甲賀市議会 > 2014-12-02 >
12月02日-01号

  • "県道泉水口線"(/)
ツイート シェア
  1. 甲賀市議会 2014-12-02
    12月02日-01号


    取得元: 甲賀市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-19
    平成26年 12月 定例会(第7回)          平成26年第7回甲賀市議会定例会会期日程                     12月2日~12月19日(18日間)月日曜日会議名等審議内容12.2火本会議 (第1日)議案上程提案理由説明3水休会 4木休会 5金休会 6土休会 7日休会 8月休会 9火本会議 (第2日)議案審議、採決、付託等10水本会議 (第3日)一般質問11木本会議 (第4日)一般質問12金本会議 (第5日)一般質問13土休会 14日休会 15月本会議 (第6日)一般質問16火委員会付託議案審査 総務常任委員会17水委員会 (予備日) 18木休会 19金本会議 (第7日)委員長報告、質疑、討論、採決        平成26年第7回甲賀市議会定例会会議録(第1号) 平成26年12月2日(火曜日)午前10時00分開会1.出席議員     1番  竹村貞男        2番  谷永兼二     3番  竹若茂國        4番  片山 修     5番  戎脇 浩        6番  小河文人     7番  林田久充        8番  山中善治     9番  小西喜代次      10番  田中將之    11番  森嶋克已       12番  田中新人    13番  森田久生       15番  田中 実    16番  橋本恒典       17番  的場計利    18番  山岡光広       19番  安井直明    20番  加藤和孝       21番  白坂萬里子    22番  土山定信       23番  鵜飼 勲    24番  辻 重治       25番  中西弥兵衞    26番  橋本律子       27番  服部治男2.欠席議員    14番  宍戸俊夫3.職務のため議場に出席した者    議会事務局長     藤井秀彦  議事課長       田中彼子    議事係長       平岡鉄朗  主査         野口一徳4.説明のため出席した者    市長         中嶋武嗣  教育委員会委員長   山田喜一朗    代表監査委員     山本哲雄  副市長        正木仙治郎    教育長        山本佳洋  政策監兼危機安全管理統括監                                和田久雄    総合政策部長     岡田治美  総務部長       鈴木和之    総務部次長      玉木正生  市民環境部長     福井松雄    健康福祉部長福祉事務所長    産業経済部長     吉村忠博               西野 博    建設部長       山川清治  上下水道部長     川嶋要一郎    病院事務部長     山田芳幸  会計管理者      山中善明    教育部長       安田正治  監査委員事務局長   浦山喜明5.議事日程  日程第1        会議録署名議員の指名  日程第2        会期の決定  日程第3 報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告について  日程第4 議案第91号 甲賀市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて  日程第5 議案第92号 専決処分につき承認を求めることについて  日程第6 議案第93号 甲賀市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について  日程第7 議案第94号 甲賀市子育て支援センター条例の一部を改正する条例の制定について  日程第8 議案第95号 甲賀市児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について  日程第9 議案第96号 甲賀市児童早期療育支援施設条例の一部を改正する条例の制定について  日程第10 議案第97号 甲賀市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について  日程第11 議案第98号 甲賀市甲南青少年研修センター条例の一部を改正する条例の制定について  日程第12 議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)  日程第13 議案第100号 平成26年度甲賀市介護保険特別会計補正予算(第2号)  日程第14 議案第101号 平成26年度甲賀市病院事業会計補正予算(第2号)  日程第15 議案第102号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第16 議案第103号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第17 議案第104号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第18 議案第105号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第19 議案第106号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第20 議案第107号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第21 議案第108号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第22 議案第109号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第23 議案第110号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第24 議案第111号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第25 議案第112号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第26 議案第113号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第27 議案第114号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第28 議案第115号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第29 議案第116号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第30 議案第117号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第31 議案第118号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第32 議案第119号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第33 議案第120号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第34 議案第121号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第35 議案第122号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第36 議案第123号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第37 議案第124号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第38 議案第125号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第39 議案第126号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第40 議案第127号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第41 議案第128号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第42 議案第129号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第43 議案第130号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第44 議案第131号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第45 議案第132号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第46 議案第133号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第47 議案第134号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第48 議案第135号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第49 議案第136号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第50 議案第137号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第51 議案第138号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第52 議案第139号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第53 議案第140号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第54 議案第141号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて  日程第55 議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについて  日程第56 請願第2号 甲賀病院行きコミュニティバス運行の改善を求める請願6.