東近江市議会 > 2019-05-31 >
令和元年 6月定例会(第 1号 5月31日)

ツイート シェア
  1. 東近江市議会 2019-05-31
    令和元年 6月定例会(第 1号 5月31日)


    取得元: 東近江市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-01
    令和元年 6月定例会(第 1号 5月31日)             令和元年6月東近江市議会定例会会議録           令和元年5月31日(金曜日)午前9時30分開会 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 議事日程  第1  諸般の報告  第2  会議録署名議員の指名  第3  会期の決定  第4  議案第33号から議案第42号まで 提案説明 (市長提出)  第5  議案第40号及び議案第41号 質疑  第6  議案第42号 質疑  第7  会議案第1号 提案説明 (議会運営委員会委員長提出) 質疑・討論・採決  追加日程       議案第42号 委員長報告 (質疑・討論・採決) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 本日の会議に付した事件  1   諸般の報告  1   会議録署名議員の指名
     1   会期の決定  1   議案第33号から議案第42号まで 提案説明 (市長提出)       議案第33号 専決処分事項の承認を求めることについて(平成30年度東近              江市一般会計補正予算(第9号))       議案第34号 専決処分事項の承認を求めることについて(東近江税条例及              び東近江都市計画税条例の一部を改正する条例の制定につい              て)       議案第35号 専決処分事項の承認を求めることについて(東近江介護保険              条例の一部を改正する条例の制定について)       議案第36号 令和元年度東近江一般会計補正予算(第2号)       議案第37号 東近江税条例等の一部を改正する条例の制定について       議案第38号 東近江手数料条例の一部を改正する条例の制定について       議案第39号 損害賠償の額を定めるにつき議決を求めることについて       議案第40号 東近江名誉市民の称号を贈ることにつき同意を求めることに              ついて       議案第41号 東近江固定資産評価員の選任につき同意を求めることについ              て       議案第42号 能登川スポーツセンター体育館移転新築工事建築工事)請負              契約の締結につき議決を求めることについて  1   議案第40号及び議案第41号 質疑  1   議案第42号 質疑  1   会議案第1号 提案説明 (議会運営委員会委員長提出) 質疑・討論・採決       会議案第1号 東近江市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について  1   追加日程   1   議案第42号 委員長報告 (質疑・討論・採決) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 出席議員   1番  山本直彦議員    2番  青山孝司議員   3番  櫻 直美議員    4番  鈴木則彦議員   5番  辻 英幸議員    6番  西村和恭議員   7番  田井中丈議員   8番  井上 均議員   9番  吉坂 豊議員   10番  森田コ治議員  11番  廣田耕康議員   12番  戸嶋幸司議員  13番  西ア 彰議員   14番  安田高玄議員  15番  西澤由男議員   16番  西村純議員  17番  和田喜藏議員   18番  市木 徹議員  19番  山中一志議員   20番  竹内典子議員  21番  大橋保治議員   23番  田郷 正議員  24番  大洞共議員   25番  西澤善議員 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 欠席議員  な  し −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 議場に出席した事務局職員                        事務局長  西 村 要一郎                        事務局次長 岩 橋 幸 子 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 会議に出席した説明員        市長                 小 椋 正 清        副市長                南 川 喜代和        教育長                藤 田 善 久        政策監                大和田   聡        危機管理監              野 神 浩 司        総務部長               久 保 孝 司        企画部長               澤 村   博        税務部長               辻     平        市民環境部長             玉 冲 貞 彦        健康福祉部長             横 川 雅 生        こども未来部長            三 上 俊 昭        農林水産部長             山 本 伸 治        商工観光部長             吉 澤 浩 明        都市整備部長             高 川 典 久        水道部長               東 野 浩久仁        教育部長               北 村 良 子 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−                 午前9時30分 開会 ○議長(大橋保治) おはようございます。  