4166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2009-06-26 平成21年 6月定例会(第4日 6月26日)

このような中で、国の制度がないために、すべての都道府県及びほとんどの市町村では独自に、子育て家庭を経済的に援助する、乳幼児児童医療費助成制度実施されています。  乳幼児期病気にかかりやすく、アトピー性皮膚炎小児ぜんそくなど長期の療養を要する病気増加しており、早期発見早期治療の継続を確保する上で、医療費助成制度は極めて重要な役割を担っています。

守山市議会 2009-06-18 平成21年第3回定例会(第 2日 6月18日)

家庭親子人間関係支援策充実に向け、国・県・市町がそれぞれ積極的に取り組みがなされていると思います。本市においても、母子自立支援員家庭児童相談員各2名が相談業務に携わっておられます。  母子自立支援としての相談も、昨年度では年間1,045件であり、家庭児童相談においても昨年度の処理件数は294件です。数値的にも年々増加し、相談内容多岐にわたり複雑化してきています。  

栗東市議会 2009-06-18 平成21年 6月定例会(第3日 6月18日)

そのほかにも家庭訪問や個別懇談会学習参観実施学校だよりや学年通信の発行など、様々な取り組みを通して児童生徒学校の様子を保護者地域方々に理解していただき、保護者地域方々との連携を大切にした教育活動の推進に努めています。今後も教育に関心を持っていただけるよう努めてまいります。  

守山市議会 2009-06-18 平成21年第3回定例会(第 2日 6月18日)

家庭親子人間関係支援策充実に向け、国・県・市町がそれぞれ積極的に取り組みがなされていると思います。本市においても、母子自立支援員家庭児童相談員各2名が相談業務に携わっておられます。  母子自立支援としての相談も、昨年度では年間1,045件であり、家庭児童相談においても昨年度の処理件数は294件です。数値的にも年々増加し、相談内容多岐にわたり複雑化してきています。  

湖南市議会 2009-06-18 06月18日-06号

資格証の交付につきましては本当に気を使っているわけでございまして、昨年の厚生労働省の中学生以下の資格証の問題に関しましても、いわゆる家庭養育状況を把握させていただいて、各部門と連携をとって処理をさせていただいておりますし、当然生活保護、また多重債務につきましては消費生活相談窓口といったことでの連携をとりながら、気を使っているということでございまして、それぞれ養育環境に問題があった世帯についても適切

草津市議会 2009-06-17 平成21年 6月定例会−06月17日-03号

ガソリンの値上げは、産業界家庭を問わず大問題です。漁業者は、燃料価格の高騰による苦しさをアピールするため、昨年7月には全国一斉休業、8月にはサンマ漁をやめるといったニュースがありました。農家も、農機具を動かしたりハウス栽培に必要な燃料代飼料代などの価格の上昇にはダメージを受けております。このままでは、日本の農林水産業が立ち行かなくなるのではないかと、私は心配しております。  

東近江市議会 2009-06-17 平成21年第4回定例会(第11号 6月17日)

本市では子育て家庭の経済的な負担を軽減するため、国の基準額より低い保育料を設定しておりますが、今後もこうした措置は継続していきたいと考えており、支払いが困難な家庭につきましては、支払い可能な額の分納誓約を指導するなど、納付相談の中で今後も対応していきたいと考えます。  また、学校給食費につきましても、家庭状況によっては分割納付や、給食費の軽減となる就学援助制度の説明もさせていただいています。

湖南市議会 2009-06-17 06月17日-05号

最後に、父子家庭支援についてお聞きします。 昨今の厳しい経済情勢の中で、母子家庭はもちろん、父子家庭においても、経済面だけでなく、生活全般にわたって困難な状況が出てきています。全国父子家庭は約9万世帯母子家庭は約75万世帯と、圧倒的に母子家庭が多く、困窮度も高いことから、施策がシフトされているのは致し方ないとは思います。

甲賀市議会 2009-06-16 06月16日-05号

次に、3点目のプラスチック専用指定袋小袋についてどのように考えているかでありますが、少人数のご家庭では現在のプラスチック指定袋が大きく、いっぱいになるまで何週間もかかるため置き場に困るといった意見や、毎週回収日に出したいなどの理由から、小袋作製について市民からのご要望をいただいています。小袋作製につきましては、その必要性について今後検討してまいりたいと考えております。 

東近江市議会 2009-06-16 平成21年第4回定例会(第10号 6月16日)

この協定に基づき、まず第1段階として、一般家庭の一月の平均的な使用料として推測される口径13ミリで25立方メートルを使用した場合、八日市地区五個荘地区では、五個荘地区が1,080円高くあったものが、平成18年4月1日に水道料金の改正が実施され、510円とその差が縮められました。  また、施設工事負担金の必要な地域が現在でもありますが、加入金については平成20年4月1日に統一されました。  

彦根市議会 2009-06-15 平成21年 市民文教常任委員会 本文 開催日: 2009-06-15

45 ◯学校教育課長友本志津雄君)   藤野委員がお話されました彦根市第2土曜学校園開放事業実施でございますけども、これは学校週5日制が完全実施されたことによりまして、子ども週休日を利用して家庭地域、社会でさまざまな体験や活動をすることが求められている中、本市では開放することによって子どもたち学習や遊びの場を提供するということで、時間は毎月第2

甲賀市議会 2009-06-15 06月15日-04号

幼保検討委員会等において十分な協議をされている経過も踏まえ、今後の保育需要の増に対応するため、また保育所設置促進などとあわせて、家庭的保育という制度がございますが、これはまた保育ママ制度とも申します。その実情について少し述べさせていただきます。 家庭的な保育事業充実について、国の制度制度化されましたのは平成12年度でございます。

東近江市議会 2009-06-15 平成21年第4回定例会(第 9号 6月15日)

次に、議員御指摘のとおり、蒲生岡本町のすべての家庭で生ごみを堆肥化され、ごみとして排出しないというすばらしい取り組みをしていただいております。このほかにも市内各地で、個人や団体で段ボール、コンポスト、生ごみ処理機械等により、生ごみ減量化取り組みをいただいており、このような取り組み市内に広がることが重要であると考えております。  

湖南市議会 2009-06-15 06月15日-03号

一般家庭でどのような考えなのか。56条を廃止すれば困る人がいるのではないか。 ということで態度表明を行いまして、反対の立場からは、勉強すればするほど難しい問題である。56条が基本的人権を侵害しているかどうかであり、そのように受けとめられない。廃止になったら困る人もあるだろう。このあたりを政府が研究中ではないか。今では56条まで廃止するのはどうかと思う。