• 健康経営(/)
ツイート シェア
  1. 草津市議会 2019-03-25
    平成31年 2月定例会−03月25日-05号


    取得元: 草津市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-29
    平成31年 2月定例会−03月25日-05号平成31年 2月定例会          平成31年2月草津市議会定例会会議録                       平成31年3月25日(月)再開 ───────────────────────────────────── 1.議 事 日 程   第 1.会議録署名議員の指名   第 2.諸般の報告   第 3.議第2号から議第27号まで       【平成31年度草津市一般会計予算 他25件】       および請願第1号       【主要農作物種子生産にかかる県条例の制定に関する意見書の提出を求めることについて】       各委員長より委員会審査結果報告       各報告に対する質疑・討論・採決   第 4.議第28号から議第31号まで       【草津市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて 他3件】       提案説明市長提出)       採決   第 5.会第1号       【草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案
          提案説明議員提出)       質疑・討論・採決   第 6.意見書第1号および意見書第2号       【主要農作物種子生産に係る県条例の制定を求める意見書(案) 他1件】       提案説明議員提出)       質疑・討論・採決   第 7.委員会の閉会中の継続審査 ───────────────────────────────────── 1.会議に付議した事件   日程第 1.会議録署名議員の指名   日程第 2.諸般の報告   日程第 3.議第2号から議第27号まで         【平成31年度草津市一般会計予算 他25件】         および請願第1号         【主要農作物種子生産にかかる県条例の制定に関する意見書の提出を求めることについて】         各委員長より委員会審査結果報告         各報告に対する質疑・討論・採決   日程第 4.議第28号から議第31号まで         【草津市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて 他3件】         提案説明市長提出)         採決   日程第 5.会第1号         【草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案】         提案説明議員提出)         質疑・討論・採決   日程第 6.意見書第1号および意見書第2号         【主要農作物種子生産に係る県条例の制定を求める意見書(案) 他1件】         提案説明議員提出)         質疑・討論・採決   日程第 7.委員会の閉会中の継続審査 ───────────────────────────────────── 1.会議に出席した議員(24名)    1番 中 島 美 徳     2番 遠 藤   覚    3番 横 江 政 則     4番 山 田 智 子    5番 伊 吹 達 郎     6番 杉 江   昇    7番 山 元 宏 和     8番 永 井 信 雄    9番 小 野 元 嗣    10番 瀬 川 裕 海   11番 中 嶋 昭 雄    12番 土 肥 浩 資   13番 八 木 良 人    14番 西 垣 和 美   15番 安 里 政 嗣    16番 久 保 秋 雄   17番 棚 橋 幸 男    18番 西 田   剛   19番 奥 村 次 一    20番 中 村 孝 蔵   21番 木 村 辰 已    22番 宇 野 房 子   23番 奥 村 恭 弘    24番 西 村 隆 行 ───────────────────────────────────── 1.会議に欠席した議員     な    し ───────────────────────────────────── 1.会議に出席した説明員    市長             橋  川     渉    副市長            山  本  芳  一    副市長            北  中  建  道    教育長            川 那 邊     正    監査委員           平  井  文  雄    政策監            脊  戸  拓  也    総合政策部長         岡  野  則  男    総合政策部理事情報政策公社担当)                   居  川  哲  雄    総合政策部理事草津未来研究所・行政経営担当)                   千  代  治  之    危機管理監          中  出  高  明    総務部長           明  石  芳  夫    まちづくり協働部長      長     源  一    環境経済部長         松  下  正  寿    健康福祉部長         西     典  子    健康福祉部理事(健康福祉政策担当)                   溝  口  智  紀    子ども家庭部長        田  中  祥  温    都市計画部長         山  本  憲  一    都市計画部理事都市再生担当)六  郷  昌  記    建設部技監          東     隆  司    建設部長           吉  川     寛    上下水道部長         辻  川  明  宏    教育部長           竹  村     徹    教育部理事学校教育担当)  中  瀬  悟  嗣    総務部副部長(総括)     田  中  義  一 ───────────────────────────────────── 1.