考えているところです。 以上、答弁といたします。 ○議長橋本恒典) 教育部長。 ◎教育部長山本英司) お答えをいたします。 

湖南市議会 2021-06-16 06月16日-02号

小学校においては、警察署交通安全協会地域安全サポータースクールガード、コミュニティ・スクール運営会議保護者等、様々な機関と連携し、低学年児童には集団登校や歩道の歩き方について、高学年の児童には自転車乗り方について、それぞれ交通安全教室を行っており、実際に運動場にコースを造り、実施するケースもあれば、校外で体験教室を行うこともございます。

甲賀市議会 2021-06-15 06月15日-03号

ところで、地元、貴生川小学校では、約30年も前から、いつも教室から仰ぎ見る飯道山への全校登山が行われてきました。上級生が下級生の手を取り助け合って山頂まで登り、そこで達成感山頂からの眺望をみんなが感動し、忘れることのできない小学校時代思い出づくりがありました。でも、いつの間にか全校登山はなくなり、現在は6年生のみの秋の登山と続いています。 

東近江市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会(第 4号 6月15日)

具体的に申し上げますと、東近江警察署と連携して、小学校幼児園等では、交通安全教室を実施しており、中学校高等学校では、生徒会と協力して、安全な自転車利用を促す取組を行っています。  また、地域では、自治会単位開催される「ふれあいサロン」等で、高齢者の交通安全教室を実施しています。  

甲賀市議会 2021-06-14 06月14日-02号

具体的には、20歳から65歳までの方を対象とし、1教室当たり20名で5教室、合計約100名を対象に実施する計画としており、参加者のライフスタイルのアンケート結果や体力テストなどの各データを基に、個別型の運動プログラム栄養プログラムを作成し、一定期間運動習慣化健康づくりに取り組んでいただくことといたします。 

東近江市議会 2021-06-14 令和 3年 6月定例会(第 3号 6月14日)

健康福祉部管理監岩橋幸子) そういう気づきの方につきましては、受診者であったり、75歳であったり、80歳であったり、そういった方に向けた高齢者の質問で、何らかのサービスが必要やというようなお答えをいただいた方には、教室の案内であったり、サービスなどの情報提供をさせていただいていますし、また保健師も、そういう方については、個別の訪問をし、気づきをさせていただいております。