本日の会議に付した事件  日程第1        会議録署名議員の指名  日程第2        会期の決定追加日程第3        総務常任委員長、副委員長の互選結果の報告について追加日程第4        議会改革推進特別委員長、副委員長の互選結果の報告について追加日程第5 報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告について追加日程第6 議案第91号 甲賀市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて追加日程第7 議案第92号 専決処分につき承認を求めることについて追加日程第8 議案第93号 甲賀市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第9 議案第94号 甲賀市子育て支援センター条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第10 議案第95号 甲賀市児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第11 議案第96号 甲賀市児童早期療育支援施設条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第12 議案第97号 甲賀市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第13 議案第98号 甲賀市甲南青少年研修センター条例の一部を改正する条例の制定について追加日程第14 議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)追加日程第15 議案第100号 平成26年度甲賀市介護保険特別会計補正予算(第2号)追加日程第16 議案第101号 平成26年度甲賀市病院事業会計補正予算(第2号)追加日程第17 議案第102号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第18 議案第103号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第19 議案第104号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第20 議案第105号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第21 議案第106号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第22 議案第107号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第23 議案第108号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第24 議案第109号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第25 議案第110号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第26 議案第111号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第27 議案第112号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第28 議案第113号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第29 議案第114号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第30 議案第115号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第31 議案第116号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第32 議案第117号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第33 議案第118号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第34 議案第119号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第35 議案第120号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第36 議案第121号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第37 議案第122号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第38 議案第123号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第39 議案第124号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第40 議案第125号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第41 議案第126号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第42 議案第127号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第43 議案第128号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第44 議案第129号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第45 議案第130号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第46 議案第131号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第47 議案第132号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第48 議案第133号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第49 議案第134号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第50 議案第135号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第51 議案第136号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第52 議案第137号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第53 議案第138号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第54 議案第139号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第55 議案第140号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第56 議案第141号 指定管理者の指定につき議決を求めることについて追加日程第57 議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについて追加日程第58 請願第2号 甲賀病院行きコミュニティバス運行の改善を求める請願7.議事の経過 ○議長(的場計利) 御報告を申し上げます。 報道関係者から、本会期中における撮影許可の申し出があり、議長において、これを許可いたしましたので、御承知おきください。     (開会 午前10時00分) ○議長(的場計利) これより、平成26年第7回甲賀市議会定例会を開会いたします。 開会に当たりまして、一言、御挨拶を申し上げます。 朝夕めっきりと冷たくなってまいりました。また、けさは、この冬一番の寒さと思っております。赤や黄色に鮮やかに色づいたもみじも、一夜、二夜と寒風に舞い、木々の姿を変えてまいりました。しかし、そのこずえには春を迎える花芽がしっかりと冬支度を整え、自然の生命力、また諸行無常を感じ入っております。 昨年9月の台風18号の豪雨で被災した信楽高原鐵道が、過日11月29日に、歓喜の中、満員の乗客を乗せた1番列車が信楽駅を発車いたしました。時折、激しい雨の中、沿線では、高齢の方や、また、雨がっぱに身を包んだ幼児の手を引く御両親が、小旗を振りながら列車を迎え、信楽高原鐵道の再出発を喜び、またお祝いをしていただきました。 一時は、廃線を覚悟しなければならないほどの大被害でありましたが、今日の運行再開を迎えられましたのは、ひとえに住民の皆さん方の熱意と、それを受け取った行政、また私たちの熱い思いが一丸となって、国、また県を動かしたものと思います。住民と一体になってのまちおこしの真の姿を見たような気がいたします。 