170件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

守山市議会 2022-06-03 令和 4年 6月定例月会議(第 1日 6月 3日)

今後におきましても、上水道事業および下水道事業は、ともに市民の命と生活を支える重要なインフラでありますことから、水道ビジョンおよび経営計画に基づきまして、管路および施設耐震化更新事業計画的に進めますとともに、経営健全化に努めまして、安全・安心・安定した事業推進に努めてまいります。  最後に、病院事業会計についてでございます。  

守山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例月会議(第 4日 3月 9日)

本市はこれまでから、重要なインフラである道路河川につきましては、行政の責務として整備を行ってまいりましたが、今回のような事案につきましては、民間の活力を十分に生かし、行政との役割分担を行う中で、有用な財産をしっかりと引き継いでいけるよう取り組んでまいります。もとい、その辺りはしっかりと後輩に取り組んでもらいますので、よろしくお願いいたします。  以上、答弁とさせていただきます。

守山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例月会議(第 3日 3月 8日)

さらに、スポーツツーリズムを地域活性化の視点で見ると、地域自然環境、気候、立地インフラ等の特性を最大限に活用できる、地域に適したスポーツ資源として、その資源性が失われないよう保全しながら快適な環境整備し、スポーツ関連プログラムやイベント、大会等を開発・展開することによって、新たな観光サービスを創出し、市のブランド力の向上、地域活性化に寄与するものと考えます。

守山市議会 2022-03-07 令和 4年 3月定例月会議(第 2日 3月 7日)

この項目3点目は、信頼される安全安心な都市インフラ整備についてです。  異常気象影響で、近年は毎年、日本各地で水害などの自然災害が起こっています。守山市においても昨年、地球市民森水路から水があふれ浸水被害が出ました。国・県事業として河川整備等を進めていただいているところでありますが、浸水等被害の心配はないのかについて、所見をお伺いします。  

守山市議会 2022-03-01 令和 4年3月定例月会議質疑・質問一覧

について  (4) 農水産業振興について  (5) スポーツ文化を通じたまちづくりについて  (6) ふるさと納税を活用した豊かな市民応援事業について  (7) 北部地域振興について 6.自治体DX推進と信頼される市政運営について  (1) 自治体DXの徹底的な推進について  (2) 防災体制充実について  (3) 信頼される安全安心な都市インフラ

守山市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例月会議(第 3日 3月10日)

そうしたことから、引き続き国土強靭化計画に基づく中長期的な見通し、インフラ老朽化対策災害に強い幹線道路整備などの予算確保に向け、今こそ、計画はもとよりこの強靭化予算を活用し、本市の防災減災につながる施策推進が必要ではないかと考えますが、市長はどのようにお考えか質問いたします。  

守山市議会 2021-03-09 令和 3年 3月定例月会議(第 2日 3月 9日)

次に、安心安全な都市インフラ整備について、お伺いいたします。  市長は、国道号野洲栗東バイパス県道片岡栗東線の4車線化国道477号バイパス大津湖南幹線北伸琵琶湖大橋取付道路の一部4車線化などの道路事業が進められているとされました。国の道路事業推進されることは大いに歓迎するところです。  しかしながら、各道路の開通・拡幅時期は様々です。

守山市議会 2021-03-01 令和 3年3月定例月会議質疑・質問一覧

次世代育成について 5.こども育ち連携について 6.少子化対策について 7.重層的支援体制について 8.障害者福祉施策充実について 9.起業・創業・企業誘致について 10.農水産業振興について 11.スポーツ文化芸術を通じたまちづくりについて 12.市民自治会等と連携した活性化について 13.安心安全な都市インフラ

守山市議会 2020-12-09 令和 2年12月定例月会議(第 2日12月 9日)

我が国においては、1955年から1973年の高度経済成長期を経て、モータリゼーションの伸展とともに、高速道路をはじめ各地インフラ整備が加速していくとともに、大型商業施設公共施設郊外立地が進んだ結果、駅周辺などの中心部、いわゆる中心市街地商店街衰退傾向を示すようになりました。  

守山市議会 2020-11-27 令和 2年12月定例月会議(第 1日11月27日)

しかしながら、国内社会インフラは依然として脆弱であり、加えて、高度経済成長期整備した多くのインフラ老朽化が進んでいる。  また、今般の新型コロナウイルス感染症においては、生産拠点国内地方回帰、強靱なサプライチェーンの構築が求められており、安定した経済活動を支えるインフラ整備と安全な生活を支える対策必要性が高まってきている。  

守山市議会 2020-09-03 令和 2年 9月定例月会議(第 1日 9月 3日)

今後におきましては、新型コロナウイルス感染症影響によりまして、中長期の経済情勢が見通しづらい状況にありますものの、第4次財政改革プログラムを引き続き遵守する中で、健全で持続可能な自立した財政構造の下に、少子高齢化インフラ施設老朽化など様々な行政需要に対応できるよう、事業のスクラップ・アンド・ビルドなどによります歳出削減歳入確保に向け、さらなる取組を進めてまいります。  

守山市議会 2020-06-17 令和 2年 6月定例月会議(第 2日 6月17日)

そして、通信インフラのほうでは限界があるかと思うんですが、生活困窮者の方にも支援メニューを説明する時に、本当に複雑な支援メニューもありますので、現状タブレットが難しいのは分かりましたが、じゃあすぐにできることとして、やっぱり窓口に来られた方に小さなホワイトボードなどを用意して、そして図解で書いたりとか筆談をしてあげると、より寄り添った相談支援ができると思いますが、再度見解を伺います。

守山市議会 2020-04-24 令和 2年第1回臨時会議(第 1日 4月24日)

優先すべき業務といたしまして、新型コロナウイルス対策に加えまして、1つには保育園、2つには放課後児童クラブ室、3つには学校教育、4つには、ごみおよび資源物の収集・処理、5つには生活支援、6つには経済支援、7つには高齢福祉8つ目障害福祉9つ目に税、10個目に住民票・戸籍・届出、11には医療・保健、12に相談支援、13にインフラ上下水・道路等の適切な維持管理)などの市民生活に必要な業務とする中、

守山市議会 2020-03-05 令和 2年 3月定例月会議(第 3日 3月 5日)

さて、政権与党である自由民主党は、1月20日の安倍首相施政方針演説により、オリンピック・パラリンピックの成功から新しい時代を生み出すとして、復興五輪観光インフラを整え、外国人観光客6,000万人目標や、企業型ふるさと納税拡充から地方創生、IoTやAT産業をはじめとした第4次産業革命に対応すべく環境整備や小学生にタブレットの普及による成長戦略、全ての人が安心できる全世代型社会保障制度拡充による一億総活躍社会