議場に出席した事務局職員    事務局長           寺  井  儀  政    事務局次長          木  村     博    議事庶務課課長補佐      吉  田  克  己 ─────────────────────────────────────     再開 午前10時00分 ○議長(奥村次一)  皆さん、おはようございます。  これより、本日の会議を開き、直ちに日程に入ります。 △〜日程第1.会議録署名議員の指名〜 ○議長(奥村次一)  日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員は、会議規則第88条の規定に基づき、           3番 横江 政則議員          22番 宇野 房子議員  以上の両議員を指名いたします。 △〜日程第2.諸般の報告〜 ○議長(奥村次一)  日程第2、諸般の報告をいたします。  地方自治法第180条第2項の規定に基づき、専決処分の報告書が提出されておりますので、お手元に配付しておきました。 △〜日程第3.議第2号から議第27号まで〜
    ○議長(奥村次一)  日程第3、各委員長から委員会審査報告書が提出されておりますので、議第2号から議第27号までの各議案および請願第1号を一括議題とし、各委員長からの報告を求めます。  まず、総務常任委員長中島美徳議員。 ◎1番(中島美徳) 登壇  それでは、総務常任委員会委員長の中島から、委員長報告をさせていただきます。  本定例会におきまして、総務常任委員会に付託を受けました案件2件について、去る3月12日、午後1時30分から委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果の御報告を申し上げます。  議第11号、草津市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例案。  議第12号、草津市職員の自己啓発等休業に関する条例の一部を改正する条例案。  以上2件は、全員賛成で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、本定例会におきまして、総務常任委員会に付託を受けました案件2件の審査の結果について、報告を終わります。 ○議長(奥村次一)  次に、文教厚生常任委員長伊吹達郎議員。 ◎5番(伊吹達郎) 登壇  皆さん、おはようございます。  文教厚生常任委員会委員長伊吹達郎でございます。  本定例会におきまして、文教厚生常任委員会に付託を受けました案件5件について、去る3月13日、午前9時30分から委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果の御報告を申し上げます。  議第10号、草津市附属機関設置条例の一部を改正する条例案のうち当委員会が所管する部分。  議第13号、草津市手数料条例の一部を改正する条例案のうち当委員会が所管する部分。  議第14号、草津市家庭的保育事業等の設備および運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例案。  議第16号、草津市廃棄物の適正処理および再利用ならびに環境美化に関する条例の一部を改正する条例案。  議第19号、損害賠償の額を定めることにつき議決を求めることについて。  以上5件は、いずれも全員賛成で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、議第19号、損害賠償の額を定めることにつき議決を求めることについての審査においては、今後もさまざまな災害の発生が予想されるため、施設管理者は適正な施設の管理に努められたいとの意見がありました。  以上をもちまして、本定例会におきまして、文教厚生常任委員会に付託を受けました案件5件の審査の結果について、報告を終わります。 ○議長(奥村次一)  次に、産業建設常任委員長横江政則議員。 ◎3番(横江政則) 登壇  皆さん、おはようございます。  産業建設常任委員長の横江から報告いたします。  本定例会におきまして、産業建設常任委員会に付託を受けました案件7件について、去る3月14日、午前9時30分から委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果の御報告を申し上げます。  議第13号、草津市手数料条例の一部を改正する条例案のうち当委員会が所管する部分。  議第15号、草津市改良住宅基金条例案。  議第17号、草津市道路占用料条例等の一部を改正する条例案。  議第18号、草津市布設工事監督者配置基準および資格基準ならびに水道技術管理者資格基準に関する条例の一部を改正する条例案。  議第20号、市道路線の認定につき議決を求めることについて。  議第21号、市道路線の変更につき議決を求めることについて。  以上6件は、いずれも全員賛成で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、請願の審査の結果を御報告申し上げます。  