1525件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栗東市議会 2000-03-13 平成12年 3月定例会(第4日 3月13日)

本格的な高齢社会を目前にして、高齢者介護に関する社会的支援体制として、本年4月から実施されます介護保険制度について、常に状況の変化する高齢者の要介護認定を、迅速に、かつ、正しく行う必要があります。そのため、新規の認定を始め、認定変更作業等について、調査項目調査方法システムづくり医療機関等との連携、各種相談窓口の設置、住民理解PR等について万全の体制かどうかお伺いするものであります。

栗東市議会 2000-03-10 平成12年 3月定例会(第3日 3月10日)

につい             て   第4.請願書第10号 失業対策強化労働者保護法解雇規制法制定を求              める請願書   第5.請願書第11号 「過大なリストラ解雇を押さえ、雇用拡大創出を              求める意見書」の提出を求める請願書   第6.請願書第12号 社会保障としての年金制度充実を求める請願書   第7.請願書第13号 安心できる介護保険制度

栗東市議会 2000-03-09 平成12年 3月定例会(第2日 3月 9日)

につい             て   第4.請願書第10号 失業対策強化労働者保護法解雇規制法制定を求              める請願書   第5.請願書第11号 「過大なリストラ解雇を押さえ、雇用拡大創出を              求める意見書」の提出を求める請願書   第6.請願書第12号 社会保障としての年金制度充実を求める請願書   第7.請願書第13号 安心できる介護保険制度

近江八幡市議会 2000-03-03 03月03日-01号

地方分権一括法が施行されるに伴いまして、今議会に多くの条例改正案を上程させていただいておりますが、本格的な地方分権時代を迎えまして、4月から稼働いたします介護保険制度を初め、環境保全への取り組み、地域住民に密着した社会資本整備など、地域特色を生かした自主的かつ主体的なまちづくりが求められております。 

草津市議会 2000-03-02 平成12年 3月定例会−03月02日-目次

  …………………………… 32  レンタルファクトリー整備事業について  …………………………… 33  上水道第3次拡張事業および県南部上水受水事業について  ……… 34  行財政改革について  …………………………………………………… 35  草津ポイ捨て防止に関する条例案について  ……………………… 35  第2名神大津草津ジャンクションについて  ……………………… 37  介護保険制度発足

草津市議会 2000-03-02 平成12年 3月定例会−03月02日-01号

まず、本年4月、スタートをいたします介護保険制度についてでございますが、要介護認定を含めまして、制度の円滑な運営に向けまして、今日まで鋭意、諸準備を進めてきたところでございまして、訪問介護をはじめとする在宅サービスや、介護老人福祉施設をはじめとする施設サービス供給体制確保に努めますとともに、適正な保険給付実施をしてまいりたいと考えております。

彦根市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会 目次

…………………… 220   3)電子計算業務について …………………………………………………………………… 220   4)路線バス対策事業について ……………………………………………………………… 220   5)コミュニティ活動推進事業について …………………………………………………… 220  議案第3号 平成12年度彦根観光事業特別会計予算について(質疑) ……………… 220  介護保険制度実施

彦根市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会(第1号) 本文

こうした中、本市におきましては、4月1日から導入されます介護保険制度の円滑な導入に向けまして、ソフト・ハード両面にわたります体制整備等福祉充実を図るとともに、平成11年3月に策定いたしました彦根環境基本条例に基づき、良好な環境保全創出するための彦根環境基本計画地域行動計画の策定に向け取り組むなど、環境対策推進に鋭意努めてまいりました。  

彦根市議会 2000-03-01 平成12年3月定例会(第5号) 本文

さらに、低所得者に対しまして保険料利用料減免ということにつきまして、他の自治体の例、こういった事例も紹介しながら私は再三再四、減免制度をつくってくださいと、こういうことを求めておりますが、今後検討していくという、こういう議会におけます答弁ではですね、これが、介護保険制度というのは介護の苦労から家族を解放して、介護社会化を図るんだと、こういう本来の制度、これを生かすそういう運営になっているのかどうか

草津市議会 1999-12-24 平成11年12月定例会−12月24日-04号

6月には、「介護保険制度出前講座」を開始をいたしまして、市民の皆様に、来年4月から始まります介護保険制度について、より一層の理解を深めていただいているところでございます。また、環境基本条例に基づきまして、「環境にやさしい週間」の設定をいたしまして、期間中には「アースミュージカル」や「身近な河川の水質検査」等を実施をいたしまして、環境問題のさらなる啓蒙啓発に努めたところでございます。  

近江八幡市議会 1999-12-22 12月22日-05号

さらに、来年度からは介護保険制度が始まります。加入者にさらに負担がふえるときだからこそ、これまでの国保運営見直しを求めるものであります。以上の点から議第104号に反対します。 続きまして、議第105号平成10年度、98年度と畜場会計決算及び議第107号98年度公共下水道決算、議第110号98年度農業集落排水会計決算について、一括して反対いたします。 

草津市議会 1999-12-17 平成11年12月定例会-12月17日-03号

最後に、介護保険制度について質問をさせていただきます。  毎議会介護保険制度充実を求めて質問してまいりましたが、この間、国の動向は、住民の要望や全国的に見て介護保険見直しが強く求められ、一定、国会の審議もあり、65歳以上の保険料が半年間徴収されないなど、改善がされようとしておりますけれども、基盤整備の遅れについては何ら見通しの立たない状況になっています。

近江八幡市議会 1999-12-16 12月16日-04号

こうした中、福祉の町として特色を出そうと取り組みがなされ、高齢者福祉計画、ふれあいランド高浜創造計画推進、この宅老所は来年からスタートする介護保険制度、自立認定され、これまでデイサービスを受けていたお年寄りのうちの15%から20%の人がデイサービスを受けられなくなる可能性が高くなったことから、在宅のお年寄り自立支援受け皿づくりを始め、その運営はボランティアに委託するという形でスタートしたとのことでした