また、同日29日には、近畿市町村広報コンクールにおいて、広報特別委員会編集制作の私たちの甲賀市議会の議会だよりが、奨励賞の栄誉を受賞してくれました。写真やグラフなどを多用し、レベルの高い紙面であるとの御講評をいただいております。信楽高原鐵道運行再開と、また、この受賞という二つの大きな慶事に喜びに浸っております。 きょう12月2日は、衆議院議員総選挙の公示日であります。あすの日本の国の行き先を決める大切な選挙であります。定例会の日程と重なり、大変御多忙とは存じますが、まずは市政を第一義に、そして、議員各位が信じる日本の行く末を託せる議員を選ぶべく、精いっぱいの御努力を御期待申し上げます。 さて、議員各位におかれましては、招集の御案内を申し上げましたところ、御参集いただき、まことにありがとうございます。今議会に上程されますのは、議案53件、意見書案5件、請願1件であります。活発なる御議論、慎重なる審議の上、適正な議決をお願い申し上げます。 簡単ではございますが、開会に当たりましての御挨拶といたします。よろしくお願いします。 ただいまの出席議員は、26名であります。 よって、これより本日の会議を開きます。 諸般の報告を行います。 14番、宍戸議員より、病気療養のため本会期中の会議を欠席する旨の届け出がありましたので、御了承賜りたいと存じます。 また、総務部理事につきましては、諸般の事情により、玉木正生総務部次長が出席されております。 次に、例月出納検査の結果について報告いたします。 このことについては、平成26年10月6日付及び11月5日付で、甲賀市監査委員より結果報告が提出されております。 平成26年8月及び9月の現金出納事務が正確であった旨の報告であり、その写しを後刻配付いたします。 次に、工事監査の結果について報告します。 このことについては、平成26年11月7日付で、甲賀市監査委員より結果報告が提出されております。 監査対象となった工事執行が適正であった旨の報告その他であり、その写しを後刻配付いたします。 次に、滋賀県市議会議長会について報告します。 11月11日、平成27年度滋賀県予算編成並びに施策に関する要望書を、会長以下4名が滋賀県知事に提出され、甲賀市からは、名神名阪連絡道路早期整備区間指定整備実現についての件を要望いたしました。 また、11月13日に第3回定例議長会議が当市において開催され、出席いたしました。会議では、平成27年度の役員や平成26年度の定例議員研修会等について提案され、それぞれ原案のとおり可決いたしました。 次に、地域高規格道路甲賀湖南道路整備促進期成同盟会及び国道307号改良促進協議会について報告します。 10月16日、国土交通省及び財務省への要望活動に、中嶋市長を初め、沿線市町の首長及び議長等が参加いたしました。 地域高規格道路甲賀湖南道路においては、水口道路の4車線化の早期完成道路整備財源の充実、また国道307号においては、未整備区間早期着手早期完了や安全で快適な生活環境づくり推進のための道路整備の促進などを要望いたしました。 また、10月17日には、草津線複線化促進期成同盟会として、JR西日本への要望活動に、滋賀県知事及び中嶋市長を初め、沿線市の市長及び議長等が参加し、最重点要望事項として、複線化につながる段階的施設整備としての甲西駅での行き違い設備の整備、列車ダイヤの増強改善、誰もが利用しやすい駅施設への改善として、甲南駅の早期整備や甲南駅以東各駅へのICOCA改札機の導入等の要望をいたしました。 以上で報告を終わります。 本日の議事日程については、お手元に配付したとおり編成いたしましたので、御報告申し上げますとともに、御了承賜りたいと存じます。 これより日程に入ります。 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 会議録の署名議員は、会議規則第88条の規定により、  18番 山岡光広議員及び  19番 安井直明議員を指名いたします。 日程第2、会期の決定の件を議題といたします。 去る11月26日に議会運営委員会が開催され、本定例会の会期について協議いただきました。 その結果、議会運営委員長より、本定例会の会期については、本日から12月19日までの18日間とし、お手元の会期日程のとおり、12月2日、9日、10日、11日、12日、15日、19日に本会議を開催し、休会中には委員会を開催することが適当である旨の報告がありました。 お諮りいたします。 議会運営委員長からの報告のとおり、本定例会の会期は、本日から12月19日までの18日間といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長(的場計利) 御異議なしと認めます。 よって、会期は、本日から12月19日までの18日間と決定いたしました。 ここで、議案審議に先立ち、市長から挨拶の申し出がありますので、発言を許します。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) おはようございます。 12月2日、師走月を迎え、寒さも加わり、ことしも慌ただしさが増してまいりました本日、平成26年第7回甲賀市議会定例会が開会されるに当たり、提出いたしました諸案件の御審議を願うに先立ち、市政の報告を申し述べさせていただきます。 まず初めに、去る10月5日に挙行いたしました市制施行10周年記念式典には、御招待をいたしました約800名の皆様を初め、市民の皆様にも御臨席をいただきました。式典では、甲賀市の礎をともに築き、市の発展に御貢献いただいた11名の方に市政功労者表彰を、また、美化活動などに御献身いただきました15名と1団体に、感謝状をそれぞれお贈りし、これまでの御労苦にお報いをいたしました。 さらに、おさだ塾の皆さんによる「まちかどの芸能」を上演いただき、格調高い式典に花を添えていただき、また、隣接会場で行いました甲賀のめぐみまるごと市場にも、雨にもかかわらず多くの皆さんにお運びをいただき、市民皆さんとともに記念すべきお祝いの日を喜び合えたことを、うれしく存じております。 10年という歳月につきましては、さまざまな出来事の積み重ねでありました。人の心を大切にする愛ある行政をスタートといたしまして、順風にもおごらず、逆風にもめげない謙虚と思慮を持ち合わせた姿勢を貫き、本市の基礎を着実に固めることができたものと思っております。既に、10年先、20年先のまちづくりに向けてのスタートを切っております。市民あっての市政であり、市民の幸福を追求していく「理想郷・甲賀」に向け、さらなる努力を傾注してまいる所存でございます。 それでは、9月定例会以降の主な事務事業の取り組みにつきまして、所管ごとに御報告を申し上げます。 まず、市長直轄組織所管事項では、11月8日に東京で開催されました「全国消防操法大会」におきまして、滋賀県を代表して小型ポンプの部に出場いたしました甲賀市消防団甲南方面隊が、10位入賞を果たすとともに、指揮者を務めた川尻俊一さんが優秀選手賞に選ばれるという輝かしい成績をおさめていただきました。春先からの厳しい訓練に耐え、技術とチームワークを磨き抜いた選手の健闘には無論のことではありますが、御家族や消防団員など、多くの方々のお支えがあっての結晶であり、今回の栄誉につながったものであり、心から祝意を表するものでございます。 続きまして、総合政策部所管事項では、11月29日に信楽高原鐵道運行再開記念式典をとり行いました。昨年の台風被害から1年2カ月で再開する日を迎えることができましたのも、国・県を初め関係機関の格別の御理解と御支援、さらには、市内外からの多くの善意をお寄せいただきましたおかげであると、深く感謝いたしております。改めて、厚く感謝申し上げますとともに、市といたしましても、上下分離方式鉄道事業者としての責務を果たし、安全運行に最善の努力をいたしたい考えであります。 一方で、信楽高原鐵道が、将来にわたり本市の重要な公共交通機関として存続していくためには、地域を初めとする市民の皆さんに、何よりも御利用していただくことが不可欠であります。運行再開を契機として、常に御利用いただくよう願っております。 続きまして、市民環境部所管では、国民健康保険の医療費の増加を抑制するため、特定健診・特定保健指導の実施に力を入れて取り組んでおり、本年度は、未受診者への再通知の対象範囲を拡大して実施をいたしております。 さらに、国が策定を求めている「データヘルス計画」につきましても、今年度中に策定を行い、効果的な保健事業へつなげ、被保険者の健康づくりを推進してまいります。 次に、全国的に高齢者を狙った振り込め詐欺や特殊詐欺被害が増加傾向にある中、甲賀市あんしん・あんぜんなまちづくり市民会議では、関係機関との連携により、本年度におきましては、既に7回の犯罪等警戒情報を発令をいたしております。歳末に向けて、ひったくり防止などを含め、犯罪に巻き込まれないための啓発活動に取り組んでいきたいと考えております。 また、ことしは甲賀署管内の交通死亡事故が、昨年より急増し、県内でもワースト1位という状況となっており、11月末現在で、既に13名の方がお亡くなりになっております。甲賀市交通安全協議会では、緊急会議を開催し、市内の量販店におきましても、街頭啓発による交通事故防止を呼びかけました。 また、昨日12月1日には、甲賀警察署で歳末特別警戒出動式が行われ、激励をしてきたところでございます。 続きまして、健康福祉部所管におきましては、去る10月18日、本市が歩んできた「福祉の10年」を盛り込んだ地域福祉大会を開催をさせていただきました。加速する高齢化や人口減少社会の中で、御近所での見守りや支え合いの大切さを含め、これからの地域福祉のあり方を改めて考え合う機会になったものと思っております。 また、次に、去る11月28日・29日の両日には、「子育て応援フェスタ」を開催いたしました。市内で子育て支援に取り組む団体が主体となって運営していただいている姿に、心強さを感じ、今後、行政との連携を強めていくことで「子ども・子育ての応援団のまち」の実現につながるものと確信をいたしております。 続きまして、産業経済部所管では、去る11月6日に、県内市町では初めてとなる「障がいをお持ちの方を対象とした就職面接会」を開催させていただきましたところ、市内の8事業所と、甲賀市での就職を希望される41名の御参加をいただきました。一人でも多くの方が就労の機会を得、生活基盤の確立に結びつけていただくよう願っており、今後も市内での就職を希望する者と地元企業とのマッチングの機会提供に努めてまいりたいと考えております。 