ただいまから、令和元年6月東近江市議会定例会を開会いたします。  ただいまの出席議員数は24名で、定足数に達しておりますので、本日の会議を開きます。  初めに、東近江市民憲章の朗唱を行います。皆さん、御起立ください。  (市民憲章朗唱) ○議長(大橋保治) 御着席ください。   △日程第1 諸般の報告 ○議長(大橋保治) 日程第1 「諸般の報告」であります。  まず、市長から地方自治法等の規定により、平成30年度東近江繰越明許費繰越計算書及び平成30年度東近江事故繰越繰越計算書並びに東近江土地開発公社公益財団法人東近江地域振興事業団一般財団法人 愛の田園振興公社東近江ケーブルネットワーク株式会社及び株式会社東近江あぐりステーションの平成30年度決算報告書、令和元年度事業計画書及び予算書等が議会に提出されました。  これらは、さきに配付しておきましたので、御了承願います。  次に、監査委員から地方自治法の規定により平成31年2月分、3月分及び4月分の現金出納検査結果が議会に提出されておりますから、御了承願います。  なお、本日の説明員としてお手元に配付の一覧表のとおり、あらかじめ出席を求めておきましたので、御了承願います。  報告は、以上のとおりです。  ここで、市長から発言を求められておりますので、これを許可します。  市長。 ○市長(小椋正清) 皆さん、おはようございます。  本日、令和元年6月東近江市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様には御多用の中、御出席をいただき、まことにありがとうございます。  議員の皆様には、日々東近江市の発展と市民の福祉増進のため御活躍をいただいておりますことに、厚くお礼を申し上げます。  鈴鹿の山々の緑をはじめ市内各所の鎮守の杜や里山の緑も、深みを増してまいりました。  5月下旬には、全国各地でこの時期の最高気温を更新し、熱中症と見られる症状で多くの方が救急搬送されている状況が報道されており、早くも夏の猛暑を心配しているところでございます。  5月1日、新天皇陛下が即位され、30年余り続いた「平成」の時代が終わり、新しい「令和」の時代がスタートいたしました。  この元号は、万葉集にあります「時に、初春の令月にして気淑く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫す」といった文言から引用されたもので、人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められているそうであります。  新元号「令和」に込められた思いは、まさに私が政治理念として掲げております歴史と文化・伝統を大切にし、そのすばらしさを後世に伝え、若者が夢を持てる地域づくり、文化の薫るまちづくりと合致するものと考えておりまして、「東近江市で生まれ、育ち、このまちでいい人生を過ごしているな」と言っていただけるような自己完結能力の高いまちを目指す決意を新たにしたところでございます。  また、平和な日々に感謝の念を抱きながら、希望に満ちあふれた新しい時代となることを願いたいと思っております。  さて、改元に伴い、ことしのゴールデンウイークは10連休となり、長期の休みとなったことで、市民生活への影響が心配されたところでございます。  地域の医療に関しましては、東近江休日急患診療所を4月27日を除き開院するとともに、市立能登川病院蒲生医療センターを一部開院いたしました。  また、可燃ごみの処理につきましても、臨時的な対応として、各地区1回から2回の収集を実施いたしました。  さらに、5月1日は改元が重なりますことから、特に婚姻届の提出が大幅にふえるといったことが予想されたため、あらかじめ職員の配置を行い、事前に体制を整えておりましたので、本市では大きな混乱もなく推移することができたものでございます。  ちなみに、本市では、通常の休日の届け出よりもはるかに多い48組の方々が記念となる令和の初日に婚姻届を提出されました。  婚姻されました皆様の末永いお幸せをお祈りいたしますとともに、梅の花のように人生にりりしく可憐な花を咲かせていただきたいなと思っております。  連休中の4月28日、29日には、恒例となりました音楽イベントびわこジャズ東近江2019」が、市役所周辺から近江鉄道八日市駅前までのエリア一帯で開催され、約40カ所の特設ステージで、プロ・アマバンドの皆様によりさまざまなジャンルのすばらしい音楽が奏でられました。
     来場いただきました皆様もリズムに合わせて手拍子をされ、まちじゅうに笑顔があふれる、まさに人とまちと音楽が一体となった2日間でございました。  ことしで11回目を数え、本市にとりましては、なくてはならない音楽イベントとして定着しており、歴代実行委員長をはじめ地元企業や多くのボランティアスタッフの皆様、地域の方々の御尽力に対し、心から敬意を表し深く感謝を申し上げます。  また、今回初めての試みとして、本町商店街でこだわりのパンを販売するパンフェスティバルも同時開催され、11の店舗が集まり、昼前には売り切れる店舗が続出するほどの大盛況となったところでございます。  本市といたしましても、東近江市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づき、若者が集う魅力あるまちとなりますよう、中心市街地にぎわい創出をはじめとする地域の活性化市民生活満足度を高めるための事業に積極的に取り組んでおりまして、今後も、こうしたイベントが引き継がれていくことを願っているところでございます。  5月8日には、県内の自治体で初めて一般財団法人地域活性化センターと「地方創生に向けた人材育成に関する連携協定」の調印式をとり行いました。  