請願第1号、主要農作物種子生産にかかる県条例の制定に関する意見書の提出を求めることについては、全員賛成で、採択すべきものと決しました。  以上をもちまして、本定例会におきまして、産業建設常任委員会に付託を受けました案件7件の審査の結果について、報告を終わります。 ○議長(奥村次一)  次に、予算審査特別委員長、遠藤 覚議員。 ◎2番(遠藤覚) 登壇  予算審査特別委員会委員長の遠藤 覚から御報告申し上げます。  本定例会におきまして、予算審査特別委員会に付託を受けました案件14件につきまして、去る3月15日および18日から20日までの4日間、委員会を開き、慎重に審査を行いました結果の御報告を申し上げます。  まず、議第3号、平成31年度草津市国民健康保険事業特別会計予算。  議第6号、平成31年度草津市介護保険事業特別会計予算。  議第7号、平成31年度草津市後期高齢者医療特別会計予算。  以上3件は、いずれも賛成多数で原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第2号、平成31年度草津市一般会計予算。  議第4号、平成31年度草津市財産区特別会計予算。  議第5号、平成31年度草津市学校給食センター特別会計予算。  議第8号、平成31年度草津市水道事業会計予算。  議第9号、平成31年度草津市下水道事業会計予算。  議第22号、平成30年度草津市一般会計補正予算(第7号)。  議第23号、平成30年度草津市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)。  議第24号、平成30年度草津市介護保険事業特別会計補正予算(第3号)。  議第25号、平成30年度草津市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)。  議第26号、平成30年度草津市水道事業会計補正予算(第2号)。  議第27号、平成30年度草津市下水道事業会計補正予算(第2号)。  以上11件は、いずれも全員賛成で、原案のとおり可決すべきものと決しました。  なお、議第2号、平成31年度草津市一般会計予算の審査において、本市では新年度予算重点施策の一つとして、「防災・安全のまちづくり」を掲げ、推進されておられますが、災害時の災害拠点となるくさつシティアリーナなどの大規模施設においては、防災機能が十分発揮できるよう、関係部署が連携協力し、取り組んでいただきたいとの意見がありました。  以上をもちまして、本定例会におきまして、予算審査特別委員会に付託を受けました案件14件の審査の結果について、報告を終わります。 ○議長(奥村次一)  次に、都市再生特別委員長瀬川裕海議員。 ◎10番(瀬川裕海) 登壇  都市再生特別委員会委員長の瀬川から報告をさせていただきます。  本定例会におきまして、都市再生特別委員会に付託を受けました案件1件について、去る3月14日、午後1時30分から委員会を開会し、慎重に審査を行いました結果の御報告を申し上げます。  議第10号、草津市附属機関設置条例の一部を改正する条例案のうち当委員会が所管する部分は、全員賛成で原案のとおり可決すべきものと決しました。  以上をもちまして、本定例会におきまして、都市再生特別委員会に付託を受けました案件1件の審査の結果について、報告を終わります。 ○議長(奥村次一)  以上で、各委員長の報告が終わりました。  これより、各委員長の報告に対する質疑を行います。  ただいまのところ通告はございません。  質疑はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  質疑なしと認めます。  よって、質疑を終結いたします。  次に、討論を行います。  討論の通告がございますので、これを許します。  15番、安里政嗣議員。 ◆15番(安里政嗣) 登壇  日本共産党草津市議団の安里です。  先ほどの予算審査特別委員会委員長の報告のうち、議第2号、平成31年度草津市一般会計予算、議第3号、平成31年度草津市国民健康保険事業特別会計予算、議第6号、平成31年度草津市介護保険事業特別会計予算、議第7号、平成31年度草津市後期高齢者医療特別会計予算について、反対すべきものとの立場から、討論を行います。  まず、一般会計予算について述べます。  予算額は史上2番目となる526億円、中学校給食センター整備費、校舎の増築や改修費、教育の充実にかかわる予算、障害者福祉高齢者福祉にかかわる予算など、当議員団の求めてきた予算も実現をしています。その一方で、同和関連予算は、職員費も含めると5億円を超え、隣保館4館の管理運営費は1億6,555万2,000円にも上っています。2002年の総務大臣談話に基づいて、順次縮小をし、一般施策化を図るべきです。  私が代表質問でただしたように、ことし2月には、人権同和問題に関する市民意識調査が実施をされました。この調査票は、3,000人もの市民に配布をされましたが、調査票には、既に同和事業は終結しているのにもかかわらず、同和地区同和地区の人、同和地区の人との結婚など、現在でも同和地区が存在するかのような表現、言葉が並んでいます。総務大臣談話が述べているように、30数年におよぶ同和事業によって、部落を取り巻く環境は大きく改善をしました。その成果をしっかりと踏まえ、調査項目の表現も検討が必要であります。  京都市が行っている人権同和意識調査の内容は、参考になります。あたかも現在も同和地区が存在し、そこに多数の住民が居住されているかのような設問は、根本的に見直す必要があります。  保育環境の充実にかかわる予算が計上されておりますけれども、保育所待機児童は解消できておりません。2年ほど前に、待機児童は一時的に解消できましたが、それでも保留児童は解消できていませんでした。