次に、ことしは思いもかけず生産者米価が昨年を下回る、農家にとりましても厳しい冬の到来と言われる米価状況であります。また、去る10月26日には、あいの土山文化ホールにおいて開催されました第67回関西茶業振興大会滋賀県大会では、煎茶、かぶせ茶などの各部門での上位入賞と産地賞の表彰式が行われ、本市は煎茶とかぶせ茶の部門におきまして、はえある農林水産大臣賞や産地賞を受賞することができました。 茶の産地としての高い技術力と茶の生産農家の並々ならぬ努力が、結果に結びついたものと感謝をいたしておりますが、リーフ茶の需要の伸び悩みや荒茶価格の低迷がもたらす厳しい現状は、諸資材の高騰とともに拍車をかけ、生産者のみならず、茶業関係者にとりまして危機的な状況と言わざるを得ないものと認識をいたしております。これまで、打開策を図るため、私みずからも県外へ向けトップセールスを行っているところでございます。 次に、林業部門では、去る10月12日に山形県で行われました第38回全国育樹祭におきまして、甲賀愛林クラブが、ふれあいの森林づくり全国優良4団体の一つに選ばれ、最高賞の国土緑化推進機構会長賞を受賞されました。今回の栄誉を機に、さらに活発な活動を展開いただき、森林に親しむ裾野が広がることを期待するものでございます。 続きまして、建設部所管におきましては、20年にも及ぶ歳月をかけて協議を重ねてまいりました市道名坂本綾野2号線道路改良事業に対する地権者の合意がまとまり、去る11月14日に基本協定の調印を結ぶことができました。関係地権者様の御理解と御協力に感謝をいたしますとともに、現国道1号との接続を進め、平成28年度の供用開始を目指して、しっかりと事業進捗を図っていくことといたします。 続きまして、上下水道部所管では、平成27年度末の全線完成を目指して進められている国道1号の4車拡幅工事にあわせ、今般、西名坂と里北脇交差点間の両側歩道において上下水道管の布設工事に着手をいたしました。 また、近年の異常気象などの大規模災害に備え、医療機関や避難所へ迅速な応急給水が行えるよう、積載容量が3トンの動力ポンプ付給水車両を11月28日に追加配備をいたしました。 続きまして、教育委員会所管では、本年度実施の耐震補強・大規模改造工事につきましては、土山中学校及び甲南中学校の第2期工事が完了いたしました。現在進めております多羅尾小学校の工事が完了いたしますと、市内小中学校の耐震化率は100%となります。 次に、平成26年度のフラワーブラボーコンクールにおきましては、秋花壇審査におきまして、佐山小学校が最優秀賞である大賞に、また、甲南中部小学校が内閣総理大臣賞に輝きました。両校とも、全校児童による花づくりへの取り組みに力を入れており、今後も受賞校としての伝統と誇りを大切に守り、伝えていってほしいものと思っております。 また、滋賀県警察が今年度より始めました地域安全マップコンクールにおきまして、多羅尾小学校が、最優秀賞の県警本部長賞を受賞いたしました。児童、家庭、地域の協力によってつくられ、子どもたちの目線から見た危険箇所を示している点が、高く評価されたものと思っております。 また、去る11月14日に行われました第65回滋賀県中学校駅伝競走大会におきまして、男子では城山中学校が5位、女子では水口中学校が優勝、甲南中学校が3位の好成績をおさめ、近畿中学校総合体育大会に出場いたしました。 なお、水口中学校におきましては、12月14日に山口県で行われる全国中学校駅伝大会に出場することとなっております。 次に、3回目となります、こうか盛人のつどいを、去る10月8日に、あいこうか市民ホールにおいて開催をさせていただきました。およそ700名の皆さんにお集まりをいただき、同年代の皆さんが各地域で元気にボランティア活動に取り組まれている様子や、記念講演に熱心に耳を傾けていただいたところでございます。参加いただきました皆さんが、さらに充実した豊かな人生をお過ごしいただくためのきっかけづくりとなれば幸いに存じております。 次に、スポーツイベントにつきましては、10周年記念事業といたしまして、9月28日に、NHK・かんぽ生命等の主催による「特別巡回 ラジオ体操・みんなの体操会」を甲南グラウンドで開催をさせていただきました。早朝より約1,500名の方にお集まりをいただき、全員で爽やかな汗を流すことができたと思っております。 また、11月2日には、第28回2014あいの土山マラソン大会を開催させていただきました。北は北海道、南は沖縄県より、4,304名のエントリーをいただき、大会当日は、過去最多の3,715名のランナーが、晩秋の土山路を駆け抜けました。 次に、第3回目を迎える、あいこうか「うた」プロジェクトの短歌募集を9月から10月にかけて実施をし、地元小中学生を初め市内外から、1,814名、3,221首の応募をいただきました。 応募いただいた作品は、滋賀県歌人協会で審査をいただき、優秀作品につきましては、12月21日に開催をいたします表彰式におきまして表彰をたたえるとともに、市広報紙やホームページ等において発表し、本市の文化振興の充実を図っていきたいと存じております。 次に、水口岡山城の発掘調査につきましては、今年度は、本丸の東西両端に位置する天守台跡を中心に調査を行ってまいりましたが、その結果、それぞれ構造の異なる天守級の建造物が建っていたと推定することができる石垣などが発見されました。去る11月15日に開催をいたしました現地説明会には、市内外から112名の方が熱心に聞き入っていただいたところでございます。 また、11月9日には、第56回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会が、あいこうか市民ホールで開催され、各地に伝承される貴重な民俗芸能が披露されました。本市からは、土山町黒滝の「黒滝の太鼓踊り」に御出演いただき、来場された多くの皆様に伝統文化のすばらしさを味わっていただいたところであります。 次に、子育て支援事業の一環として、去る10月12日、赤ちゃんから楽しめる音楽とあそびの広場を開催いたしました。初めての事業ではありましたが、約800名の親子やその御家族が集まり、ファミリーコンサートの鑑賞や甲賀忍者音頭の実技を通して、地域や世代を超えた交流の輪を広げるとともに、子育ての楽しさを感じていただくことができました。 以上、9月定例議会以降の主な事業の取り組み概況について申し上げました。 今議会に提案いたしますのは、経営状況の報告案件が1件、人事案件が1件、専決処分に係る案件が1件、補正予算案件が3件、そのほか41件の合計53案件であります。 よろしく御審議賜りますようにお願いを申し上げ、開会の御挨拶とさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 暫時休憩いたします。 再開は、追って通知いたします。 休憩中に、第1委員会室において総務常任委員会を、引き続き、第4委員会室において議会改革推進特別委員会を開催したい旨、各委員長から申し出がありましたので、各委員は御参集ください。 また、その後、第3委員会室において議会運営委員会を開催したい旨、委員長から申し出がありましたので、各委員は御参集ください。     (休憩 午前10時29分)     (追加日程配付)     (再開 午前11時10分) ○議長(的場計利) 休憩前に引き続き会議を再開いたします。 お諮りいたします。 お手元に配付いたしましたとおり、総務常任委員長、副委員長の互選結果の報告についての件及び議会改革推進特別委員長、副委員長の互選結果の報告についての件の2件について、日程に追加し、議題といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長(的場計利) 御異議なしと認めます。 よって、総務常任委員長、副委員長の互選結果の報告についての件及び議会改革推進特別委員長、副委員長の互選結果の報告についての件の2件を日程に追加し、議題とすることに決定いたしました。 追加日程第3、総務常任委員長、副委員長の互選結果について御報告申し上げます。 先ほどの休憩中に総務常任委員会が開催され、橋本律子委員長の辞任の件が許可されました。 この結果、委員長が欠けたことに伴い、委員長に白坂萬里子議員が互選されました。また、委員長互選の結果、副委員長が欠けたことに伴い、副委員長に小西喜代次議員が互選されました。 以上、御報告申し上げます。 なお、橋本律子議員の議会運営委員の辞任について、委員会条例第14条の規定により、議長においてこれを許可いたしましたので、あわせて御報告申し上げます。 次に、追加日程第4、議会改革推進特別委員長、副委員長の互選結果について御報告申し上げます。 先ほどの休憩中に議会改革推進特別委員会が開催され、加藤和孝委員長の辞任の件が許可されました。 この結果、委員長が欠けたことに伴い、委員長に谷永兼二議員が互選されました。また、委員長互選の結果、副委員長が欠けたことに伴い、副委員長に鵜飼 勲議員が互選されました。 以上、御報告申し上げます。 次に、追加日程第5、報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告についての件を議題といたします。 報告の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告について、その内容を申し上げます。 本報告は、甲賀市長の調査等の対象となる法人の範囲を定める条例の規定に基づき、市が持ち株の47%を保有する株式会社道の駅あいの土山の第16期の事業報告及び財務諸表、並びに第17期の事業計画及び収支予算について、議会に報告するものであります。 株式会社道の駅あいの土山につきましては、平成5年8月に県下で第1号となる道の駅が、当時の土山町において開設され、その後、平成11年4月には、第三セクター方式による株式会社として、より安定した経営と地域に根差した施設となることを目指し、経営運営を開始したものであります。現在の発行株数は、1株10万円の100株であり、甲賀市を筆頭株主に8株主となっております。 経営状況につきましては、市の特産であるお茶や、お茶を使った加工品を看板商品として好調な売り上げがあることから、安定した経営を維持しているところでございます。 