近江八幡市議会 2023-12-09 12月09日-02号
令和元年第3回(12月)近江八幡市議会定例会追加提出議案議員提出議案会第12号 介護保険制度 要介護1・2は介護保険給付で行うことを求める意見書の提出について会第13号 後期高齢者医療制度の窓口負担の現行1割継続を求める意見書の提出について 以上であります。 ○議長(北川誠次君) 次に、会第12号及び会第13号の提案理由の説明を求めます。 森原陽子君。
令和元年第3回(12月)近江八幡市議会定例会追加提出議案議員提出議案会第12号 介護保険制度 要介護1・2は介護保険給付で行うことを求める意見書の提出について会第13号 後期高齢者医療制度の窓口負担の現行1割継続を求める意見書の提出について 以上であります。 ○議長(北川誠次君) 次に、会第12号及び会第13号の提案理由の説明を求めます。 森原陽子君。
今回、4件の意見書をいただき、真剣に一件一件4名で協議、そして議論をして結論を出させていただきました。2件については原案どおり賛成、同意させていただきました。しかし、幼・保無料化については「新たに」のところを「極力」という文言に変更していただければとお願いをいたしました。 ただ、1件、加齢者補聴器については、我が会派と意見の違いが何点かございますので、質疑をさせていただきます。
次に、議員提出議案につきまして、会第12号 介護保険制度 要介護1・2は介護保険給付で行うことを求める意見書の提出について会第13号 後期高齢者医療制度の窓口負担の現行1割継続を求める意見書の提出について 以上2件は、賛成少数で原案を否決すべきものと決しました。
今12月議会定例会4日目に可決されました地方財政の充実・強化を求める意見書ならびに保育士の処遇改善を求める意見書は、衆参両院議長、内閣総理大臣ほか、関係大臣にそれぞれ提出しておきましたからご了承願います。 これで諸般の報告を終わります。 △日程第1.会議録署名議員の指名 ○議長(加藤貞一郎君) 日程第1.会議録署名議員の指名を行います。
6号 地方財政の充実・強化を求める意見書(質疑等) 第27.意見書第7号 保育士の処遇改善を求める意見書(質疑等)1.会議に付した事件 日程第1.会議録署名議員の指名 日程第2.一般質問 日程第3.議案第88号 湖南市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の制定について(質疑) 日程第4.議案第89号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整備に関する
6号 地方財政の充実・強化を求める意見書(議員提出) 第7.意見書第7号 保育士の処遇改善を求める意見書(議員提出)1.会議に付した事件 日程第1.議席の一部変更 日程第2.会議録署名議員の指名 日程第3.会期の決定 日程第4.議発議案第2号 湖南市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について(議員提出) 日程第5.議案の上程(提案説明) 議案第88号から議案第106号まで
) 市長提案説明 質疑 予算常任委員会付託 予算常任委員長報告 質疑、討論 採決 追加日程 決議案第2号 議案第115号 令和2年度長浜市一般会計補正予算(第8号)に対する付帯決議 日程第6 意見書案第4号 防災・減災・国土強靭化対策の継続・拡充を求める意見書 委員長提案説明 質疑、討論 採決─────────
今9月議会定例会4日目に可決されました核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める意見書は、衆参両院議長、内閣総理大臣ほか、関係大臣にそれぞれ提出しておきましたからご了承願います。 これで諸般の報告を終わります。 △日程第1.会議録署名議員の指名 ○議長(松原栄樹君) 日程第1.会議録署名議員の指名を行います。
7号 提案説明(総務常任委員会委員長提出)(質疑・討論・採決) 意見書案第7号 新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪 化に対し地方税財源の確保を求める意見書 1 意見書案第8号 提案説明(福祉教育こども常任員会委員長提出)(質疑・討 論・採決) 意見書案第8号 新型コロナウイルス感染症のPCR検査体制拡大
