90件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2011-03-10 平成23年 3月定例会(第2日 3月10日)

会員規則第120条の規定により          7番 太田利貞議員         17番 北野一郎議員指名いたします。  ~日程第2.代表質問について~ ○議長髙野正勝君)  日程第2 代表質問を行います。  これより議事日程表順位により、質問を許可いたします。  質問回数は2回までとします。

栗東市議会 2010-12-15 平成22年12月定例会(第4日12月15日)

次に、17番 北野一郎議員 ○17番(北野一郎君)登壇  それでは、最後個人質問でございますけれども、行わせていただきます。  題目は、中小企業振興基本条例制定についてでございます。  先の議会におきまして、中小企業振興基本条例制定について質問をいたしましたが、作成に当たって努力されていると思いますが、今日の取り組み状況と今後のスケジュールについてお伺いします。  

栗東市議会 2010-12-13 平成22年12月定例会(第2日12月13日)

17番 北野一郎議員から、欠席届が提出されておりますのでご報告申し上げます。  定足数に達しております。  よって、平成22年第6回栗東市議会定例会を再開いたします。  これより本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手許に配付いたしておきました議事日程表のとおりであります。  これより日程に入ります。  

栗東市議会 2010-11-30 平成22年11月臨時会(第1日11月30日)

議会改革特別委員会委員に、北野一郎議員、太田浩美議員。  以上のとおり選任いたしました。  また、去る11月24日に議会運営委員会が開催され、委員長井之口秀行議員が選任されましたので、ご報告申し上げます。  これより、日程に入ります。  ~日程第1.会議録署名議員指名について~ ○議長髙野正勝君)  日程第1 会議録署名議員指名を行います。  

栗東市議会 2010-09-10 平成22年 9月定例会(第3日 9月10日)

会員規則第120条の規定により          7番 太田利貞議員         17番 北野一郎議員  を指名いたします。  ~日程第2.個人質問について~ ○議長髙野正勝君)  日程第2 個人質問について、昨日に引き続き個人質問を行います。  それでは、11番 太田浩美議員。 ○11番(太田浩美君)登壇  おはようございます。  それでは、9月議会最後になりました個人質問を行います。  

栗東市議会 2010-05-31 平成22年 5月臨時会(第1日 5月31日)

局長点呼投票) ○事務局長平田善之君)  1番 林 好男議員、2番 田村隆光議員、3番 國松 篤議員、4番 藤田啓仁議員、5番 吉仲幸子議員、6番 下田善一郎議員、7番 山本 章議員、8番 久徳政和議員、9番 髙野正勝議員、11番 太田浩美議員、12番 國松清太郎議員、13番 馬場美代子議員、14番 西村政之議員、15番 宇野 哲議員、16番 野村昌弘議員、17番 北野一郎議員18番 井之口秀行議員

栗東市議会 2010-03-10 平成22年 3月定例会(第2日 3月10日)

会議規則第120条の規定により       6番 下田善一郎議員      17番 北野 一郎議員  を指名いたします。  ~日程第2.代表質問について~ ○議長太田利貞君)  日程第2 代表質問を行います。  これより、議事日程表順位により質問を許可します。  質問回数は2回までとします。  

栗東市議会 2009-06-10 平成21年 6月定例会(第1日 6月10日)

また、新駅問題対策特別委員会委員長下田善一郎議員、副委員長北野一郎議員が、産業廃棄物最終処分場対策特別委員会委員長太田浩美議員、副委員長田村隆光議員が、市立保育園等運営対策特別委員会委員長に林 好男議員、副委員長久徳政和議員が、総合計画特別委員会委員長髙野正勝議員、副委員長野村昌弘議員がそれぞれ互選されました。  次の議題は私が関係いたしますので、議長席を副議長と交代いたします。

栗東市議会 2009-05-29 平成21年 5月臨時会(第1日 5月29日)

局長点呼投票) ○事務局長平田善之君)  それでは、1番 林 好男議員、2番 田村隆光議員、3番 國松 篤議員、4番 藤田啓仁議員、5番 吉仲幸子議員、6番 下田善一郎議員、7番 山本 章議員、8番 池田久代議員、9番 髙野正勝議員、11番 太田浩美議員、12番 國松清太郎議員、13番 馬場美代子議員、14番 西村政之議員、15番 宇野 哲議員、16番 野村昌弘議員、17番 北野一郎議員18

栗東市議会 2009-03-24 平成21年 3月定例会(第5日 3月24日)

議長久徳政和君)  次に、環境建設常任委員会委員長 17番 北野一郎議員 ○17番(北野一郎君)登壇  それでは、環境建設常任委員会審査経過と結果の報告を申し上げます。  当委員会は、休会中の3月16日、17日、18日の3日間にわたり、付託されました16議案請願書2件の審査を行いました。  審査のため出席を求めた者は、副市長技監所管の各部長課長参事であります。  

栗東市議会 2009-01-28 平成21年 1月臨時会(第1日 1月28日)

会議規則第120条の規定により、        6番 下田善一郎議員       17番 北野 一郎議員  を指名いたします。  ~日程第2.会期決定について~ ○議長久徳政和君)  日程第2 会期決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  臨時会会期は、本日1日限りといたしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。               

栗東市議会 2008-12-22 平成20年12月定例会(第5日12月22日)

議長久徳政和君)  次に、環境建設常任委員会委員長、17番 北野一郎議員 ○17番(北野一郎君)登壇  それでは、環境建設常任委員会審査経過と結果の報告を申し上げます。  当委員会休会中の12月15日及び16日の2日間、付託されました16議案請願書1件の審査を行いました。  審査のため出席を求めた者は、副市長技監所管の各部長課長参事であります。  

栗東市議会 2008-09-26 平成20年 9月定例会(第4日 9月26日)

議長久徳政和君)  次に、環境建設常任委員会委員長、17番 北野一郎議員 ○17番(北野一郎君)登壇  それでは、環境建設常任委員会審査経過と結果の報告を申し上げます。  当委員会休会中の9月18日、19日、22日の3日間にわたり、付託されました9議案請願書1件の審査を行いました。  審査のため出席を求めた者は、副市長技監所管の各部長課長参事であります。  

栗東市議会 2008-09-16 平成20年 9月定例会(第3日 9月16日)

17番 北野一郎議員から遅刻届が提出されていますので、ご報告いたします。  定足数に達しております。  よって、平成20年第6回栗東市議会定例会を再開いたします。  これより、本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、お手許に配付いたしておきました議事日程表のとおりであります。  これより日程に入ります。  

栗東市議会 2008-09-12 平成20年 9月定例会(第2日 9月12日)

会員規則第120条の規定により、         7番 山本 章議員        17番 北野一郎議員  を指名いたします。  ~日程第2.個人質問について~ ○議長久徳政和君)  日程第2 個人質問を行います。  これより通告順位により、質問を許可します。  質問回数の制限はいたしませんが、質問時間につきましては、質問者は30分以内、答弁者も概ね30分以内といたしますのでご留意ください。  

栗東市議会 2008-06-27 平成20年 6月定例会(第4日 6月27日)

議長久徳政和君)  次に、環境建設常任委員会委員長、17番 北野一郎議員 ○17番(北野一郎君)登壇  環境建設常任委員会審査経過と結果の報告を申し上げます。  当委員会は、休会中の6月23日、24日の二日間にわたり、付託されました8議案審査を行いました。  審査のため出席を求めた者は、副市長技監所管の各部長課長参事であります。  それでは、順次、報告をいたします。