今後におきましても、道の駅の本来の機能である休憩機能、地域との連携機能、情報発信機能の充実を図り、さらなる経営力の向上と顧客1人当たりの売上高の拡大に努めるとともに、地元特産物を中心とした販売戦略にも取り組みながら、経営の安定化に努力をしてまいりたいと考えております。 なお、同土地につきましては、宗教法人田村神社から無償貸与されておりまして、土地代は免除してもらっていることを報告させていただきます。 なお、補足説明は産業経済部長がいたします。 以上、報告第29号の説明といたします。 ○議長(的場計利) 補足の説明を求めます。 産業経済部長。 ◎産業経済部長(吉村忠博) 報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告について、その補足の説明を申し上げます。 お手元の資料に基づき、第16期であります平成25年10月1日から平成26年9月30日までの経営状況の報告と、第17期--平成26年10月1日から平成27年9月30日まで--の事業計画並びに収支予算につきまして、御説明を申し上げます。 それでは、まず資料2ページでありますが、第16期の事業報告書であります。 長引く景気の低迷と平成20年3月の新名神高速道路の開通以降、国道1号の交通量の減少に伴い、売上高においても、その影響を免れない厳しい状況となっております。 このような状況を乗り越えるため、近隣の観光施設、また、三重県を含め隣接する道の駅との連携により、誘客のためのイベントの開催などを通じ、マスコミへのPRにも努めております。 また、毎年、大勢の参拝客が訪れる田村神社からお客様を誘導するため、お茶を初めとした地元特産品や野菜、加工品などを提供するとともに、年々、増加しています東海道を散策するお客様の獲得に努めた結果、14万7,560人と、ほぼ昨年並みの来客数を確保しております。 今後におきましても、お客様に喜んでいただけるイベントの開催や販売する商品の見直しなどを行うとともに、接客サービスの向上を第一に、商工会や観光協会、また、管内の宿泊施設や観光施設などとの連携を図りながら、道の駅の機能を保ちつつ、健全経営に努めることとしております。 次に、4ページ、5ページは、平成26年9月30日現在の貸借対照表、6ページは、平成25年10月1日から平成26年9月30日までの損益計算書であります。 損益計算書のとおり、第16期の決算書におきましては、売上高では8,832万959円を確保し、売上原価を差し引いた売上総利益金額は、前期に比べ0.2%減の3,072万5,989円となりました。また、販売費及び一般管理費は、約2.1%増の2,994万7,260円となり、経営外収益などを含めました税引前当期純利益金額においては、約18.5%減の302万8,815円の利益を計上しております。 7ページには、決算報告書に係ります注記を記載しております。 次に、8ページは、第16期における株主資本等変動計算書で、税引き後の当期純利益226万6,415円と繰越利益剰余金1,915万6,132円、別途積立金を合わせますと、当期末の利益剰余金合計は4,142万2,547円となっております。 9ページは、ただいま申し上げました剰余金の処分について、去る11月20日に開催されました株主総会において、次期繰越剰余金として処分することに承認決定されたものであります。 次に、12ページは、第17期となります平成26年10月1日から平成27年9月30日までの事業計画であります。 道の駅の設置目的であります本来の機能を果たしながら、会社経営の安定と経営基盤の充実に努めることとし、具体策として列記しております4項目を中心として取り組むこととしております。 最後に、13ページの収支予算書では、なお引き続き厳しい状況が予測されますが、事業計画に掲げました具体策を着実に実施することで、売上高では、前期売上実績の約3%増の9,110万円を計上し、委託費及び自動販売機等の手数料であります雑収入を含め、総額9,340万円の収入を見込んでおります。 また、支出におきましては、予算上の収支のバランスを考慮したものとして計上しておりますが、販売費及び一般管理費のさらなる削減により、健全経営に努めることとしております。 以上、株式会社道の駅あいの土山の経営状況についての補足の説明とさせていただきます。 ○議長(的場計利) これより、報告第29号 株式会社道の駅あいの土山の経営状況の報告について質疑を行います。 質疑はありませんか。     (「なし」の声あり)
    ○議長(的場計利) 質疑なしと認めます。 以上で質疑を終了し、報告第29号の報告を終わります。 次に、追加日程第6、議案第91号 甲賀市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについての件を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 議案第91号 甲賀市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて、その提案理由を申し上げます。 本議案は、平成26年12月17日をもって任期満了となる甲賀市教育委員会委員の任命について、地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定に基づき、議会の同意を求めるものであります。 任命する委員は、甲賀町滝在住の藤田正実さんであります。 藤田さんは、平成22年12月から現在まで教育委員会委員を務めていただき、人格高潔であり、人生経験豊富にして教育に関して高い識見を有する人であるとの判断から、引き続き、当委員として任命するものであります。 任期につきましては、平成26年12月18日から4年間であります。 以上、議案第91号の提案理由といたします。 よろしく御同意賜りますように、お願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 以上をもって、提案理由の説明を終わります。 次に、追加日程第7、議案第92号 専決処分につき承認を求めることについての件を議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 議案第92号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第4号)の専決処分につき承認を求めることについて、その提案理由を申し上げます。 今回の補正は、既定の歳入歳出予算にそれぞれ5,780万円を追加し、予算の総額を360億8,095万6,000円とするものであります。 平成26年11月21日の衆議院議員解散に伴う衆議院議員総選挙及び最高裁判所裁判官国民審査の執行のため、11月21日に専決処分いたしましたもので、全額を県からの選挙費委託金を財源として、投開票管理者等の報酬や手当、ポスター掲示場や投開票所の設営に係る経費のほか、投票用紙自動交付機の購入費などを計上したものでございます。 以上、議案第92号の提案理由といたします。 御審議の上、御承認賜りますようにお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 以上をもって、提案理由の説明を終わります。 この際、追加日程第8、議案第93号 甲賀市情報公開条例の一部を改正する条例の制定についての件から、追加日程第13、議案第98号 甲賀市甲南青少年研修センター条例の一部を改正する条例の制定についての件まで、以上6件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 議案第93号 甲賀市情報公開条例の一部を改正する条例の制定についてから、議案第98号 甲賀市甲南青少年研修センター条例の一部を改正する条例の制定についてまで、一括してその提案理由を申し上げます。 まず、議案第93号 甲賀市情報公開条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 本議案は、独立行政法人通則法が改正され、平成27年4月1日から施行されることに伴い、当該条例について整合を図るために改正するものでございます。 法律の改正の内容は、「特定独立行政法人」が廃止され、新たに「行政執行法人」が設けられたことにより、条例第6条の規定において引用している法令文を改正するものであります。 なお、この条例は、法律の施行日に合わせ平成27年4月1日から施行するものでございます。 次に、議案第94号 甲賀市子育て支援センター条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 現施設の老朽化に伴う雨漏れ等により、より利便性のよい場所に移転するために、信楽子育て支援センターの場所を、現在の甲賀市信楽町江田958番地2から、甲賀市信楽町長野1207番地2に変更するものであります。 なお、この条例は、平成27年4月1日から施行するものでございます。 次に、議案第95号 甲賀市児童クラブ条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 児童福祉法の改正及び甲賀市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例に基づき、対象児童を小学6年生までに拡大するなど、甲賀市児童クラブ条例の一部を改正するものであります。 なお、この条例は公布の日から施行し、第6条第1項第2号及び別表第2の改正規定は、平成27年4月1日から施行するものであります。 次に、議案第96号 甲賀市児童早期療育支援施設条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 本議案は、児童福祉法の一部を改正する法律が平成26年5月30日に公布され、平成27年1月1日から施行されます。 この児童福祉法の改正におきましては、条項ずれが生じる規定があり、当該規定を引用している本条例につきまして改正するものでございます。 また、こじか教室において、児童福祉法の規定にある「保育所等訪問支援」を新たに追加し、それに伴う利用対象者、利用の申請、使用料について改正を行うものであります。 なお、この条例は、平成27年1月1日から施行するものでございます。 次に、議案第97号 甲賀市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 本議案は、出産育児一時金の額について、産科医療補償制度の1分娩当たりの掛金見直しに伴い、改正を行うものであります。 