58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

近江八幡市議会 2021-03-08 03月08日-04号

次に、勾配屋根採用理由についてございますけれども、新庁舎建設地景観計画における全市計画区域であること、また近江八幡市にぎわい・交流拠点地区地区計画区域に指定されており、その中で勾配屋根規定されております。勾配屋根については、メンテナンスを考慮した計画とすることはもちろん、雪等の対策についても、雪どめを設けることなどにより、安全性に配慮した計画とする考えであります。 

栗東市議会 2020-03-25 令和 2年 3月定例会(第5日 3月25日)

との質疑に対し、当局から、市内を6種の地域に区分し、その中でも、栗東駅前地区計画区域内及び安養寺緑のわがまち計画区域内の一部を、屋外広告物推奨基準適用地区として位置付ける予定で、栗東市独自の色が出せるよう誘導していきたいと考えている。との答弁がありました。  その他、質疑の後、討論はなく、採決の結果、全員一致で原案どおり可決すべきものと決しました。  

湖南市議会 2020-02-25 02月25日-01号

当該地区計画区域につきましては、現在市街化調整区域となっておりますので、当該地区計画区域内に建築物を建てるための根拠となる、本条例地区計画区域内における建築物制限に関する事項等につきまして、石部緑台地区については新たに条文等追加を、またイワタニランド南地区については内容の一部を追加し、所要改正を行うものでございます。 

守山市議会 2019-08-28 令和元年第2回定例会(第 1日 8月28日)

次に、議第55号の守山地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例案につきましては、既に策定されています立田地区地区計画区域拡大整備計画区域の一部追加を行うことに伴いまして、必要な改正を行うものでございます。  続きまして、その他案件4件でございます。  

守山市議会 2019-08-28 令和元年第2回定例会(第 1日 8月28日)

次に、議第55号の守山地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例案につきましては、既に策定されています立田地区地区計画区域拡大整備計画区域の一部追加を行うことに伴いまして、必要な改正を行うものでございます。  続きまして、その他案件4件でございます。  

東近江市議会 2019-02-25 平成31年 3月定例会(第 1号 2月25日)

18ページ、議案第20号、東近江地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定についてにつきましては、市街化調整区域における地区計画都市計画決定追加に伴い、地区計画区域内の建築物制限に関する地区及びその制限内容追加したく、本市条例の一部を改正するものでございます。  

東近江市議会 2018-08-31 平成30年 9月定例会(第 1号 8月31日)

議案第75号、東近江地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定についてにつきましては、市街化調整区域における地区計画都市計画決定追加に伴い、地区計画区域内の建築物制限に関する地区及びその制限内容追加いたしたく、本市条例の一部を改正しようとするものでございます。  次に、12ページをお願いします。  

守山市議会 2017-12-07 平成29年第7回定例会(第 3日12月 7日)

議員質問都市計画決定された既存集落地区計画区域別の農地が転用された宅地となった区画数についてでございますが、地区計画区域ごと農地から宅地へ転用された戸数面積を直接的に集計しているものはございませんので、平成28年度末までに開発行為指導審査会にかけられ、農業委員会で申請された農地転用許可申請日付にて推測した区画数を積み上げますと、笠原区画石田93区画荒見43区画立田区画幸津川

守山市議会 2017-12-07 平成29年第7回定例会(第 3日12月 7日)

議員質問都市計画決定された既存集落地区計画区域別の農地が転用された宅地となった区画数についてでございますが、地区計画区域ごと農地から宅地へ転用された戸数面積を直接的に集計しているものはございませんので、平成28年度末までに開発行為指導審査会にかけられ、農業委員会で申請された農地転用許可申請日付にて推測した区画数を積み上げますと、笠原区画石田93区画荒見43区画立田区画幸津川

守山市議会 2017-02-23 平成29年第2回定例会(第 1日 2月23日)

次に、議第29号守山地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部改正につきましては、今般、地域提案に基づき、布施野地区および森川原町の地区計画を策定することに伴いまして、その実効性を担保するため、本地区計画区域内の建築物等用途制限容積率最高限度などについて、所要改正を行うものでございます。  

守山市議会 2017-02-23 平成29年第2回定例会(第 1日 2月23日)

次に、議第29号守山地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部改正につきましては、今般、地域提案に基づき、布施野地区および森川原町の地区計画を策定することに伴いまして、その実効性を担保するため、本地区計画区域内の建築物等用途制限容積率最高限度などについて、所要改正を行うものでございます。  

東近江市議会 2016-11-29 平成28年12月定例会(第17号11月29日)

議案第95号、東近江地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定についてにつきましては、市街化調整区域における地区計画都市計画決定追加に伴い、地区計画区域内の建築物制限に関する地区及び制限内容追加するため、本市条例の一部を改正するものでございます。  次に、47ページをお願いします。  

栗東市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会(第1日 9月 5日)

次に、議案第65号 栗東地区計画区域内における建築物制限に関する条例の一部を改正する条例制定につきましては、大津湖南都市計画小野亥之子地区地区計画を決定したことに伴い、建築基準法第68条の2第1項の規定に基づき、同地区計画区域内における建築物に関する制限を定めるものであります。