この協定は、本市の地域資源や特性を生かした取り組みができる人材を育成することを目的に締結したものでございまして、地方創生の実現に向け、人材育成に関するプランの検討や人材育成事業に連携して取り組むことといたしております。  地域活性化センターとの連携協定を機に、地域の課題解決活性化を図ることができる人材育成の機運を醸成し、質の高い自治体運営を目指してまいりたいと考えております。  5月16日には、本市と滋賀県東近江土木事務所及び東近江警察署の三者で、「横断歩道利用者ファースト運動モデル路線事業に関する協定を締結いたしました。  この協定は、近江鉄道八日市駅前交差点から東近江警察署交差点までの県道約1.3キロを「横断歩道利用者ファースト運動」のモデル路線に指定する県下初取り組みでありまして、今後、横断歩道における歩行者安全確保交通事故防止を図る事業を連携して実施していく予定をいたしております。  今月初めには、大津市で無謀な運転により園外を散歩中の保育園児2名を死亡させ、多数のけが人を出すという大変痛ましい事故が発生しております。  この事故を受けて、本市におきましても、市内幼児施設や学校に対して野外活動する際の安全体制の確保について、再確認するよう指示を行ったところでございます。  今回の「横断歩道利用者ファースト運動」のモデル的な取り組みが県内、全国に広がることを期待するところでございます。  また、つい先日、神奈川県川崎市において、51歳の男がスクールバスを待っている小学生の列に刃物で無差別に切りかかり、小学生1名を含む2名を殺害し、多数の傷害を負わせるという極めて非道かつ残忍な事件も発生しておりまして、市民の安全・安心を確保することの重要性と困難さを感じたところであります。  さて、今週末の6月1日、2日に、「びわ湖 東近江 SEA TO SUMMIT 2019」を開催いたします。  初日には、「人と社会と自然との共生」をテーマにした環境シンポジウムを行い、続く2日目のアクティビティでは、伊庭内湖から琵琶湖までのカヤックを皮切りに、愛知川沿いを自転車で道の駅奥永源寺渓流の里まで走り、そしてそこから鈴鹿10座の一つでございます日本コバへの登山という総延長約50キロメートルのコースに挑戦していただきます。  参加者皆さんには、本市の豊かで多様な自然、そして初夏の東近江市の魅力を心と体で感じていただきたいと思います。  本大会の開催に当たりまして、実行委員会並び関係協力団体ボランティアスタッフの皆様の御尽力に心から感謝を申し上げますとともに、沿道から多くの市民の皆様の応援をお願いするものでございます。  今後におきましても、本市の歴史や文化・産業を育む源泉でございます鈴鹿の山々のすばらしさ、そこから供給される豊かな森林資源水資源を本市の宝として次の世代に継承し、市域に広がる多様性に富んだ森里川湖の魅力により一層磨きをかけてまいりたいと考えているところでございます。  本日、御提案させていただきます議案は、専決案件3件、予算案件1件、条例案件2件、その他案件2件、人事案件2件の合計10件でございます。  どうか慎重に御審議をいただきまして、適切な御決定を賜りますようお願いを申し上げまして、開会に当たりましての挨拶とさせていただきます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。   △日程第2 会議録署名議員の指名 ○議長(大橋保治) 日程第2 「会議録署名議員の指名」を行います。  会議録署名議員は、会議規則第81条の規定により、19番山中議員、20番竹内議員を指名します。   △日程第3 会期の決定 ○議長(大橋保治) 日程第3 「会期の決定」についてを議題とします。  お諮りします。  今回の定例会の会期は、本日から6月26日までの27日間とすることに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、会期は27日間と決定しました。   △日程第4 議案第33号から議案第42号まで提案説明 ○議長(大橋保治) 日程第4 議案第33号から議案第42号までを一括議題とします。  提出者提案理由説明を求めます。  市長。 ○市長(小椋正清) 本日、提案いたします議案第33号から議案第42号までの各議案につきまして、順次、御説明を申し上げます。  議案第33号から議案第35号までの3議案につきましては、平成30年度東近江一般会計補正予算東近江税条例及び東近江都市計画税条例の一部を改正する条例の制定並びに東近江介護保険条例の一部を改正する条例の制定について、専決処分事項の承認を求めるものでございます。  まず、平成30年度東近江一般会計補正予算書及び補正予算に関する説明書の1ページをお開きください。  議案第33号、平成30年度東近江一般会計補正予算(第9号)につきましては、歳入において、景気好調による市民税の増収や地方譲与税及び地方消費税交付金などの各種交付金特別交付税等の確定により増収が見込めましたことから、財政調整基金及び減債基金の繰入金を減額したものでございます。  歳出では、公債費に係る利子償還金の精査やふるさと寄附金が予想を下回ったことによります積立金の減額などにより、3,959万2,000円を減額し、歳入歳出予算の総額を523億1,876万5,000円と定め、平成31年3月31日に専決処分をしたものでございます。  次に、令和元年6月東近江市議会定例会議案書の5ページをお開きください。  議案第34号、東近江税条例及び東近江都市計画税条例の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、地方税法等の一部改正に伴い、本市条例につきましても一部改正の必要が生じましたことから、平成31年3月31日に専決処分をしたものでございます。  13ページ、議案第35号でございます。東近江介護保険条例の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、介護保険法施行令等の一部を改正する政令が公布されたことに伴い、本市条例についても一部改正の必要が生じましたことから、平成31年4月1日に専決処分をしたものでございます。  