現在、本市では、出産育児一時金として条例で定める39万円の基本となる額に、産科医療補償制度に加入している分娩機関で分娩される場合の掛金3万円を加算し、総額42万円を支給いたしております。平成27年1月から、この産科医療補償制度の掛金が1万6,000円に引き下げられることになったところであります。 一方、国におきましては、平均的な出産費用が増加していることから、出産育児一時金の総支給額については、42万円を維持することが決定されております。 以上のことから、本市におきましても、引き続き、総額42万円を支給するため、基本となる額を40万4,000円に改正するものであります。 なお、この条例は、平成27年1月1日から施行するものであります。 次に、議案第98号 甲賀市甲南青少年研修センター条例の一部を改正する条例の制定について、その提案理由を申し上げます。 甲南町葛木地先にあります同施設に、青少年育成にかかわる職員等を常時配置することで、本市の青少年活動の拠点としての機能を充実させるため、現在のシルバー人材センターによる指定管理から教育委員会において管理することとして、改正するものであります。 なお、この条例は、平成27年4月1日から施行するものであります。 以上、議案第93号から議案第98号の提案理由といたします。 御審議の上、御決定賜りますようにお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 以上をもって、提案理由の説明を終わります。 この際、追加日程第14、議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)の件から、追加日程第16、議案第101号 平成26年度甲賀市病院事業会計補正予算(第2号)の件まで、以上3件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)から、議案第101号 平成26年度甲賀市病院事業会計補正予算(第2号)まで、一括してその提案理由を申し上げます。 まず、議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)について、その提案理由を申し上げます。 歳入歳出予算の補正では、緊急に対応が必要な事業及び関係機関等との協議が整った事業について、所要の追加を行うとともに、事業費の確定により補助金等を減額するもので、既定の歳入歳出予算からそれぞれ4,139万1,000円を減額し、予算の総額を360億3,956万5,000円とするもので、あわせまして、繰越明許費、債務負担行為、地方債につきまして所要の補正を行うものであります。 次に、歳入歳出予算の補正の主な内容でありますが、総務費では、庁舎整備事業に係る水口庁舎仮設駐車場等の用地測量設計業務や信楽高原鐵道施設の安全対策経費の追加計上を、民生費は、老朽化した信楽子育て支援センターの移転経費及び私立保育園における運営委託事業の追加と民間社会福祉施設整備補助等について補助金確定による減額を、農林水産業費では、特産品推進事業及び活力あるむらづくり事業におきまして、国庫補助の採択結果に基づき所要の補正を、土木費では、甲賀創健館の今後の利活用について検討するための経費などの追加計上を行い、教育費では、適応指導教室の信楽教室の移転経費を初め、市内中学生の全国大会等への出場補助、児童生徒就学援助事業、私立幼稚園に対する補助について追加したものであります。 一方、歳入は、個人市民税で、精査の結果、決算見込額が前年度並みとなることにより8,000万円を減額、法人市民税では、企業業績の回復等により1億5,000万円を追加するとともに、市債におきましては、合併特例債の追加及び緊急防災・減災事業債への振替計上をいたしました。 また、収支残額につきましては、当初予算で計上いたしておりました財政調整基金及び教育振興基金の取崩額の積み戻しにより、今後の財政運営に備えるものであります。 なお、補足説明は総務部長がいたします。 次に、議案第100号 平成26年度甲賀市介護保険特別会計補正予算(第2号)について、その提案理由を申し上げます。 今回の補正は、既定の歳入歳出予算にそれぞれ2,559万円を追加し、予算の総額を59億5,685万5,000円とするものであります。 補正の主な内容は、歳出では、法改正に伴う介護保険システム改修業務委託料の追加や、在宅介護及び施設介護のサービス給付費の増額、並びに小規模多機能型居宅介護施設及び認知症対応型通所介護施設、地域密着型介護老人福祉施設などの地域密着型サービス給付費における減額等の保険給付費のそれぞれの増減を行うものであります。 一方、歳入では、介護保険サービス給付費の増加に伴い、国・県及び社会保険診療報酬支払基金からの介護給付費負担金や交付金の追加交付分と、一般会計からの給付費及び事務費に係る基準分の繰入金などを増額するものであります。 また、介護保険料につきましては、今年度の介護保険料の徴収実績に応じて増額するものであります。 次に、議案第101号 平成26年度甲賀市病院事業会計補正予算(第2号)について、その提案理由を申し上げます。 今回の補正は、収益的収入及び支出において、既決予定額にそれぞれ222万9,000円を追加し、予算の総額を8億7,922万9,000円とするものであります。 補正の主な内容は、収入では、外来収益の見込みによる増額であり、支出では、消防施設点検や法定点検による火災通報装置や受水槽など、緊急に修繕を要する補正であります。 以上、議案第99号から議案第101号までの提案理由といたします。 御審議の上、御決定賜りますようにお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 議案第99号について、補足の説明を求めます。 総務部長。 ◎総務部長(鈴木和之) 議案第99号 平成26年度甲賀市一般会計補正予算(第5号)につきまして、その補足の説明を申し上げます。 議案書に従いまして、順に御説明申し上げます。 まず、表紙・予算総則でありますが、第1条では、今回の補正により歳入歳出予算の総額から、それぞれ4,139万1,000円を減額することを定めるもので、第2条以降では、繰越明許費、債務負担行為及び地方債の補正として、それぞれ追加及び変更を行うものであります。 次に、1ページ、2ページの第1表 歳入歳出予算補正は、歳入歳出の款・項の区分ごとの補正額を記載したものであり、説明は省略させていただきます。 3ページの第2表 繰越明許費補正は、2事業を追加するもので、上段の庁舎整備事業は、今回の補正で追加計上いたします水口庁舎の仮設駐車場及び工事関連用地の測量設計業務につきまして、また、下段の名坂本綾野2号線道路改良事業は、大規模小売店舗立地法に基づく変更届に係る補償につきまして、いずれの事業も年度内の完了が困難なため、翌年度に繰り越すものでございます。 続きまして、4ページ、5ページの第3表 債務負担行為補正についてでありますが、5ページ、最下段の新庁舎建設事業、それ以外につきましては、いずれも今定例会に別議案として提案させていただいております公の施設の指定管理に関するもので、指定管理の期間が複数年度にわたること。また、27施設については、各年度に指定管理料を支出することが確実に見込まれることから、3年間の債務負担行為を設定するものであります。 なお、最後の新庁舎建設事業については、今年度中に建設工事や施工監理業務等に係る契約準備を行うため、平成27年度以降の支出について、限度額として債務負担行為を設定するものであります。 次に、6ページの第4表 地方債補正では、市街地整備事業外2事業につきまして、県との協議の結果、限度額を変更するものであります。 次に、7ページからは事項別明細書で、9ページまでは、その総括でありますので、説明を省略させていただきます。 それでは、10ページ、11ページをごらんいただきたいと存じます。 まず、歳入についてであります。 1款 市税のうち、個人市民税は、決算見込額の精査の結果、前年度決算並みと見込まれることから、8,000万円を減額、2目 法人では、企業業績の改善等により1億5,000万円を増額するものであります。 12款 保健衛生費負担金60万円は、未熟児療育医療に係る負担金を、13款 社会福祉費手数料478万円は、介護予防サービス計画の作成に係る手数料を追加するものです。 次に、14款1項 国庫負担金のうち、児童福祉費国庫負担金164万5,000円は、私立保育園の運営委託費の追加に伴うもの、保健衛生費国庫負担金130万円は、未熟児療育医療に係る扶助費の追加によるものであります。 また、2項 国庫補助金の生活保護費国庫補助金243万9,000円の減額は、生活保護面接相談員の配置に係る国庫補助金が、県補助金と振り替えになったことによる予算組み替えであります。 次に、15款1項 県負担金のうち、児童福祉費県負担金82万2,000円は、私立保育園の運営委託費の追加、また、保健衛生費県負担金65万円は、未熟児療育医療に係る扶助費の追加によるものです。 次に、12ページ、13ページの2項 県補助金のうち、社会福祉費県補助金1億5,772万8,000円の減額は、民間社会福祉施設整備事業等の確定によるもの、生活保護費県補助金253万6,000円は、生活保護面接相談員の配置に係る国庫補助金との予算組み替えによる追加であります。 また、農業費県補助金のうち、産地競争力の強化事業補助金4,215万円は、新たに国庫補助採択を受けた特産品推進事業について追加計上するもので、経営体育成支援事業補助金4,187万2,000円の減額は、補助採択の確定により減額するものであります。 3項 県委託金の河川費県委託金43万2,000円は、河川愛護事業の追加による委託金の増額。 17款 あい甲賀ふるさと応援寄附金3万円は、個人1名様から、観光費寄附金4万7,000円は1法人様から、消防費寄附金10万円は、1法人様からいただきました寄附金をそれぞれ計上するものであります。御寄附いただき、まことにありがとうございました。 次に、18款2項 基金繰入金は、今回の補正による一般財源の調整として当初予算で計上しております財政調整基金及び教育振興基金の繰入金を減額するものであります。 続きまして、14ページ、15ページをお開き願います。 