それからさらに、待機児童数が大幅にふえています。今年度は4月の段階で、80名以上の待機児童が生まれると予想されております。新しい認可保育所の誘致、また保育士の確保など、難しい問題、課題もありますけれども、引き続き全力で対応することを求めます。  学童保育のさらなる充実も必要です。先日、学童保育に子どもを預けていらっしゃる保護者の方の集会に参加をしました。友達と同じ学童に入りたい、兄弟同じ学童に入りたい、安心できる公立の学童施設に入りたいなど、子どもや保護者の願いは切実であります。  長年、手がつけられなかった改良住宅の譲渡が来年度から始まり、基金も創設をされます。市の財政的な観点からも、同住宅の譲渡を全力で完遂することを強く求めます。  国民健康保険特別会計については、制度の抜本的な改定が避けられない状況になっているのではないでしょうか。国保財政の県単位の広域化では、制度は改善されたとは言えず、かえって国保料・税の値上げが相次いでいると聞いております。本市も、来年度、基金を3億8,000万円余り取り崩して、収支の均衡を図る予算になっております。日本共産党や、また全国知事会も主張しているように、国費の1兆円の投入が必要ではないでしょうか。そして、人頭税とも言われる均等割、平等割を廃止をして、所得割に一本化をする、そうすれば、ほぼ協会けんぽ並み保険料負担となります。国、県に対し、強い要望をされるよう求めるものです。  介護保険特別会計については、財源の制約がある中、市職員また関係の企業、団体、職員の皆さんの取り組みに敬意を表します。しかし、介護保険料は3年ごとに天井知らずに値上がりをしています。一体どこまで値上げをするのか、これも公費の拡大が必要ではないでしょうか。利用者、市民の立場に立った運営と市の一層の支援を求めます。  後期高齢者医療特別会計については、高齢者を差別する制度として、一度は国会で廃止が決まった制度であります。高齢者にとっては、保険証の取り上げは命に直結する事態が考えられます。引き続き、慎重な上にも慎重な対応を求めます。  以上、反対討論を終わります。ありがとうございました。 ○議長(奥村次一)  次に、16番、久保秋雄議員。 ◆16番(久保秋雄) 登壇  先ほどの産業建設常任委員長報告のうち、議第17号、草津市道路占用条例等の一部を改正する条例案について、反対すべきものとの立場で討論を行います。
     議第17号は、10月に予定されている消費税引き上げ分を、本市の道路占用料水道料金公共下水道農水処理施設使用料等に転嫁しようとするものであります。しかし、景気が後退局面に入ったとの情報がある中で増税を強行すれば、日本経済を壊し、結果、所得税や法人税等が落ち込み、国民、市民の暮らしを破壊することにつながります。議会での議論を通じ、当議員団の認識も発展し、熟慮を重ねた結果、今条例案には反対すべきものとの結論に到達をしました。  以上、反対討論とします。 ○議長(奥村次一)  以上で、通告による討論は終わりました。  ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  討論なしと認めます。  よって、討論を終結いたします。  それでは、ただいま議題となっております各議案および請願を順次、起立により採決いたします。  まず、請願第1号を採決いたします。  お諮りいたします。  請願第1号、主要農作物種子生産にかかる県条例の制定に関する意見書の提出を求めることについて、産業建設常任委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、請願第1号は、産業建設常任委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第2号議案の採決を行います。  お諮りいたします。  議第2号、平成31年度草津市一般会計予算予算審査特別委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 多 数〕 ○議長(奥村次一)  着席願います。  起立多数であります。  よって、議第2号議案は、予算審査特別委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第3号議案の採決を行います。  お諮りいたします。  議第3号、平成31年度草津市国民健康保険事業特別会計予算を、予算審査特別委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 多 数〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立多数であります。  よって、議第3号議案は、予算審査特別委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第6号議案の採決を行います。  お諮りいたします。  議第6号、平成31年度草津市介護保険事業特別会計予算を、予算審査特別委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 多 数〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立多数であります。  よって、議第6号議案は、予算審査特別委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第7号議案の採決を行います。  お諮りいたします。  議第7号、平成31年度草津市後期高齢者医療特別会計予算を、予算審査特別委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 多 数〕 ○議長(奥村次一)  着席願います。  