次に、令和元年度東近江一般会計補正予算書及び補正予算に関する説明書の1ページをお開きください。  議案第36号でございます。令和元年度東近江一般会計補正予算(第2号)は、14億7,490万7,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を513億578万4,000円と定めるものでございます。  主な歳出の内容につきまして、総務費では、自治振興事業において、自治総合センターコミュニティ助成金の採択が得られたことや、名誉市民の称号を贈呈して顕彰するための費用、また法人市民税還付金などに9,275万5,000円を増額するものでございます。  民生費では、10月からの幼児教育無償化に対応するためのシステム開発保守委託料のほか、民間保育所施設整備事業補助等に9,922万円を増額するものでございます。  農林水産業費では、鳥獣対策事業などに375万8,000円を増額するものでございます。  商工費では、消費税率引き上げに伴いますプレミアム付商品券発行費用等に1億3,151万1,000円を増額するものでございます。  土木費では、国の補助事業の採択を受けた街路事業などに1億5,116万3,000円を増額するものでございます。  教育費では、国の補助事業の採択を受けた小中学校施設整備事業に9億9,650万円を増額するものでございます。  歳入では、使用料及び手数料に72万円、国・県支出金に3億7,513万円9,000円、繰越金に2億692万6,000円、諸収入に502万2,000円、市債に8億8,710万円を増額するものでございます。  次に、4ページをお開きください。  第2表でございますが、「債務負担行為補正」では、蒲生西小学校規模改修工事など4件につきまして、後年度にわたり事業を実施するため、その期間と限度額について追加を行うものでございます。  第3表「地方債補正」につきましては、小中学校施設整備事業や急傾斜地対策事業街路事業の財源として、合併特例事業債を9億2,610万円増額し、補正後の限度額を32億8,530万円とするものでございます。  また、緊急自然災害防止対策事業債につきましては、急傾斜地対策事業の財源としておりましたが、国からの通知によりまして、県事業のみが対象となりましたことから、補正後の限度額をゼロ円とするものでございます。  次に、令和元年6月東近江市議会定例会議案書の17ページをお開きください。  議案第37号、東近江税条例等の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、地方税法等の一部改正に伴い、本市条例の一部を改正するものでございます。  続いて、27ページ、議案第38号、東近江手数料条例の一部を改正する条例の制定についてにつきましては、工業標準化法の一部改正に伴い、本市条例の一部を改正するものでございます。  次に、29ページをお願いします。議案第39号、損害賠償の額を定めるにつき議決を求めることについてにつきましては、平成30年9月1日に発生しました農村下水道公共汚水ますのふたの破損による事故に対する損害賠償の額を定めたく、議決を求めるものでございます。  次に、31ページ、議案第40号でございます。東近江名誉市民の称号を贈ることにつき同意を求めることについてにつきましては、井村裕夫氏に東近江名誉市民の称号を贈りたく、市議会の同意を求めるものでございます。  次に、33ページ、議案第41号、東近江固定資産評価員の選任につき同意を求めることについてにつきましては、固定資産評価委員のうち、川南壽氏が令和元年5月31日をもって辞職されますので、新たに辻平氏を委員に選任いたしたく、市議会の同意を求めるものでございます。  次に、令和元年6月東近江市議会定例会議案書(その2)の1ページをお開きください。  議案第42号でございます。能登川スポーツセンター体育館移転新築工事建築工事請負契約の締結につき議決を求めることについてにつきましては、彦根市小泉町の株式会社伊藤組請負契約を締結いたしたく、市議会の議決を求めるものでございます。  以上、口早に御説明を申し上げましたが、どうか慎重なる御審議をいただきまして、適切な御決定を賜りますことを改めてお願い申し上げまして、説明とさせていただきます。  どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長(大橋保治) 説明は終わりました。   △日程第5 議案第40号及び議案第41号 質疑 ○議長(大橋保治) 日程第5 議案第40号及び議案第41号について、質疑を行います。  質疑はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 質疑なしと認め、質疑を終結します。  お諮りします。  ただいま議題となっております議案第40号及び議案第41号については、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略し、直ちに討論・採決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、議案第40号及び議案第41号については、委員会付託を省略し、直ちに討論・採決することに決定しました。  議案第40号について、討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 討論なしと認め、討論を終結します。  議案第40号、東近江名誉市民の称号を贈ることにつき同意を求めることについてを採決します。  本案を原案のとおり同意することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、本案は原案のとおり同意することに決しました。  次に、議案第41号について、討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 討論なしと認め、討論を終結します。  議案第41号、東近江固定資産評価員の選任につき同意を求めることについてを採決します。  本案を原案のとおり同意することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。
