41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

彦根市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第16号) 本文

新型コロナウイルス感染症禍において、住民や事業者に対して独自の警戒レベル等を分かりやすく伝え、感染拡大防止の意識を高めてもらうために、大阪府の通天閣や万博記念公園の太陽の塔、また、新潟県のデンカビックスワンスタジアム等全国各地におきまして民間施設等のライトアップが実施されているところでございます。  

彦根市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第3号) 本文

イソップの寓話「北風と太陽ではありませんが、地方自治体太陽でなければならないと思います。日本国憲法は第25条で「すべて国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有する」としています。まずあるべきは健康で文化的な最低限度生活ができることです。それを保障するのが地方自治体の役割だと考えます。この文言を削除することを求めます。

彦根市議会 2018-12-01 平成30年12月定例会(第29号) 本文

356 ◯文化財部長高田秀樹君) 彦根市の世界遺産登録に向けた動きとしまして、国体主会場整備に当たっては、歴史的景観を生かして、高さと意匠、デザインについてご配慮をお願いしたいということは一貫して申し上げてまいりましたが、県としまして、第1種陸上競技場をつくるには、先ほど申しました、道路からのゆとりの確保でありますとか、太陽方向や風の向きなどで最終的

彦根市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第26号) 本文

422 ◯市長(大久保 貴君) これはこれまでもご説明をさせていただいてまいりましたとおりに、いわゆる陸上競技団体あるいはほかの競技団体、その方々の前に、競技場の配置についての考察、あるいは第3種競技場との距離、そうしたものを県においてさまざまな角度から検討をされて、いわゆる太陽向きあるいは風向き等々を勘案し、決定されたものと理解をしております。

彦根市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会(第27号) 本文

しかも、風向き太陽向きという話で、この案はだめだということが言いたいのです。  準備してきたのですが、これは全く同じ大きさの第1種陸上競技場の図です。これをそのままここへ持っていけば、なるほど窮屈かもしれませんけれども、彦根市民体育センターに引っかからずに入るのです。どうでしょうか。これはまさに県が彦根市民体育センターをつぶしたい、同時に、そこの駐車場も、何もかも使いたい。

彦根市議会 2016-03-16 平成28年 市民産業建設常任委員会 本文 開催日: 2016-03-16

78 ◯委員(安藤 博君)   具体的なところについてはこれ以上あれですけれども、例えば住宅建材の材料で、できるかどうかわかりませんけれども、例えば太陽の光から、触媒なんかの効果があって酸素が生み出されるような住宅建材が将来できたとしても、それを使っている住宅とその何十年も前にできた住宅とは、基本的には同じ認定が取られているという認識でいいのかどうか。

彦根市議会 2016-02-23 平成28年 本庁舎耐震化整備検討特別委員会 本文 開催日: 2016-02-23

増築棟空調関係室外機太陽電池パネルなども設置する予定をしております。そうした設備のメンテナンスの通路なども必要ですので、レイアウト的には緑色でお示しした部分になるのではないかと考えております。  次に、2番、太陽光発電についてです。これも環境対策節電対策への対応、非常時における電源としても利用できると考えられますので、実施する予定です。

彦根市議会 2015-09-24 平成27年 企画総務消防常任委員会 本文 開催日: 2015-09-24

ここは太陽が入ってこない。窓はつくると一応提案されましたけれども、南北に非常に長い建物というのは使いにくいし、働く人にとって特に精神的にいいとは思えない。やはりここはお城への道ですから、将来、それにふさわしい道であるべきだと思います。ですので、そこに5階の建物が建った場合、お城への道の景観はどうか。これはCGでかなり簡単にとれます。  

彦根市議会 2015-09-17 平成27年 予算特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2015-09-17

ただ、外からの太陽日射を反射するということで、中からの見え方は全く、1枚ガラスであれ一緒です。ただ、着色ガラスは、確かに薄くても色がついています。先ほども言いましたように病院で使っていますけれども、当然、外を見たら多少青く見えるというのが特色でございます。

彦根市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第15号) 本文

逆に、昼間に太陽が照ってきたら、室内はブルーの色になるということです。そんな市役所がどこにあるのですか。そういう感覚的な疑問をたくさん持っています。一体何を考えておられるのですか。本当にそれでよいと思っておられるのですか。

彦根市議会 2015-03-01 平成27年3月定例会(第3号) 本文

「高いところで、太陽はよく当たる。ああいう場所は多くない」とよく言われます。それで、質問させていただいたわけです。太陽光発電パネルなどはだめだということですが、またお願いにも上がると思いますので、その際はよろしくお願いします。  大項目2、JR稲枝駅舎改築周辺整備について。  JR稲枝駅舎改築につきましては、行政当局はもちろん、関係各位のご尽力で、供用開始に向けて進めていただいています。

彦根市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第14号) 本文

263 ◯教育部長(小財久仁夫君) まず、太陽光発電につきましては10キロワットのものを設置いたしたわけでございますけれども、この太陽光発電につきましては、太陽光によって生まれてくる電気というのは想像しているよりはかなり少ないわけでございまして、蛍光灯にすれば、学校の教室の蛍光灯分ぐらいということでございます。

彦根市議会 2009-07-01 平成21年7月臨時会(第13号) 本文

それに伴いまして、新分野の理科実験機器購入費消耗品購入費が必要となり、その具体的な内容といたしましては、小学校で「ものと重さ」、「人の体のつくりと運動」、「月と太陽」、「電気の利用」などの新しい内容が加わったことによりまして、上皿てんびんや筋肉模型月球儀や二球儀、発熱実験器などといった実験観察器具が必要となります。