起立多数であります。  よって、議第7号議案は、予算審査特別委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第17号議案の採決を行います。  お諮りいたします。  議第17号、草津市道路占用料条例等の一部を改正する条例案を、産業建設常任委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 多 数〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立多数であります。  よって、議第17号議案は、産業建設常任委員長の報告のとおり決しました。  次に、議第4号、議第5号、議第8号から議第16号まで、および議第18号から議第27号までの議案21件を一括して採決いたします。  お諮りいたします。  ただいま宣告いたしました議案21件を、各委員長の報告のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、議第4号、議第5号、議第8号から議第16号まで、および議第18号から議第27号までの議案21件は、各委員長の報告のとおり決しました。 ○議長(奥村次一)  次に、市長より議案が提出されておりますので、事務局長より報告をいたします。  事務局長。 ◎事務局長寺井儀政)  草総発第575号          平成31年3月25日 草津市議会議長  奥 村 次 一 様   草津市長  橋 川   渉      議案の提出について  このことについて、地方自治法第149条第1号の規定に基づき、本日再開の草津市議会定例会に別添のとおり議案を提出します。 議第28号 草津市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて       他3件  以上。 △〜日程第4.議第28号から議第31号〜 ○議長(奥村次一)  日程第4、議第28号から議第31号までの議案4件を一括議題といたします。  事務局長より議件を報告いたします。  事務局長。 ◎事務局長寺井儀政) 議第28号 草津市公平委員会委員の選任につき同意を求めることについて       他 人事案件3件  以上。 ○議長(奥村次一)  提案者の説明を求めます。  橋川市長。 ◎市長(橋川渉) 登壇  ただいまは、議第2号から議第27号までの各議案につきまして、原案どおりの議決をいただきまして、ありがとうございました。  それでは、ただいま上程をいただきました議第28号から議第31号までの各議案につきまして、提案理由の説明を申し上げます。  これらはいずれも人事案件でございます。  まず、議第28号は、草津市公平委員会委員の選任につき同意を求めるものでございまして、これは、現委員の任期が3月31日をもって満了いたしますことから、新たに、中島哲男さんを選任するに当たりまして、議会の同意を求めようとするものでございます。  次に、議第29号は、木川町財産区管理委員の選任につき同意を求めるものでございまして、これは、委員の欠員に伴いまして、久保明雄さんを選任するに当たりまして、議会の同意を求めようとするものでございます。  次に、議第30号は、南笠町財産区管理委員の選任につき同意を求めるものでございまして、これは、現委員の任期が3月26日をもって満了いたしますことから、再度、田村捨要さん、中川 雄さん、および深田康久さんを、新たに、奥田守彦さん、奥野清明さん、木下清文さん、および棚橋信三さんを選任するに当たりまして、議会の同意を求めようとするものでございます。  次に、議第31号は、人権擁護委員の候補者の推薦につき意見を求めるものでございまして、これは、委員の任期が6月30日に満了いたしますことから、再度、鈴木 登さんを、新たに、金川美鈴さん、および出呂町馨さんを推薦するに当たりまして、議会の意見を求めようとするものでございます。
     以上、まことに簡単でございますが、提案理由の説明を終わらせていただきます。  何とぞ、よろしく御審議をいただき、御同意等を賜りますよう、お願い申し上げます。 ○議長(奥村次一)  以上で提案者の説明は終わりました。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議第28号から議第31号までの議案4件は、いずれも人事案件でありますので、質疑並びに会議規則第37条第3項の規定による委員会の付託を省略し、直ちに採決したいと思います。  これに御異議はございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  御異議なしと認めます。  よって、ただいま議題となっております議第28号から議第31号までの議案4件は直ちに採決することに決まりました。  それでは、ただいま議題となっております議案4件を、順次起立により採決いたします。  まず、議第28号議案を採決いたします。  お諮りいたします。  草津市公平委員会委員に中島哲男さんを選任することに同意することについて、賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、議第28号議案は、原案のとおり同意することに決しました。  次に、議第29号議案を採決いたします。  お諮りいたします。  木川町財産区管理委員に、久保明雄さんを選任することに同意することについて、賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、議第29号議案は、原案のとおり同意することに決しました。  次に、議第30号議案を採決いたします。  地方自治法第117条の規定により、除斥対象になりますので、棚橋幸男議員の退場を求めます。     