392件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

彦根市議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第4号) 本文

周知や認知も少しずつ広まり、平成30年度の実績は、彦根子ども若者総合相談センターは、週5日の総合相談、それから、週1日の臨床心理士によるカウンセリング、週2日のサロン活動等で、延べ995件の相談支援件数でした。  週2日開設をしております逓信サロンは、延べ369人の参加者数で、ともに前年度よりも50%以上の利用実績が増えております。  

草津市議会 2019-12-11 令和 元年11月定例会−12月11日-04号

カウンセリングにより虐待する親の怒りの根源を探り、怒りのもとになる心の中をじっくりと向き合って親の更生を図る加害者プログラムがあります。日本ではカウンセリングができる専門家は少ないと言われています。例えば、親の更生プログラムを湖南4市で共同に実施することを提案いたしますが、見解をお伺いいたします。 ○議長瀬川裕海)  田中子ども未来部長

近江八幡市議会 2019-12-10 12月10日-03号

メンタルケアについてはカウンセリングを行うなり、そういう仕組みもあってもいいかと思いますので、今後ご検討をお願いしたいと思います。 再発防止に取り組むことは、働きやすい職場づくりには欠かせない必須条件と言えます。ハラスメント行為は、人権にかかわる問題であり、軽いとか重いとか、受けとめ方とかという問題ではないと思います。職員の尊厳を傷つけ、職場環境の悪化を招く問題と言えます。 

湖南市議会 2019-12-10 12月10日-03号

専門家からの学びやカウンセリングが絶対的に必要ではないかというふうに思うんですけれども、相談窓口のより一層の充実を図るために、心理カウンセラー配置などは考えておられるのかどうか伺います。 ○議長加藤貞一郎君)  副市長、答弁。 ◎副市長谷口繁弥君)  カウンセラー等につきましても、検討させていただいて、設置できるようにさせていただきたいなと思っております。

彦根市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第26号) 本文

54 ◯教育長西嶋良年君) いじめや不登校等課題への対応につきましては、学校におけるカウンセリング機能の充実を図ることが極めて重要でありますことから、専門的な知識や経験を有するスクールカウンセラーを小・中学校に派遣して、いじめや不登校等課題解決職員研修等による教員資質向上支援をいただいております。  

彦根市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第18号) 本文

次に、彦根子ども若者総合相談センター利用状況広報活動についてですが、平成30年度は延べで995人、実人数で70人の方に総合相談カウンセリング、サロン活動のご利用をいただきました。  過去の利用者は、途中開所となりました平成28年度は延べ156人、実人数27人、平成29年度は延べ584人、実人数69人で、年々利用者は増加しております。  

甲賀市議会 2019-06-18 06月18日-04号

そういう意味では、教育委員会、あるいは学校だけではなくて、発達支援課等々の専門的なカウンセリング能力のある方とも相談をしながら、スクールカウンセラー、あるいはスクールソーシャルワーカー、さまざまな専門家も交えた連携の中で取り組んでいくということ、これが大事だと思っております。しかし、何よりもやはりその保護者なり子どもたちに寄り添うという、それが基本ではなかろうかと思っています。 

守山市議会 2019-06-18 令和元年第1回定例会(第 3日 6月18日)

今年1月に「SNSカウンセリングシンポジウムin関西」が開催され、私も参加させていただきました。2018年には文部科学省によるSNSいじめ相談事業は30自治体実施厚生労働省によるSNSいじめ相談窓口の常時開設東京都による児童虐待防止対策としての役割LINE相談窓口など様々なニーズに合わせ全国SNS相談事業が展開されました。  

守山市議会 2019-06-18 令和元年第1回定例会(第 3日 6月18日)

今年1月に「SNSカウンセリングシンポジウムin関西」が開催され、私も参加させていただきました。2018年には文部科学省によるSNSいじめ相談事業は30自治体実施厚生労働省によるSNSいじめ相談窓口の常時開設東京都による児童虐待防止対策としての役割LINE相談窓口など様々なニーズに合わせ全国SNS相談事業が展開されました。  

長浜市議会 2019-06-13 06月13日-03号

具体的な業務としましては、適応指導教室運営カウンセリング、外部講師による講演会訪問相談事業実施しておるところでございます。 ○議長松本長治君) 高山 亨議員。 ◆12番(高山亨君) 再問させていただきます。 今スクールカウンセラーなど専門家の方の関わりがあるということでしたが、そういう専門家の方の支援というのは大変心強い存在だと私も思います。

彦根市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第13号) 本文

また、ケースによってですが、スクールカウンセラースクールソーシャルワーカーの活用を図りながら、学校での相談だけではなくて、時には家庭訪問による保護者相談カウンセリングも行っておりまして、保護者の戸惑いや困り感を受けとめる役割を担っていただいております。  さらに、市内には9名の訪問教育相談員配置をしておりまして、養育相談子育て相談を定期的に実施しております。  

彦根市議会 2019-03-12 平成31年 予算常任委員会 本文 開催日: 2019-03-12

スクールカウンセラーは、学校配置いただいて、そこで子どもやご家庭保護者の方々とカウンセリングをするというスタンスのものでございますが、スクールソーシャルワーカーの方におかれましては、社会福祉士の免許もお持ちというようなことで、ケースによっては家庭まで入り込んでいただいております。

米原市議会 2019-03-06 平成31年総務教育常任委員会・予算常任委員会総務教育分科会(第1号 3月 6日)

今年度の4月からさせていただいているのですけれども、相談内容としまして、DVであったりとか、会社によるいじめ、パワハラであったり、御本人さんの体調の問題とか、そういうような相談をされる中で、精神的な支援が必要と判断された場合につきましては、診療心理士カウンセリングによる相談もつなげて支援をさせていただいている状況です。

米原市議会 2019-02-28 平成31年第1回定例会(第4号 2月28日)

次に、最後になるわけでございますが、11点目、児童虐待対策として、虐待の発見と通報、的確なカウンセリングなど、対症療法的対策と少子化や核家族化家族孤立化、あるいは育児経験のない母親の増加等、社会問題の対応が指摘されております。死亡者を出さずに虐待を減じていくためには、さらなる対応が必要かと考えられますが、この点につきまして、市長の御所見をお伺いいたしたいと思います。