20款 諸収入のうち、1節 総務費雑入125万円は、市道小倉保線道路改良事業に伴う地域振興事業助成金を計上したもの、8節 消防費雑入200万円は、消防団員に係る福祉共済金を追加するものであります。 次に、21款 市債のうち、4目 土木債では、市街地整備事業として、甲南駅周辺整備におきまして、整備内容の一部が起債対象と認められたため、合併特例事業債を追加計上するものです。 6目 教育債では、中学校施設耐震補強・大規模改造事業及び社会体育施設整備事業として、甲賀中学校及び甲南体育館の耐震補強等について、合併特例事業債から、より有利な緊急防災・減災事業債へ振り替えるものでございます。 次に、16ページ、17ページをお開き願います。 歳出の補正について御説明申し上げます。 なお、議案資料として添付させていただきました補正予算の概要につきましても、あわせて御参照願いたいと存じます。 まず、2款 総務費のうち、6目 庁舎改修整備事業では、実施設計等業務委託の事業費の確定による減額1,200万円、それと仮設駐車場及び工事関連用地の測量設計業務委託として650万円を追加するものです。 11目 コミュニティバス運行事業764万6,000円は、今年度から実施しております無料乗車券交付事業の利用者が、当初見込みを上回ることとなったため、また、定期乗車券利用者等の減少に伴う運賃収入の減などによる経常損失について、運行費補助を追加するものでございます。信楽高原鐵道対策542万1,000円は、運行再開に当たって実施されました近畿運輸局の保安監査の結果を受けて実施します鉄道施設の安全対策費を追加するものでございます。 16目 あい甲賀ふるさと応援基金積立金7万7,000円は、1法人及び個人1名からいただきました寄附金を積み立てるもの、2項 徴税費の賦課一般経費1,687万5,000円は、地方税法及び税条例の改正に伴う税システム改修費を計上したものであります。 次に、3款 民生費のうち、1目 社会福祉一般経費49万円は、平成25年度のセーフティーネット支援対策に関する国庫補助金の精算による返還金、3目 老人福祉一般経費1億5,772万8,000円の減額は、18ページの介護施設等開設準備補助及び民間社会福祉施設整備補助につきまして、小規模特別養護老人ホームや小規模多機能型居宅介護施設等の整備において、公募いたした結果、応募がなかったことにより減額するものでございます。 また、6目 介護保険事業の繰出金900万円は、法改正に伴う介護保険システムの改修費を介護保険特別会計へ繰り出すものです。介護予防支援事業478万円は、要支援1及び2の軽度認定者に対する介護予防サービス計画の作成業務について、対象者の増加によって追加するものであります。 次に、3項2目 地域子育て支援センター事業453万6,000円は、老朽化した信楽子育て支援センターを、信楽地域市民センター東側の旧情報管理棟へ移転するため、床の張かえやエアコン設置等の改修工事費を計上いたしました。 また、3目 私立保育園運営委託事業2,440万6,000円は、保育単価の見直し及び入所園児数の増減に伴い、各園ごとに所要の補正を行うものです。次の私立保育園運営補助962万7,000円の減額は、障がい児保育や低年齢児保育など、補助対象事業の決算見込みにより減額するものです。 次に、20ページ、21ページ、一番下段の4款 衛生費の母子保健事業320万円は、未熟児療育医療の対象者の増加等により、扶助費を増額するものでございます。 続きまして、22ページ、23ページをお開き願います。 6款 農林水産業費のうち、特産品推進事業4,215万円は、甲賀農業協同組合が、新たに国庫補助採択を受けて実施する玉ねぎ乾燥貯蔵施設及び、みそ加工処理施設の整備に対して補助するもので、活力あるむらづくり事業4,187万2,000円の減額は、経営体育成支援事業の補助採択の確定により減額するものであります。 次に、8款 土木費のうち、1目 道路橋りょう管理経費175万4,000円は、居住環境改善事業に対する補助を追加計上するもの、3目 単独道路新設改良事業270万円は、市道和野佐山幹線及び市道小倉保線の道路改良事業について、いずれも用地取得に必要な不動産鑑定手数料について追加するものであります。 また、3項3目の河川管理経費43万2,000円は、河川愛護事業の追加実施に伴う所要の補正であります。 次に、24ページ、25ページの4項3目 公園管理経費200万円は、甲賀創健館の今後の利活用等を検討するための経費を計上するものであります。 9款 消防費のうち、団員報酬200万円は、公務外で亡くなられた消防団員2名の遺族援護金を共済金を受けて計上したものです。消防活動推進事業333万円は、8月から10月に発生した台風による豪雨対応に出動した消防団員に対する費用弁償323万円の追加、それと、法人からいただいた寄附金によりライフジャケットの購入費10万円を追加するものであります。 続きまして、10款 教育費のうち、1項3目 教育振興費の教育振興一般経費124万1,000円は、中学校のクラブ活動における県大会等への出場費用に対する補助を増額するもので、適応指導事業105万3,000円は、信楽子育て支援センターと同様の理由により、信楽適応指導教室を信楽地域市民センター内へ移転するための工事費及び備品購入費を追加するものであります。 次に、26ページ、27ページの奨学奨励事業138万円は、受給者の増加により追加するもの、2項 小学校費及び3項 中学校費では、いずれも児童生徒の就学援助事業について、対象者の増加により追加計上するものであります。 また、4項1目の私立幼稚園補助事業3,281万1,000円のうち、就園奨励費補助678万2,000円は、補助対象範囲の拡大と補助額の見直しによる増額、そして、28ページ、29ページの私立幼稚園振興補助2,602万9,000円は、障がい児加配のための幼稚園教諭の増員等により補助金を追加するものであります。 5項2目 公民館管理一般経費130万円は、かふか生涯学習館の照明灯の電線が故意に切られる事案が発生したことから、その修繕費を計上するとともに、防犯カメラの設置費を追加するものです。 6項2目 学校給食センター管理運営経費300万円は、単価の高騰によるボイラー用の灯油購入費、及び、老朽化により故障した綾野小学校の牛乳用冷蔵庫の購入費を追加計上するものであります。 以上が、歳出補正の概要でございます。 30ページから33ページは、今回補正いたします債務負担行為の当該年度以降の支出予定額等に関する調書、また、34ページ、35ページは、地方債に関する補正後の調書でございますので、御参照賜りたいと存じます。 以上、議案第99号の補足の説明といたします。 御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 以上をもって、提案理由の説明及び補足説明を終わります。 この際、追加日程第17、議案第102号 指定管理者の指定につき議決を求めることについての件から、追加日程第57、議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについての件まで、以上41件を一括議題といたします。 提案理由の説明を求めます。 市長。 ◎市長(中嶋武嗣) 議案第102号 指定管理者の指定につき議決を求めることについてから、議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについてまで、一括してその提案理由を申し上げます。 議案第102号から議案第141号までの指定管理者の指定につき議決を求めることにつきましては、地方自治法第244条の2第6項の規定により、公の施設の管理を行わせる指定管理者を指定することについて、議決を求めることについてであります。 議案の施設数は40施設で、議案第141号の甲賀市水口スポーツの森については、新たに指定管理を行うものであり、他の39施設につきましては、平成27年3月31日をもって指定期間が満了するため、同年4月1日から指定管理者の指定を行うものであります。 指定期間につきましては、いずれも平成30年3月31日までの3年間であります。 なお、補足説明は総務部長がいたします。 次に、議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについて、その提案理由を申し上げます。 本議案は、市道路線として、甲南駅前線外20路線を新たに認定しようとするものであります。 なお、補足説明は建設部長がいたします。 以上、議案第102号から議案第142号の提案理由といたします。 御審議の上、御決定賜りますようにお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 議案第102号から議案第141号までについて、補足の説明を求めます。 総務部長。 ◎総務部長(鈴木和之) 議案第102号から議案第141号までの指定管理者の指定につき議決を求めることについて、その補足の説明を申し上げます。 指定候補者の選定につきましては、10月20日、23日の2日間、外部委員で構成します甲賀市指定管理者選定委員会を開催し、指定管理者の選定に当たり、公の施設の管理運営に対する民間の能力やノウハウにより、効果的、効率的なサービスの提供と、また質的向上の観点から、慎重審議の上、選定していただいたものであります。 公の施設の名称ごとの指定候補者、指定期間につきましては、配付いたしております指定管理者指定議案一覧表--資料でございますが--これに明記しているとおりでございます。 