「棚橋幸男議員 退場」 ○議長(奥村次一)  お諮りいたします。  南笠町財産区管理委員に、奥田守彦さん、奥野清明さん、木下清文さん、棚橋信三さん、田村捨要さん、中川 雄さん、深田康久さんを選任することに同意することについて、賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、議第30号議案は、原案どおり同意することに決しました。  棚橋幸男議員の入場を求めます。    「棚橋幸男議員 着席」 ○議長(奥村次一)  次に、議第31号議案を採決いたします。  お諮りいたします。  人権擁護委員の候補者に、金川美鈴さん、鈴木 登さん、出呂町 馨さんの推薦につき意見を求めることについては、別段異議ないと決定し、通知することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、議第31号議案は、別段異議はないと決定し、通知することに決しました。  次に、議員による議案が提出されておりますので、事務局長より報告いたします。  事務局長。 ◎事務局長寺井儀政)  議案の提出について  草津市議会会議規則第14条の規定に基づき、本日再開の草津市議会定例会に別添のとおり議案を提出します。           平成31年3月25日 草津市議会議長   奥 村 次 一 様 会第1号 草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案     提出者       草津市議会議員        棚橋 幸男     賛成者       草津市議会議員        奥村 恭弘        伊吹 達郎        西垣 和美        安里 政嗣      他2件  以上。 △〜日程第5.会第1号議案〜 ○議長(奥村次一)  日程第5、会第1号議案を議題といたします。  事務局長より議件を報告いたします。  事務局長。 ◎事務局長寺井儀政) 会第1号 草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案  以上。 ○議長(奥村次一)  それでは、会第1号議案について、提案者の説明を求めます。  17番、棚橋幸男議員。 ◎17番(棚橋幸男) 登壇  それでは、棚橋幸男のほうより、会第1号、草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案の説明をさせていただきます。  ただいま提出いたしました会第1号議案について、提案説明を行います。  会第1号議案につきましては、平成31年度の組織機構の変更に際し、文教厚生常任委員会の所管を変更するため、所要の改正を行おうとするものでございます。  以上をもちまして、提出議案の説明といたします。  何とぞ、議員各位の御賛同を賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ○議長(奥村次一)  以上で、提案者の説明は終わりました。  これより、会第1号議案に対する質疑を行います。  ただいまのところ、通告はございません。  質疑はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  質疑なしと認めます。  よって、質疑を終結いたします。  次に、討論を行います。  ただいまのところ、通告はございません。  討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    ○議長(奥村次一)  討論なしと認めます。  よって、討論を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております会第1号議案については、内容も極めて簡明でありますので、会議規則第37条第3項の規定により、委員会の付託を省略し、直ちに採決したいと思います。  これに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  異議なしと認めます。  よって、ただいま議題となっております会第1号議案については、委員会の付託を省略し、直ちに採決することに決しました。  それでは、議題となっております会第1号議案を、起立により採決いたします。  お諮りいたします。  会第1号、草津市議会委員会条例の一部を改正する条例案について、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、会第1号議案は、原案のとおり可決されました。 △〜日程第6.意見書第1号および意見書第2号〜 ○議長(奥村次一)  日程第6、意見書第1号および意見書第2号の議案2件を一括議題といたします。  事務局長より議件の報告をいたします。  事務局長。 ◎事務局長寺井儀政意見書第1号 主要農作物種子生産に係る県条例の制定を求める意見書(案)        他 意見書(案)1件  以上。 ○議長(奥村次一)  それでは、意見書第1号について、提案者の説明を求めます。  1番、中島美徳議員。 ◎1番(中島美徳) 登壇  それでは、中島美徳から、意見書第1号の意見書文を朗読することによって、意見書提案説明とさせていただきます。  意見書第1号、主要農作物種子生産に係る県条例の制定を求める意見書(案)。  主要農作物種子法(以下、「種子法」という。)を廃止する法案が平成29年4月14日の参議院本会議で可決・成立し、平成30年4月1日に種子法が廃止された。  これまで県行政は、同法に基づき高品質な原種・原原種の生産・供給等を担い、本県の主要農産物である水稲、麦及び大豆の安定生産や品質向上に中心的な役割を果たすことにより、地域農業の振興に大きな貢献をしてきた。  