1号 少人数学級を求める意見書 意見書案第2号 新型コロナウイルス感染症のPCR検査拡充を求める意見書 各常任委員長及び決算特別委員長報告 質疑、討論 採決 日程第5 意見書案第3号 新型コロナウイルス感染症対策に関する意見書 委員長提案説明 質疑、討論 採決────────────────────────────────────
最後に、議員提出議案につきまして、会第11号 若者も高齢者も安心できる年金制度の実現を求める意見書の提出については、賛成少数で原案を否決すべきものと決しました。
───────────────────── △日程第2 議案第84号から議案第105号まで、議案第107号から議案第112号まで、諮問第1号から諮問第13号まで、意見書案第1号及び意見書案第2号について 質疑 一部採決 各常任委員会付託 ○議長(柴田光男君) 日程第2、議案第84号から議案第105号まで、議案第107号から議案第112号まで、諮問第1号から諮問第13号まで
5号 核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める意見書(質疑等)1.会議に付した事件 日程第1.会議録署名議員の指名 日程第2.一般質問 日程第3.議案第46号 成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について(質疑) 日程第4.議案第47号 湖南市税条例等の一部を改正する条例の制定について(質疑)
また改めて、そちらのほうにいろいろ意見書等を出させていただきたいと思います。 この幼稚園、保育園民営化について、何が大事かですよ。これから湖南市を担う子どもたちですよ。でしょう。たかが5万4,000のまちです。この子どもらをしっかり教育して、このまちに定住してもらって、このまちを担う人材育成する。これ、教育長、いつも言うてはりますわな。私、そうだと思うんですよ。
令和元年第2回(9月)近江八幡市議会定例会追加提出議案議員提出議案会第10号 辺野古新基地建設の即時中止を求める意見書の提出について会第11号 若者も高齢者も安心できる年金制度の実現を求める意見書の提出について 以上であります。 ○議長(北川誠次君) 次に、議員提出議案会第10号及び会第11号の提案理由の説明を求めます。 森原陽子君。
令和 元年 9月 定例会 令和元年9月湖南市議会定例会会議録 令和元年9月4日(水曜日)開議1.議事日程 第1.会議録署名議員の指名 第2.会期の決定 第3.議案の上程(提案説明) 議案第46号から議案第84号(市長提出) 第4.意見書第5号 核兵器禁止条約の日本政府の署名と批准を求める意見書(議員提出)1.会議に付した事件
1号 少人数学級を求める意見書 意見書案第2号 新型コロナウイルス感染症のPCR検査拡充を求める意見書 議員提案説明────────────────────────────────────本日の会議に付した事件 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 議席の一部変更 日程第3 会期の決定 日程第4 常任委員の所属変更 日程第5 議会運営委員の補充選任 日程第6 湖北地域消防組合議会議員
なお、詳細な内容は、決算審査意見書、健全化判断比率及び資金不足比率の審査意見書、例月現金出納検査報告書のとおりでございますのでごらんをいただきたいとお願いを申し上げます。 以上をもちまして監査結果報告とさせていただきます。 ○議長(北川誠次君) 次に、市長報告に入ります。
今6月議会定例会4日目に可決されました幼児教育・保育無償化に係る国庫負担の拡充等を求める意見書は、衆参両院議長、内閣総理大臣ほか、関係大臣にそれぞれ提出しておきましたからご了承願います。 これで諸般の報告を終わります。 △日程第1.会議録署名議員の指名 ○議長(松原栄樹君) 日程第1.会議録署名議員の指名を行います。
△~日程第4.意見書第2号から意見書第5号まで~ ○議長(瀬川裕海) 日程第4、意見書第2号から意見書第5号までの議案4件を議題といたします。 事務局長より議件を報告いたします。 事務局長。 ◎事務局長(千代治之) 意見書第2号 新型コロナウイルス感染症に対する財政支援強化を求める意見書(案) 他 意見書案3件 以上。