議案第102号の甲賀市水口東部コミュニティセンターは、一般社団法人水口岡山城の会を、議案第103号の甲賀市水口北部コミュニティセンターは、公益社団法人甲賀市シルバー人材センターを、議案第104号の甲賀市福祉ホール及び議案第105号の甲賀市市民福祉活動センターは、社会福祉法人甲賀市社会福祉協議会を、議案第106号の甲賀市デイサービスセンターは、社会福祉法人湖東会を、議案第107号の甲賀市碧水荘デイサービスセンター、議案第108号の甲賀市デイサービスセンターすこやか荘、議案第109号の甲賀市老人福祉センター碧水荘、議案第110号の甲賀市老人福祉センターフィランソ土山、議案第111号の甲賀市老人福祉センター佐山荘については、いずれも社会福祉法人甲賀市社会福祉協議会を、議案第112号の甲賀市身体障害者生活支援センターは、甲賀郡地域生活支援センター運営協議会を、議案第113号の甲賀農村環境センターは、公益財団法人甲賀創健文化振興事業団を、議案第114号の甲賀市里山かむら交流館は神区を、議案第115号の甲賀市もちふる里館は小佐治区自治会を、また議案第116号の甲賀市雲井地区農村活性化センターは牧区を、議案第117号の甲賀市農林漁家婦人活動促進施設柞原会館は柞原区を、議案第118号のリップルCha-Chaは、一般財団法人土山町緑のふるさと振興会を、議案第119号の鹿深ふれあい市四季菜館は、鹿深ふれあい市運営組合を、議案第120号の甲賀市あけびはら山の子はうすは、鈴鹿山麓山内南ふれあいの里を、議案第121号の甲賀市グリーンドームは、自治会大原中区を、議案第122号の甲賀市土山自然休養村管理センターは、株式会社道の駅あいの土山を、議案第123号の甲賀市共同福祉施設は、甲賀広域勤労者互助会を、議案第124号の甲賀市ワークプラザ水口及び議案第125号の甲賀市ワークプラザ甲南は、公益社団法人甲賀市シルバー人材センターを、議案第126号の甲賀市勤労福祉会館は、碧水観光株式会社を、議案第127号の甲賀市甲賀中央公園及び議案第128号の甲賀市鹿深夢の森は、公益財団法人甲賀創健文化振興事業団を、議案第129号の甲賀市あいの丘文化公園、議案第130号の甲賀市あいの森ふれあい公園・青土ダムエコーバレイ、議案第131号の甲賀市ブルーリバーパーク、議案第132号の甲賀市やまびこ公園の4施設は、一般財団法人土山緑のふるさと振興会を、議案第133号の甲賀市あいの土山文化ホールは、公益財団法人あいの土山文化体育振興会を、議案第134号の甲賀市水口城資料館は、公益社団法人甲賀市シルバー人材センターを、議案第135号の甲賀市旧水口図書館は稚木の会を、議案第136号の甲賀市土山体育館、議案第137号の甲賀市土山室内運動場、議案第138号の甲賀市土山運動場、議案第139号の甲賀市土山テニスコートの4施設は、公益財団法人あいの土山文化体育振興会を、議案第140号の甲賀市甲賀B&G海洋センタープールは、公益財団法人甲賀創健文化振興事業団を、議案第141号の甲賀市水口スポーツの森は、株式会社サンアメニティをそれぞれ指定するものであります。 これらのうち、指定管理者の公募をいたしましたものは、議案第102号の甲賀市水口東部コミュニティセンター、議案第103号の甲賀市水口北部コミュニティセンター、及び、議案第141号の甲賀市スポーツの森の3施設であります。このうち、水口東部コミュニティセンター及び水口北部コミュニティセンターは1者のみの申請でありました。 新規に指定管理を開始いたします甲賀市水口スポーツの森については、複数の申請があったことから、甲賀市指定管理者選定委員会においてプレゼンテーションを実施し、指定候補者を選定いただいたものであります。 水口スポーツの森の指定候補者であります株式会社サンアメニティは、平成17年度より、運動公園やプールなどの社会体育施設を主として全国で52施設の指定管理実績があり、関西では、グラウンド、プール、多目的広場があります奈良県第二浄化センタースポーツ広場について、平成18年度から10年間。また、県内では野球場、テニスコートなどがあります高島市新旭森林スポーツ公園を平成18年度から5年間。また、多目的グラウンド、芝生広場、ゲートボール場などがあります高島市の梅の子運動場を、平成19年度から5年間の指定管理の実績を有しております。 以上、議案第102号から議案第141号までの補足説明といたします。 よろしく御審議の上、御決定賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 議案第142号について、補足の説明を求めます。 建設部長。 ◎建設部長(山川清治) 議案第142号 市道路線の認定につき議決を求めることについて、その補足の説明を申し上げます。 まず、1件目から3件目は、いずれも甲南町深川地先の甲南駅を拠点とした周辺地域の一体的な市街地整備事業による路線であります。 1件目の甲南駅前線は、甲南町深川地先の県道杉谷嶬峨線から甲南駅の南口駅前広場を結ぶ道路であります。 2件目の甲南駅南北線は、甲南町深川地先の甲南駅南口から橋上駅を経由し、北口までを結ぶ歩行者用道路であります。 3件目の甲南駅北口駅前広場線は、甲南町深川地先の甲南駅北口駅前広場内を周回する道路であります。 次に、4件目の水口狐塚線は、水口町水口地先の行政施設設置に伴い、県道泉水口線から新町貴生川幹線を結ぶ道路であります。 次に、5件目から16件目は、いずれも甲南町寺庄地先の甲南町寺庄駅周辺土地区画整理事業で整備された地区内道路の認定を行うものであります。 まず、5件目の寺庄2号線は、甲南町寺庄地先の寺庄線から寺庄稗谷線を結ぶ道路であります。延長は72.8メートル、幅員は6.0メートルから11.4メートルです。 次に、6件目の寺庄3号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線を起終点とする道路であります。延長は176.2メートル、幅員は6.0メートルから10.5メートルです。 次に、7件目の寺庄4号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線から、6件目として上程いたしました寺庄3号線を結ぶ道路であります。延長は51.1メートル、幅員は6.0メートルから12.0メートルです。 次に、8件目の寺庄5号線は、甲南町寺庄地先の寺庄線から寺庄稗谷線を結ぶ道路であります。延長は362.5メートル、幅員は6.0メートルから14.6メートルです。 次に、9件目の寺庄6号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線から寺庄高野線を結ぶ道路であります。延長は232.6メートル、幅員は6.0メートルから13.4メートルです。 次に、10件目の寺庄7号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線から、9件目として上程いたしました寺庄6号線を結ぶ道路であります。延長は352.7メートル、幅員は4.0メートルから12.8メートルです。 次に、11件目の寺庄8号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線から、9件目として上程いたしました寺庄6号線を結ぶ道路であります。延長は258.5メートル、幅員は6.0メートルから11.9メートルです。 次に、12件目の寺庄9号線は、甲南町寺庄地先の寺庄稗谷線から、11件目として上程いたしました寺庄8号線を結ぶ道路であります。延長は76.8メートル、幅員は6.0メートルから11.6メートルです。 次に、13件目の寺庄10号線は、甲南町寺庄地先の寺庄日吉線と、9件目として上程いたしました寺庄6号線を結ぶ道路であります。延長は267.7メートル、幅員は6.0メートルから12.6メートルです。 次に、14件目の寺庄11号線は、13件目として上程いたしました寺庄10号線から甲南町寺庄地先の寺庄日吉線を結ぶ道路であります。延長は79.5メートル、幅員は6.0メートルから12.0メートルです。 次に、15件目の寺庄12号線は、13件目として上程いたしました寺庄10号線から甲南町寺庄地先の寺庄日吉線を結ぶ道路であります。延長は71.6メートル、幅員は6.0メートルから11.6メートルです。 次に、16件目の寺庄13号線は、15件目として上程いたしました寺庄12号線から、9件目として上程いたしました寺庄6号線を結ぶ道路であります。延長は54.1メートル、幅員は6.0メートルから12.5メートルです。 次に、17件目の杉谷2号線は、甲南町杉谷地先にて都市計画法の規定により帰属を受けた住宅団地内道路の認定を行うものであり、主要地方道草津伊賀線から主要地方道甲南阿山伊賀線を結ぶ道路であります。延長は78.5メートル、幅員は6.0メートルから13.9メートルです。 次に、18件目の大明14号支線は、甲南町新治地先にて都市計画法の規定により帰属を受けた住宅団地内道路の認定を行うものであり、同地先の大明1号幹線から転回場までの道路であります。延長は63.2メートル、幅員は6.0メートルから13.1メートルです。 次に、19件目及び20件目は、いずれも水口町八坂地先にて都市計画法の規定により帰属を受けた住宅団地内道路の認定を行うものであります。 19件目の八坂5号線は、水口町八坂地先の八坂2号線から転回場までの道路であります。延長は53.4メートル、幅員は6.0メートルから13.2メートルです。 20件目の八坂6号線は、19件目として上程しました八坂5号線から転回場までの道路であります。延長は35.0メートル、幅員は6.0メートルから13.2メートルです。 以上、議案第142号の補足説明といたします。 御審議の上、御決定賜りますようお願い申し上げます。 ○議長(的場計利) 以上をもって、提案理由の説明及び補足説明を終わります。 次に、追加日程第58、請願第2号 甲賀病院行きコミュニティバス運行の改善を求める請願については、お手元に配付の請願文書表のとおり、総務常任委員会に付託しましたので、報告いたします。 お諮りいたします。 議案熟読のため、12月3日から8日までは休会といたしたいと思います。 これに御異議ありませんか。     (「異議なし」の声あり) ○議長(的場計利) 御異議なしと認めます。 よって、12月3日から8日までは休会とすることに決定いたしました。 ただいま上程されました議案に対する質疑の通告書につきましては、12月4日、午後5時までの執務時間中に議会事務局まで御提出ください。 また、討論の通告書につきましては、12月5日、午後5時までの執務時間中に議会事務局まで御提出ください。 その際、質疑の通告は、内容を詳細かつ具体的に記入いただきますようお願いいたします。 以上をもって、本日の日程は全部終了しました。 なお、次回は、12月9日、午前10時より会議を開きますので、御参集願います。 本日はこれをもって散会いたします。     (散会 午後0時13分)  この会議録の内容が正確であることを証するため、地方自治法第123条第2項の規定により署名する。            甲賀市議会  議長              同    議員              同    議員...