種子法の廃止を受けて、県は関係要綱を一本化した「滋賀県水稲、麦類および大豆の種子供給に係る基本要綱」を制定し、県内では同要綱に基づく種子生産が開始されたところである。  一方、一部の府県においてはこれまで行政が担ってきた種子生産に係る業務を外部に移管する等の方針が示され、移管されれば種もみの価格上昇や品質低下を招きかねない等の報道がなされており、県内の生産現場においても、将来的には優良な種子が安定的に供給されなくなるのではないかという不安が広がっている。  よって、県におかれては、今後も県行政が種子生産に中心的な役割を果たし、これまでどおりの行政対応を継続することに必要な予算及び関係部署の人員体制を恒久的に措置する観点から、主要農作物種子生産に係る条例を制定されるよう強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  以上でございます。 ○議長(奥村次一)  次に、意見書第2号について、提案者の説明を求めます。  15番、安里政嗣議員。 ◎15番(安里政嗣) 登壇  日本共産党の安里です。  ただいま、意見書第2号の提案説明でございますけれども、意見書(案)の朗読をもって、提案説明にかえさせていただきます。  根底が崩れた消費税増税は中止することを求める意見書(案)。  2014年4月に消費税の税率が5%から8%に引き上げられてから、消費が一気に落ち込み、深刻な消費不況が続いている。東日本大震災があった2011年をボトムに、12年13年と弱々しくも回復傾向にあった家計の消費支出は、14年の消費税増税を契機に大きく落ち込んだ。増税前の13年に比べ、18年の平均は年額で約25万円も減少しており、家計消費は5年連続のマイナスとなっている。また、国の経済規模を示す国内総生産(GDP)ベースで見ても、家計の消費支出は増税前に比べ約3兆円も落ち込んでおり、国会での追及に、安倍首相も8%増税時から回復するに至っていないと認めざるを得ない状況である。  さらに、毎月勤労統計調査の不正で2018年の賃金が実態よりもかさ上げされていた問題では、実際の実質賃金は前年度比でマイナス、また、6年分の推移を見れば、実質賃金は増税前と比べて10万円以上も落ち込んでおり、消費税増税の元になる賃金や所得は改善したという安倍首相の主張も、根拠がないことが明らかになった。  政府は「就業者が380万人増えた」「総雇用者所得が増加している」と繰り返しているが、増加のほとんどが年金だけでは生活できないと無理をして働かざるを得ない高齢者や、高すぎる学費を払うためアルバイトをせざるを得ない学生である。こうした現状をもって、「所得環境が着実によくなった」とは言えない。  消費税増税のための景気対策とするキャッシュレス決済やポイント還元についても、日本スーパーマーケット協会など流通3団体は、ポイント還元の見直しを求める異例の意見書を政府に提出。中小小売業者からも不安と批判の声が上がっている。  家計消費も実質賃金もマイナス、総雇用者所得増や380万人増の実態からも、「消費は持ち直している」「所得環境は改善している」という安倍政権が持ち出している消費税10%増税の根拠が総崩れとなっている。消費が低迷しているもとで、消費税を引き上げれば、ますます暮らしや経済が成り立たなくなる。  深刻な消費不況が続く中、政府の統計不正で増税の根拠が根底から崩れただけに、今年10月からの消費税増税は中止すべきである。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  以上であります。  議員各位の御賛同をお願いしまして、提案説明といたします。 ○議長(奥村次一)  以上で提案者の説明は終わりました。  これより、意見書第1号および意見書第2号の議案2件に対する質疑を行います。  ただいまのところ、通告はございません。  質疑はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  質疑なしと認めます。  よって、質疑は終結いたします。  次に、討論を行います。  討論の通告がございますので、これを許します。  16番、久保秋雄議員。 ◆16番(久保秋雄) 登壇  それでは、意見書第2号に対する賛成討論を行います。  この意見書(案)にはいろいろ書いておりますが、その核心は、今の経済情勢のもとで増税していいのかどうかという問題提起であります。  国民の実質家計消費は、8%増税前に回復せず、実質賃金も実態としてマイナスになっているとの指摘もあります。さらに重要なことは、景気は後退局面に入った可能性を示す情報も内閣府から示され、経営者の中からも、景気後退を指摘する声が上がっております。景気後退期に増税など、あり得ないことだと思います。  消費税については、さまざまな意見があります。私どもは、消費税は低所得者ほど負担が重い税金で、社会保障のためには最もふさわしくない税金だと考えております。  しかし、今回提出した意見書(案)は、消費税の評価を問うものではありません。今の景気局面での増税は、日本経済をどん底に突き落とすことになるのではないか、そして、その結果、たとえ消費税税収はふえても、所得税や法人税など、他の税収が落ち込み、日本の経済や国民の暮らしを壊す結果になってしまうのではないか、だから今、消費税に賛成の方も反対の方も、今の経済状況下での増税は避けるべきとの1点で、声をそろえて上申すべきではないでしょうか。  消費税増税については、菅官房長官は、1月3日、木曜日のラジオ番組で、消費税率10%への引き上げを最終的に判断するタイミングについて、2019年度予算案の成立後になるとの認識を示しました。