452件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守山市議会 2022-06-23 令和 4年 6月定例月会議(第 4日 6月23日)

乳幼児数は、平成25年度をピークに減少していましたが、今年度、0歳児は昨年と比べて81人増の767人であったことなどの影響により、増加に転じております。就園児については、吉身6丁目地先に洛和みずのさと保育園が開設したことなどの要因により、昨年度から23人増の3,456人となっているとのことです。  

守山市議会 2022-06-16 令和 4年 6月定例月会議(第 3日 6月16日)

本市は、認知症対策に取り組む専門員として、平成26年度に、認知症の人と家族地域における生活支援体制を整備する認知症地域支援推進員を、平成27年度に、認知症の人や家族への早期対応早期支援を開始する認知症初期集中支援チーム員を設置し、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるまちづくりに努めてまいりました。  

守山市議会 2022-06-03 令和 4年 6月定例月会議(第 1日 6月 3日)

本市では保育ニーズの急激な増加によりまして、平成30年度から令和2年度までの3年間を待機児童対策強化期間と定めまして、公民併せて保育士等確保定着化を積極的に進めてきたところでございます。これによりまして、昨年度当初には、念願でありました待機児童ゼロを達成することができたところでございます。  

守山市議会 2022-04-21 令和 4年第2回臨時会議(第 1日 4月21日)

一方で、うちの場合、平成の頭にできた学校については30年をめどにやろうとしていた中で、20年の段階で手を入れてないので、国に対してはその40年というのを前倒しできないか、こういうふうな要望もしているところでございます。そういった国に対する要望も行う中で、必要な対策は講じていくべきだと考えているところでございます。  

守山市議会 2022-03-24 令和 4年 3月定例月会議(第 5日 3月24日)

国が指導して平成27年に始まった地方創生加速化交付金を得るために突然市長が打ち出したのが自転車活用でした。今や滋賀県を巻き込んでビワイチを推進している訳ですが、市民の暮らしの切実感とは、程遠い。これがこの事業です。  職員の人手不足過密労働が問題になっている時に、この事業をいつまでも行政が主導してすべきものか。

守山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例月会議(第 4日 3月 9日)

県教育委員会は、制度化に向けて平成28年度から研究事業に取り組み、県内6市教育委員会14小中学校と共同で研究を進めてまいりました。本市では本年度、市内小学校1校がモデル校として研究事業に携わり、その検証を行っております。  では、1つ目の副籍(副次的な学籍)制度への対応について、お答えいたします。  

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

また、平成30年に文化財保護法が改正され、同じ平成30年には諏訪家屋敷日本遺産に認定を受け、文化財を積極的に活用し、模索することが必要となっており、今後の中山道に関連する歴史文化の継承や、のどかな田園都市に相応する景観保全が時代とともに変化する中にあって、グローバル的な民間の活力の手法について、どのようにお考えであるのかお伺いいたします。  

守山市議会 2022-02-22 令和 4年 3月定例月会議(第 1日 2月22日)

まずは、待機児童対策等についてでございますが、本市では近年の保育ニーズの著しい増加に伴いまして、平成29年の94人をピーク待機児童が毎年発生しておりましたが、保育の受皿の拡充、また、保育士等確保定着化のため、ハードおよびソフトの両面からあらゆる施策への取組を重点的に推進してまいりました。  その結果、ご案内のとおり、令和3年度当初段階において待機児童解消に至ったところでございます。

守山市議会 2021-03-11 令和 3年 3月定例月会議(第 4日 3月11日)

加えて、守山幼稚園の跡地が平成24年から中心市街地交流駐車場として供用されてからは、車の通行量も以前より格段に増えていて車道の経年劣化もひどい状態であり、特にカラー舗装部が顕著であるように見受けられます。  緊急的な修繕はこれまでも行っていると思いますが、元々デザイン性があったために、かえってひどい状態に見えてしまっています。

守山市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例月会議(第 3日 3月10日)

平成27年9月に琵琶湖保全及び再生に関する法律の制定がなされました。また、平成29年3月には琵琶湖保全再生施策に関する計画が策定されまして、滋賀県が主体となり各市や市民環境団体などが連携して、琵琶湖の水質や自然環境水草除去等などの環境保全再生に向けて取り組みを進めてきたところでございます。  

守山市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例月会議(第 1日 2月25日)

また、出生数の推移を見ますと、10年前の平成23年では973人あった出生数が、令和元年において700人と近年、減少傾向にあります。こうした状況を踏まえまして、妊娠、出産、子育ての出発となります結婚を支援するため、国の少子化対策補助制度を活用した新婚新生活支援事業に取り組んでまいります。  続きまして、2点目の柱であります「高齢者障害者等が安心して生活できる環境の充実」について申し上げます。  

守山市議会 2020-09-30 令和 2年 9月定例月会議(第 4日 9月30日)

平成27年10月から始まって令和2年度が最終年となりますが、とりわけ自転車事業促進ビワイチを県を挙げて推奨され、守山市の知名度を上げることに一定の成果はあったとしても、費用対効果として守山市にどれだけ仕事が創出されたのか、観光の税収がどれだけ増えたのか精緻な検証が必要です。  ビワイチ一周に挑戦された方が10万9,000人とのことでした。

守山市議会 2020-09-16 令和 2年 9月定例月会議(第 3日 9月16日)

議員仰せのとおり、ほたるの森資料館は、国において提唱された、ふるさと創生の一つであります「自ら考え自ら行う地域づくり事業」の取組として、「ほたるの住むまち ふるさと守山づくり」を目指すための拠点施設として平成2年(1990年)に開設し、ホタルの育成に向けた取組を推進してまいりました。