     よって、本案は原案のとおり同意することに決しました。   △日程第6 議案第42号 質疑 ○議長(大橋保治) 日程第6 議案第42号について、質疑を行います。  質疑はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 質疑なしと認め、質疑を終結します。  ただいま議題となっております議案第42号については、さらに慎重審議のため、お手元に配付しております委員会付託表のとおり、所管の委員会に付託します。  ただいま付託しました議案については、休憩中に審査を願います。  常任委員会審査のため、暫時休憩します。                 午前10時00分 休憩                 午前11時05分 再開 ○議長(大橋保治) 休憩前に引き続き、会議を開きます。   △追加日程 議案第42号 委員長報告、質疑・討論・採決 ○議長(大橋保治) お諮りします。  ここで、お手元に配付のとおり、福祉教育こども常任委員会委員長から委員会報告書が提出されておりますので、日程を追加し、議案第42号を議題とすることに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、議案第42号を議題とすることに決定しました。  議案第42号について、福祉教育こども常任委員会委員長の報告を求めます。  福祉教育こども常任委員会委員長、竹内議員。 ○福祉教育こども常任委員長(竹内典子議員) 本日、福祉教育こども常任委員会に付託を受けました議案1件について、委員会を開催し、慎重に審査をいたしました。その結果について、御報告を申し上げます。  議案第42号、能登川スポーツセンター体育館移転新築工事建築工事請負契約の締結につき議決を求めることについては、採決の結果、全委員賛成で原案のとおり可決すべきものと決しました。  審査の主な内容として、委員から、落札率、応札業者数及び設計内容の変更点についての確認があり、また工期に余裕がないため、工程管理をしっかりするようにという意見がありました。  以上で、福祉教育こども常任委員会の審査結果の報告を終わります。 ○議長(大橋保治) 委員長の報告は終わりました。  委員長報告に対し質疑はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 質疑なしと認め、質疑を終結します。  次に、議案第42号について、討論・採決を行います。  討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 討論なしと認め、討論を終結します。  採決します。  議案第42号についての委員長報告は可決であります。本案を委員長報告のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、議案第42号は、委員長報告のとおり可決することに決しました。   △日程第7 会議案第1号 提案説明、質疑・討論・採決 ○議長(大橋保治) 日程第7、会議案第1号を議題とします。  提出者提案理由説明を求めます。  議会運営委員会委員長、市木議員。 ○議会運営委員長(市木 徹議員) それでは、会議案第1号、東近江市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について、提案理由を御説明申し上げます。  本条例の改正につきましては、平成31年4月1日の組織改編に伴う事務分掌規則の改正に伴い、本市議会委員会条例の一部を改正する必要が生じたものであります。  第2条第2項第1号及び第2号中「保険年金課」の次に「及び保険料課」を加え、第29条第3項中「第28条」を「前条」に改めるもので、施行日は、公布の日であります。  以上、よろしくお願いいたします。 ○議長(大橋保治) 説明は終わりました。  会議案第1号について、質疑はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 質疑なしと認め、質疑を終結します。  ただいま議題となっております会議案第1号については、会議規則第37条第2項の規定により、委員会付託をせず討論・採決に入ります。  討論はありませんか。  (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 討論なしと認め、討論を終結します。  会議案第1号、東近江市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定についてを採決します。  お諮りします。  会議案第1号を原案のとおり決することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、本案は原案のとおり可決することに決しました。 ○議長(大橋保治) 以上で、本日の議事日程は全て終了しました。  お諮りします。  議案等熟読のため、明日6月1日から6月12日までの12日間、休会することに御異議ありませんか。  (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(大橋保治) 御異議なしと認めます。  よって、明日6月1日から6月12日までの12日間、休会することに決定しました。  6月13日は午前9時から本会議を開き、議案に対する質疑並びに一般質問を行います。  本日は、これにて散会いたします。  御苦労さまでした。                午前11時11分 散会     地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。               令和元年5月31日            東近江市議会議長  大橋 保治              同   議員  山中 一志              同   議員  竹内 典子...