2879件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲賀市議会 2006-03-10 03月10日-06号

子どもの成長の発達の基盤は、特に地域社会の自然、文化人間関係の中ではぐくまれることから、在住地域での子どもたち生活人間関係は、今後とも大切にしていかなければなりません。 したがいまして、従来の通学区域の枠組みは残しつつ、地理的条件等地域の実情や保護者の意向に即した通学区域弾力的運用に努めてまいりたいと考えております。 

米原市議会 2006-03-10 平成18年第1回定例会(第2日 3月10日)

それでも、今いろいろと町の中を歩いて、役所の中を歩いておりますと、旧各町の各庁間異動によりまして、人間関係がスムーズにいってない。当然4町の、旧4町が4町とも多少なりとも違ったやり方でやっておられます。それがいろんな人が混じってくれば、当然そこら辺に、仕事に対する熱意が失われる場合と、やっていこうという場合と、そこら辺の入り混じったことがあります。

栗東市議会 2006-03-10 平成18年 3月定例会(第4日 3月10日)

平成17年6月に成立した食育基本法目的は、国民が生涯にわたって健全な心身を培い豊かな人間性をはぐくむことができるよう、食育を総合的かつ計画的に推進することにあります。保健事業において、平成17年度には食育に関するモデル園を設定しました。平成18年度からは園児、その保護者地域などと一体となったモデル園での食育推進していく予定をしております。

栗東市議会 2006-03-09 平成18年 3月定例会(第3日 3月 9日)

また、要項に「道徳教育人間尊重精神と生命に対する畏敬の念を家庭学校社会等生活の中に生かし、豊かな心を持ち、文化の創造と社会及び国家の発展に努め、進んで国際社会に貢献し、未来を開く主体性ある日本人を育成するため、その基盤としての道徳性を養うことが必要であり、道徳教育を進めるに当たっては、教師と生徒人間関係を深め、生徒人間としての生き方の自覚を深めることにより、生徒の内面に根差した道徳性育成

東近江市議会 2006-03-08 平成18年第3回定例会(第 4号 3月 8日)

今回は保護者同士にもトラブルがあったというような報道もございますが、大人同士のよりよい人間関係づくりへの配慮も今後の課題だと受け止めております。  次にグループ登園の実態と今後の登園方法についてでございますが、市内にある18園の公立、私立保育園は、保護者責任のもと個人送迎となっております。

草津市議会 2006-03-08 平成18年 3月定例会−03月08日-02号

スケート技術とか、またスケート選手への賛辞というよりは、むしろ一人の人間としての強さ、大きさに敬服し、「まだ若い女性なのに」と言えば語弊があるかもしれませんが、荒川選手の芯の強さ、卓越した精神力に驚いておりました。思いますに、やはり荒川選手の日々の努力、鍛錬が彼女を強くし、「世界の誰にも負けない」という自信を持つまでになったと思います。  

米原市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第1日 3月 8日)

この病理現象は、日本地域・コミュニティー、いわゆる人間の絆が崩れているからだという指摘がされています。  さらに、対人信頼感比較に関する、学生意識調査結果があります。フィンランド韓国日本学生意識調査であります。いわゆる、「ほとんどの人が他人を信頼していると思っているか」との問いに、フィンランド学生の8割は、そう思うと答えています。韓国では6割弱、日本では3割に満たないという結果です。

栗東市議会 2006-03-08 平成18年 3月定例会(第2日 3月 8日)

そこには空気と水、土等の自然があって、人間や他の動植物、更には微生物に至るまで、それに依存しつつ生きているということであります。現代においてこの考えが少し揺らいでいると思っております。地球上で人間こそ一番偉いという思い上がった考えがあります。これからも科学と技術はもっと発達するであろうと思われます。

甲賀市議会 2006-03-07 03月07日-04号

それも今、3月になってこのことが発覚したのかどうかについても、私は時期の問題も含めて、人間のやることですから、すべて行政のやることは人間のやることですから、間違いはないということはありませんし、それはそれとして認めるわけですが、この1,836万円というお金は非常に大きな額であります。

甲賀市議会 2006-03-06 03月06日-03号

教育人材バンクは、学校家庭地域が連携して、ともに子どもを育てるをキーワードに、甲賀市の地域教育力活性化と豊かな人間性をはぐくむ体験活動の総合的な推進を図ることを目的といたしております。そのために、生涯学習につきまして理解、関心、熱意を持ち、持てる知識及び技能、体験地域社会で積極的に役立てようとする意欲ある個人団体を登録し、学校公民館などの要請に応じて派遣するシステムであります。 

湖南市議会 2006-03-06 03月06日-03号

それと、病院の方、管理運営規則もそんなん後からつくったらええやないかと、私もええかげんな人間ですけども、もっとしっかりね、4月1日からやるということになれば、意気込みが感じられない。ですから、石部の医療センター、しっかりとやっていくんだという決意を言うてください。 ○議長(立入勲君)  地域医療推進課長、答弁。

湖南市議会 2006-03-03 03月03日-02号

また、終わりにの部分につきましては、社会学者マックス・ウェーバー政治家に必要な資質としてのとくに判断力に関して、精神を集中して冷静さを失わず現実をあるがままに受けとめる能力、つまり、事物と人間に対しての云々というくだりがございます。 大変内容のある引用ではございますけれども、私は市長施政方針は、市長から市民に対して発するメッセージだと思っております。

栗東市議会 2006-03-02 平成18年 3月定例会(第1日 3月 2日)

近年、地域連帯感人間関係稀薄化が進み、地域における様々な問題に対応できなくなってきており、地域コミュニティ重要性が叫ばれています。このことから、自治会が自主的に進めるまちづくり活動を支援するため、新しく、まちづくり活動補助金制度を創設します。検討を重ねてきた、公民館コミュニティセンターへの移行がスタートします。

湖南市議会 2006-03-02 03月02日-01号

中でも政治家の決定的な心理的資質であるとまで断言している判断力に関しては、精神を集中して冷静さを失わず、現実をあるがままに受けとめる能力、つまり、物事と人間に対して距離を置いて見ることが必要であるということであり、距離感を失うことの問題性と、最も距離感を置くべき自分自身、すなわち卑俗な虚栄心に負けてしまうことがあってはならないと指摘しております。 

彦根市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第4号) 本文

障害者人間として当たり前の生活をするために必要な支援を益と見なして負担を課すという応益負担は憲法や福祉の理念に反する、本当に障害が重い人ほど負担が大きくなり、負担に耐えられない障害者はサービスを受けられなくなる事態が起こってきます。障害者は好んで障害を受けたわけではなく、結果的に見て、また、本人からすれば不可避的であったものです。

彦根市議会 2006-03-01 平成18年3月定例会(第2号) 本文

さまざまな分野で専門性やモチベーションを持って参加する人間を集めることなどは一朝一夕にできるものではありません。このような団体育成・支援することが必要と考えております。  一方では、市民活動団体を前にして、市民団体の皮をかぶった暴力団のような団体もあるような発言をされる方がありますが、これは善良な市民活動をしている人たちへの侮辱以外の何物でもございません。

東近江市議会 2006-02-27 平成18年第3回定例会(第 3号 2月27日)

人権をみずからの課題としてとらえるとともに、暮らしの中で「あなたの行っていることは、人間として愚かなことですよ」と指摘し合える人権感覚豊かなまちを目指しております。人権尊重まちづくりを進めるために人権教育啓発活動相談活動をさらに進めるとともに、人権尊重まちづくり条例を制定してまいります。  2本目の柱は「人と環境にやさしいまちづくり」であります。