ということは、今からでも増税を思いとどまることは可能だということになります。  どうか、議員各位の大所高所からの御英断を心からお願いを申し上げ、討論といたします。 ○議長(奥村次一)  以上で、通告による討論は終わりました。  ほかに討論はございませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  討論なしと認めます。  よって、討論は終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております意見書第1号および意見書第2号の議案2件については、内容も極めて簡明でありますので、会議規則第37条第3項の規定により、委員会付託を省略し、直ちに採決したいと思います。  これに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  異議なしと認めます。  よって、ただいま議題となっております意見書第1号および意見書第2号の議案2件については、委員会の付託を省略し、直ちに採決することに決しました。  それでは、ただいま議題となっております議案2件を、起立により順次採決いたします。  まず、意見書第1号議案を採決いたします。  お諮りいたします。  意見書第1号、主要農作物種子生産に係る県条例の制定を求める意見書(案)について、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 全 員〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立全員であります。  よって、意見書第1号議案は、原案のとおり可決されました。  次に、意見書第2号議案を採決いたします。
     お諮りいたします。  意見書第2号、根底が崩れた消費税増税は中止することを求める意見書(案)について、原案のとおり決することに賛成の議員の起立を求めます。      〔起 立 少 数〕 ○議長(奥村次一)  御着席願います。  起立少数であります。  よって、意見書第2号議案は否決されました。  お諮りいたします。  ただいま議決されました意見書につきましては、万一、字句等について整理を要する場合は、その整理を本職に一任されたいと思います。  これに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  御異議なしと認めます。  よって、字句等について整理を要する場合は、その整理を本職に一任することに決しました。 △〜日程第7.委員会の閉会中の継続審査〜 ○議長(奥村次一)  日程第7、委員会の閉会中の継続審査を議題といたします。  各常任委員会委員長から、お手元に配付しております一覧表のとおり、会議規則第105条の規定による所管事務調査のため、また議会運営委員会予算審査特別委員会、決算審査特別委員会都市再生特別委員会、議会改革推進特別委員会および総合計画特別委員会の各委員長から、所管の事項について調査の必要があるため、会議規則第111条の規定により、閉会中の継続審査に付したい旨の申し出があります。  お諮りいたします。  各委員長の申し出のとおり、これを閉会中の継続審査に付することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(奥村次一)  異議なしと認めます。  よって、各委員長の申し出のとおり、閉会中の継続審査に付することに決しました。  以上で、本定例会に付議された案件は、全て議了されたものと認めます。  この際、市長より発言の申し出がありますので、これを許します。  橋川市長。 ◎市長(橋川渉) 登壇  先ほどは、議第28号から議第31号までの各議案につきまして、原案どおりの御同意等を賜りまして、ありがとうございました。  ただいま、議長から発言のお許しをいただきましたので、今定例会の閉会に当たりまして、一言、御挨拶を申し上げます。  議員各位には、去る2月25日から本日までの29日間にわたりまして、各議案につきまして慎重な御審議をいただき、全て原案どおりの議決等を賜り、まことにありがとうございました。  今定例会に提案申し上げました議案は、平成31年度当初予算が8件、条例案件が9件、一般議案が3件、平成30年度補正予算が6件、人事案件が4件の合計30件でございました。御審議の過程で賜りました貴重な御意見、御提言につきましては、今後の諸施策の執行に当たりまして、十分反映をさせていただく所存でございます。  さて、寒さがやわらぎ、日増しに暖かな陽気になってまいりました。そして、春の訪れとともに、間もなく4月から、第5次草津市総合計画第3期基本計画の3年目の年度が始まります。私の大好きな草津のまちが、もっと住みよいまちになりますよう、総合計画に定められた施策・事業をさらに力強く推し進め、市民の皆様にずっと住み続けたいと思っていただけるまちづくりを推進してまいります。  また、平成33年度から始まる次期総合計画の策定につきまして、市民や議員の皆様とともに取り組んでまいりますので、議員各位におかれましては、より一層の御支援と御協力をお願い申し上げ、閉会に当たりましての挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。 ○議長(奥村次一)  これをもちまして、平成31年2月草津市議会定例会を閉会いたします。  御苦労さまでした。     閉会 午前10時56分    ─────────────  草津市議会会議規則第88条の規定により、下記に署名する。           平成31年3月25日 草津市議会議長      奥 村 次 一 署名議員         横 江 政 則 署名議員         宇 野 房 子...